直方市議会 2024-06-20 令和 6年 6月定例会 (第5日 6月20日)
猫1匹の費用は、さくら耳カット、およびノミ・ダニ駆除込みでオスが4,500円、メスが5,500円で、別途手術に必要な消耗品費が500円と、普通の動物病院に比べれば、かなり負担が軽く済んでおります。 岡松議員の一般質問の中にも上がっておりましたように、近隣の動物病院を調べましたら、高いところで四、五万円近くまでかかるというようなことを伺っております。
猫1匹の費用は、さくら耳カット、およびノミ・ダニ駆除込みでオスが4,500円、メスが5,500円で、別途手術に必要な消耗品費が500円と、普通の動物病院に比べれば、かなり負担が軽く済んでおります。 岡松議員の一般質問の中にも上がっておりましたように、近隣の動物病院を調べましたら、高いところで四、五万円近くまでかかるというようなことを伺っております。
まちの魅力推進課関係では、ライジングゼファーフクオカとのフレンドリータウンに関する協定に基づく応援デー実施に関する消耗品費や使用料等の関係経費425万5,000円。商品券事業補助金300万円の減、これは県補助金の補助率変更により補助額が増加するため、町の事業費を減額するものです。税務課関係では、定額減税に関する調整給付金給付事業関連経費913万9,000円の増、調整給付金3億7,000万円の増。
まず、1点目の2款1項10目男女共同参画推進費について、予算上事業費がほとんど見られないが、どういうふうに運営しているのかとの質疑に対し、予算としては消耗品費等に含まれているが、父と子の料理教室やフォトコンテスト、川柳など小さいところから男女共同の意識を向けられるようなイベントを実施しているとの答弁がありました。
190ページ、歳出10款2項3目10節需用費、消耗品費3,370万6,000円が計上されておりますが、これも前年度比2,700万円アップの要因を教えてください。 同じく190ページ、歳出10款2項3目12節委託料、デジタル教科書調達設定委託料1,261万5,000円について、詳しい内容を教えてください。
10節需用費におきまして、説明欄記載の消耗品費が前年度比2,691万8,000円増の3,370万6,000円を計上しております。4年に一度行われます教科書の改訂に伴う教育指導書の更新経費等になります。 191ページをお願いします。 12節委託料におきまして、教科書改訂に伴う説明欄最終行の教師用のデジタル教科書の調達及び設定委託料1,261万5,000円を計上しております。
学校教育課関係では、授業支援ソフトウエアを全児童・生徒及び教職員に導入するための費用などで消耗品費1,356万円の増。財源は、デジタル田園都市国家構想推進交付金及び志免町おうえん基金繰入金です。 社会教育課関係では、水鉛公民館用地購入費1,600万円の増。財源は、公共施設整備基金繰入金です。 次に、拡充事業で、文化財保存工事費5,798万5,000円の増。
まず1点目の3款5項1目のマイナンバーカードについて、消耗品費が増額となった理由は何かとの質疑に対し、マイナンバーカード普及促進のため商業施設等で出張申請サポートを行い、その際に配付するノベルティに係る費用であるとの答弁がありました。 その答弁を受け、マイナンバーカードの取得は、あくまでも任意ではないのかとの質疑があり、あくまでも任意であるとの答弁がありました。
内容といたしましては、この給付金支給に係る事務経費といたしまして、10節需用費で用紙代や封筒代等の消耗品費として30万円を、11節役務費で確認書等の郵便料及び給付金の口座振替手数料といたしまして385万9,000円を、12節委託料では電算システム改修委託料及び緊急支援給付金支給業務委託料として2,250万円を、それぞれ計上いたしております。
そのほか、周知決定に係る費用としまして、消耗品費、印刷製本費、振込手数料等を計上しております。 事業名(3)福祉・教育施設等支援事業は、原料価格高騰に起因した、電気・ガス等エネルギー価格の高騰により負担が増加している福祉・教育施設に対しまして、価格高騰分の補助金を交付するもので、合計で1,930万円を計上しております。
この中の5つ目の丸、食生活改善推進員育成活用事業におきまして、令和2年度に新型コロナの影響で中止しておりました食生活改善推進教室を再開したため、材料費などの消耗品費の増により前年度比で増となっておりますが、2つ目の丸にございます健康づくり・食育PR事業におきまして、健康食育フェスティバルをオンライン開催といたしましたための消耗品費の減、また、一番下の丸、世代別食育講座及び食育連携事業におきまして、前年度
