160件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

志免町議会 2022-12-13 12月13日-04号

定年延長の目的は、少子・高齢化の進展により生産年齢人口が減少する中で、能力意欲のある高齢期職員を最大限活用しつつ、次の世代にその豊富な知識、技術、経験などを継承していく必要があることから、国家公務員と同様に職員定年の引上げを行うとともに、組織全体としての活力の維持や高齢期における多様な職業生活設計支援などを図るため、いわゆる役職定年制定年再任用短時間勤務の制度を設けるものです。   

小郡市議会 2021-06-25 06月25日-06号

日本における一般的な生活設計は1か月単位基本であり、家賃光熱費などは毎月支払わなければなりません。先進国状況を見ても、アメリカ、フランス、ドイツなどは毎月支給イギリスにおいては毎週支給、もはや毎月支給国際標準であります。隔月支給になって30年以上が経過しており、社会情勢も大きく変化してきています。

福津市議会 2021-06-04 06月04日-01号

生活設計は1カ月単位基本です。家賃光熱費などは毎月支払いしなければなりません。年金生活者年金生活資本です。蓄えがある人であれば必要生活費の前払いもできるでしょう。しかし、大半の年金受給者、とりわけ低年金受給者にとって前々月と前月分給付金で今月と来月の生活費まで賄わなければなりません。これはどう見ても不合理ではないでしょうか。 

大牟田市議会 2020-09-10 09月10日-04号

この前のみなと校区で被災された方のインタビューでも、やっぱり老後生活設計が全く狂ってしまったということをおっしゃっておりました。よかったらそういった仕組みを国につくっていただけるように市からも働きかけをしていただきたいというふうに思っております。これは要望に代えさせていただきたいと思います。 

久留米市議会 2020-06-12 令和 2年第4回定例会(第3日 6月12日)

事業の一定の利益を見込んだ生活設計をしていますので、経営の相談だけでは終わりません。自立支援センターが行っている家計相談のような窓口利用し、事業が厳しい間の家計をどうするのか、相談窓口を紹介することも必要です。  制度利用のもう一つのハードルは、生活保護への誤解、差別や偏見です。私は、生活保護利用を勧めるときに、生活保護制度への誤解を解くための説明に時間を要することがあります。

宗像市議会 2019-12-20 宗像市:令和元年第4回定例会(第6日) 議事日程 開催日:2019年12月20日

また、仕事と子育ての両立のために必要な情報は、  職場復帰就労を希望するものにとって、働き方や生活設計に大きく影響するものであり関心も高い。  情報の不足は不安や不満の原因となり、反対に信頼性の高い情報が容易に手に入る環境では安心感が高  まり、就労への意欲にもつながると期待される。

大野城市議会 2019-12-13 令和元年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2019-12-13

県が行いました実態調査の結果、それから、家族からの日ごろの相談を通じまして、介護者身体的負担精神的負担、それから医療的ケア児の将来の生活設計に対する不安など、日常生活を過ごす中で多くの困り事があるというところにつきましては、日ごろの相談を通じて十分に認識をしておるところでございます。以上でございます。 38: ◯議長山上高昭) 河村議員

宗像市議会 2018-12-05 宗像市:平成30年第4回定例会(第3日) 本文 開催日:2018年12月05日

後ほど、詳しく説明いたしますけれども、簡単に説明いたしますと、金融教育というものは、家計管理であったり、生活設計など具体的に子どもたち最低限身につけるべき能力だと金融庁が平成25年に公表しているものでもございます。世界的に見ても、イギリスアメリカ、オーストラリアを含めて、民間と国、そして自治体が連携しながら、金融教育というものを授業科目に取り入れているなどの動きが始まっております。  

田川市議会 2018-12-03 平成30年第4回定例会(第1日12月 3日)

条例改正のときも述べましたが、退職金職員の生涯設計に大きな影響を及ぼすもので、退職後の生活を支える重要なものであり、職員現行退職手当支給水準を見込んで生活設計を立てています。2012年の条例改正で、既に約350万円もの引き下げを受け、さらに今回削減しようとするものです。退職後の生活に不安を抱える変更は断じて許せません。

久留米市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第3日 9月10日)

つまり、保護者職業選択生活設計にも影響を与えてしまうような大きな問題であります。  実際、子供を通わせる保育施設が住みたいエリアに少ないために、中心部への居住を諦めたという話も耳にしました。また、上位希望保育施設に入所できず、結果的にマイカーを購入し、駐車場を借り、遠い場所に通わなければならないという事態も発生しているのです。  

岡垣町議会 2018-03-22 03月22日-05号

退職手当退職後の生活設計を支える重要なものであり、職員現行退職手当支給水準を見込んで生活設計を立てています。年金支給年齢の引き上げもあり、民間退職後フルタイム再雇用だとしても、公務の場合には、定員管理上短時間の再任用などが主であり、退職後の生活に不安を抱えております。この一方的な見直しは、公務員家族生活老後に大きな影響を及ぼし、地域経済への影響も計り知れません。 

田川市議会 2018-03-15 平成30年第1回定例会(第4日 3月15日)

今回の改正により、勤続35年、定年課長級の場合、支給額が約76万円の引き下げとなる等の執行部説明を受け、委員からは、5年前の見直しにおいても、350万円程度の引き下げが行われていることから、退職者生活設計を考慮し、引き下げを行わないという判断もできるのではないかとの意見があっております。  

春日市議会 2018-02-14 平成30年総務文教委員会 本文 2018-02-14

また、計画策定のための市民等との懇談会の中でも、住民の将来の生活設計や建てかえ、耐震化といったものへの懸念、不安、そして史跡整備の不安なども挙げられているところでございます。  そこで、下の段になります。このような課題を解決し、史跡保存活用を図る本計画基本理念として、このような形でまとめさせていただいているところです。  

直方市議会 2017-09-27 平成29年 9月定例会 (第7日 9月27日)

その方の生活設計とかいうのがどうなるのかと、ちょっとそういう危惧もあるんですね。そこをちょっと教えていただきたいと思います。  それから、3款のほうですね。国も保育所と同様、学童クラブについても待機児童解消に向けた取り組みを進めています。施設整備補助金の市の負担も軽減されてくると思います。

直方市議会 2017-09-26 平成29年 9月定例会 (第6日 9月26日)

FP相談業務契約内容におきまして、相談者直方居住者及び直方市から課税を受ける者とし、相談内容は、税金保険年金、不動産、その他生活設計にかかわる相談全般としております。過去には、介護保険料滞納者介護保険係職員の付き添いのもと相談を受けたケースが27年度と28年度にございます。