20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福津市議会 2016-06-17 06月17日-02号

地球温暖化による環境変動人体悪影響を及ぼす温室ガスなどが、地球規模で問題視されております。特に生ごみ焼却は、地球温暖化を引き起こす原因一つであるとも言われております。本市における生ごみ処分方法と今後の対策についてご質問いたします。 以上3点でございます。よろしくお願いします。 ○議長(椛村公彦) 小山市長

福津市議会 2016-06-17 06月17日-02号

地球温暖化による環境変動人体悪影響を及ぼす温室ガスなどが、地球規模で問題視されております。特に生ごみ焼却は、地球温暖化を引き起こす原因一つであるとも言われております。本市における生ごみ処分方法と今後の対策についてご質問いたします。 以上3点でございます。よろしくお願いします。 ○議長(椛村公彦) 小山市長

川崎町議会 2013-03-17 平成25年度第11回定例会(第4日) 本文 開催日:2014年03月17日

一般質問においても詳細な試算はやはり示されておりませんでしたし、まだまだ私どもが唱えております効率の良い、つまり財政負担の軽い、そして温室ガスなどCO2排出抑制を進めるにあたって、やはり1市3町で広域焼却炉を建設すべきだという思いがありますので、この川崎町の今回の内容に関しても認めるわけにはいかないということで反対をいたします。

川崎町議会 2013-03-14 平成25年度第11回定例会(第3日) 本文 開催日:2014年03月14日

そもそも、この広域で何とかしてほしいという目的というか、思いの中に2つ大きな柱がありまして、まずは財政への負担軽減、そしてCO2排出する温室ガス抑制ということが大きな柱であります。財政負担軽減に関しては、私ども試算では、これは田川市あるいは県の試算表もとにした試算では、川崎町単独だけでも15億円以上の負担増になるというふうに考えております。  

行橋市議会 2010-09-14 09月14日-03号

その中で、地球温暖化原因となる温室ガスの一種である二酸化炭素等削減率を、1990年を基準として各国別に定め、約束期限内に目標値を達成することが定められました。この約束期限は、2008年から2012年の5年間で、日本は6%の二酸化炭素削減することが定められています。また鳩山元首相は、国連の演説で、温室効果ガスを1990年比で2020年までに25%削減することを目指すと表明しています。 

宗像市議会 2009-09-02 宗像市:平成21年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2009年09月02日

そして、温室ガス効果削減電気料削減、また切りかえることによる地元企業活性化につなげたいという資料がありました。ここの試算では六、七年ぐらいで採算がとれるというふうな記事が載っておりました。  また札幌市でも、これは同様の趣旨から、ことしの9月から導入実験が行われております。  また、ほかにも群馬の館林、大阪でも導入されたという資料がありました。  

岡垣町議会 2008-09-08 09月08日-02号

町長樋髙龍治君) 京都議定書日本もしておりますけれども、現状は現在、6%の削減約束をしておりますが、平成20年から24年につきましては、第1期の約束期間ということでございますけれども、年間に11億6,300トンの削減が必要でございますし、一方、平成17年の時点での我が国温室ガスの総排出量は13億5,800万トンということで、基準年度に比べまして7.7%の増加というようなことで、最終的には約束

筑紫野市議会 2008-06-17 平成20年第2回定例会(第3日) 本文 2008-06-17

2つ、国は温室ガス世界排出量を2050年に半減する数値に取り組むが、市民は具体的にどうすればよいのでしょうか。  3つ目壁面緑化糸島地区ではJA糸島地元小学校等計6カ所で、ことしと来年取り組みますが、当市はどうなのですか。  4つ目ごみ分別が4月1日より6分別から14分別になりました。久留米市は18分別。見直しはありますか。  5つ目大型店の出店があります。

筑紫野市議会 2008-06-17 平成20年第2回定例会(第3日) 名簿 2008-06-17

│  │      │ (2)国は温室ガス世界排出量を2050年に半減する数値に取り組むが │ │  │      │  市民は具体的にどうすればよいのか。             │ │  │      │ (3)壁面緑化糸島地区JA糸島地元小学校等計6ヶ所で今年 │ │  │      │  と来年取り組むが当市はどうなのか。             

宗像市議会 2008-03-05 宗像市:平成20年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2008年03月05日

これの中身を具体的に検証してみますと、炭酸ガスメタン亜酸化窒素代替フロンのHFC(ハイドロフルオロカーボン)、PFC(パーフルオロカーボン)、SF6(六フッ化硫黄)の6種類温室ガス排出を2008年、ことしですね、平成20年から12年間の間に、先進国全体で5.2%削減することを決めました。  国ごと削減率は異なっております。

宗像市議会 2006-09-07 宗像市:平成18年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2006年09月07日

その原因一つが、CO2を中心とする温室ガス効果に起因していると言われております。地球温暖化砂漠化の進行を早め、作物ができない農地を広めます。また、気温の上昇による南極や北極の氷が溶け、海水面上昇は南の島を水没させることにもなります。このように温暖化が進行すると世界じゅうが水不足となり、食糧不足や水の問題で紛争が起こることにもなりかねません。

田川市議会 2005-06-22 平成17年第4回定例会(第3日 6月22日)

この京都議定書では、温暖化防止対策地球規模長期的視点から取り組む問題とされ、先進国全体で2008年から2012年までの5カ年間における温室ガス種類二酸化炭素メタン一酸化ニ窒素ハイドロフルオロカーボンパーフルオロカーボン、六フッ化硫黄排出量を、国内排出削減森林吸収確保京都メカニズム利用等を図りながら基準年である1990年比で5%削減する目標義務が規定されたところでございます。

宗像市議会 2003-06-24 宗像市:平成15年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2003年06月24日

例えば個人的な補助が、個人にそういうものを補助するのはどうだろうかというような考えもあるかと思いますけれども、今、温室ガス削減について、日本中で取り組んでいるわけですけれども、例えば宗像市の市役所が使う電気自然エネルギーで賄うというふうに仮定します。そのためには、例えばどれだけの太陽光発電がいるか。それを市役所の屋根につけてしまうことは難しいわけですよね。

  • 1