そのほか主なものとしまして、サポーター活動費は68万円、消耗品費が569万8,000円、光熱水費が830万2,000円となっています。 施設維持管理費は、総合案内や警備業務、清掃業務などを行うもので、5,049万5,000円となっています。 事業運営費は、学校連携事業のバス借り上げやイベントなどに必要な機材の保守点検などを行うもので、744万7,000円となっております。
本件は、9月以降も引き続き自宅療養者の支援を行う必要があることから、10節需用費に、食料品及び日用品等の購入に係る消耗品費として3,937万5,000円、配送に係る庁用車の燃料費として14万円、合計3,951万5,000円の追加を行うものでございます。 次に、歳入についてご説明をいたします。 6ページ、7ページをお願いいたします。
歳出10款2項3目教育指導費20万円の内訳は、7節報償費におきまして講師謝金として1万円、8節旅費におきまして、先進校への視察や研修参加等の旅費として3万円、10節需用費におきましては、教材や事務用品等の購入に係る消耗品費として16万円を計上しております。 歳出10款3項2目教育指導費20万円の内訳についても2項3目と同じ内容となっています。
消耗品費としてボランティア袋代21万3,840円となっている。 また、アオサは一般的には3月下旬に漂着・堆積・腐敗するため4月下旬に重機による除去作業を行っているが、天候や海流により漂着時期が大幅に変動するため、それに伴う対応も行っている。今後のアオサ対策として、パトロールの強化と実績に応じた予算要望を行いたいと考える。また、県へ予算要望依頼や県市長会へ要望議案を提出している。
1点目の令和4年度分の住民税が非課税となった世帯に対して給付金を支給する事業に要する費用としては、1節報酬にパートタイムの会計年度任用職員の報酬を36万9,000円、8節旅費に会計年度任用職員の通勤費を1万8,000円、10節需用費に消耗品費を1万円、11節役務費に通知の郵送代を13万4,000円の合計53万1,000円を計上しております。
10節需用費、消耗品費の10万円は各種事務経費を。11節役務費、通信運搬費では、制度周知や各種書類などを郵送する郵便料90万6,000円を。給付金の口座振込手数料として33万円を。12節委託料では、電算システム改修委託料として119万9,000円を。また、本事業に対する各種問合せに対応するためのコールセンター等運営業務委託料として2,022万9,000円を。
なお、10節需用費、消耗品費及び11節役務費の手数料におきまして、当該補助事業の周知としてチラシ等に関する経費を計上いたしております。 3目商業観光費で176万3,000円を計上いたしておりますが、福智山ろく花公園及び竜王峡キャンプ村の新型コロナ感染拡大防止策といたしまして、非接触型体温計、消毒液自動噴霧器、換気機能付エアコン等を購入するための経費でございます。
令和2年度の津屋崎行政センター運営に関する経費は、人件費及び施設管理事業費庁舎間ネットワーク費用を合わせますと約1,990万円となっておりまして、その内訳は人件費が約1,750万円、また燃料費、消耗品費、通信運搬費、事務機器賃借料や修繕料、保険料、警備委託料、施設用品の賃借料等が含まれます施設管理事業費が約170万円、そして庁舎間ネットワーク費が70万円となっております。合計1,990万円です。
108: ◯委員(福澤信光) すいません、ちょっと何点かお聞きしたいんですけれども、まず、消耗品費、印刷製本費が、まず、令和3年度から比べると16万円ぐらい上がっていますよね。これが上がっている理由は、先ほどちょっとおっしゃった封筒代とか、そんなのがちょっと上がるって言われていましたけれども、そのほかに、この中にはパンフレット、生活保護のしおり、そういったのも入っているんですか。
また、繰越明許費の学校保健特別対策事業の586万5,000円は、3月補正予算にて上程している新型コロナウイルス対策の消耗品費を全額繰り越すものです。 下段の表、10款2項2目小学校教育振興費です。 教育推進費は、教材やICT機器など、児童が使用する物などに係る経費で、予算額は1億1,995万4,000円で、前年度予算に比べまして1,485万9,000円の増となります。