51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大牟田市議会 2021-03-08 03月08日-03号

看板は、市が作成している洪水ハザードマップ浸水危険性があるとしている箇所に設置をされ、掲示場所の想定される浸水の深さを表示することで、住民らの防災意識向上させる効果が期待されています。 本市でも、今回の水害の推進と併せて、ハザードマップで予想される水深を表示し、設置してはいかがでしょうか。お考えをお聞かせください。 ○議長境公司)  鴛海都市整備部長

みやこ町議会 2018-09-25 09月25日-04号

次に、土砂災害ハザードマップは、土砂災害が予想される可能性がある地域の方々に情報提供し、洪水ハザードマップは、浸水可能性のある地域情報提供を事前に提供することにより、人的被害を防ぐことや安全な避難を目的としています。 福岡県において、新たに想定される最大規模の降雨による洪水浸水想定区域地図平成30年4月27日に公表しました。 

久留米市議会 2018-09-12 平成30年第3回定例会(第5日 9月12日)

倉敷市が作成した洪水ハザードマップでは、小田川流域中心にした地域は、2階の軒下、5メートル以上が浸水すると想定されており、実際に今回の浸水被害地域がほぼ一致していたと報道されました。ハザードマップ浸水域がほぼ想定どおりだったのになぜ被害を防ぐことができなかったのでしょうか。  

久留米市議会 2018-03-08 平成30年第1回定例会(第4日 3月 8日)

水災害に関しては、筑後川洪水ハザードマップなどの活用により、ある程度危険区域が想定されます。特に、危険区域にお住まいの自治会町内会では、地域防災力向上を図っていく上で、タイムライン住民避難行動にかかわる部分について、住民の理解を得る必要があると思います。そのためには、タイムライン地域住民に周知していくことが重要だと思いますが、いかがでしょうか。  

大牟田市議会 2017-09-12 09月12日-04号

先ほども言いましたが、旧船津中学校の体育館は、現在、防災倉庫として活用されていますが、旧船津中学校跡地は、大牟田市洪水ハザードマップによりますと、2メートル未満の浸水想定区域に指定されているため、別の場所防災倉庫を移動してはどうかと思いますが、いかがでしょうか。また、浸水想定区域内に設置している防災倉庫はほかにないのかどうか、お尋ねいたします。 ○議長境公司)  末藤都市整備部長

岡垣町議会 2014-08-07 09月05日-01号

次に防災対策については、地震津波土砂災害洪水ハザードマップ作成や海から近い地域中心海抜表示板設置を行ったほか、引き続き地域と連携し災害時要援護者避難支援のための個別計画作成を進めました。 次に公共施設耐震化事業では、岡垣東中学校校舎耐震補強工事を行いました。これをもって町内全ての学校耐震化が完了しました。

久留米市議会 2013-06-17 平成25年第2回定例会(第5日 6月17日)

筑後川洪水ハザードマップ配布。本年5月に新たに実施しました市消防団、消防署、警察や自衛隊等との合同水防訓練実施。  それから、土砂災害への対応といたしまして、国・県等との連携による予防治山事業等推進土砂災害警戒区域等における土砂災害ハザードマップ配布緊急告知FMラジオ配布など避難対策実施。  

みやこ町議会 2013-02-27 03月05日-01号

もしもの災害に備え、避難所避難経路などの確認を常日ごろから行っていただくために、一昨年には全世帯大雨河川から水があふれたときの浸水想定区域などを示した洪水ハザードマップ配布いたしました。また、本年度は豊津、犀川地区土砂災害警戒区域等の指定に係る説明会を行い、多数の方に御参加いただいたところです。

大牟田市議会 2012-09-14 09月14日-03号

ハザードマップによる浸水想定区域内の被災者数避難所についてでございますが、本市では平成22年3月に大雨による河川の氾濫を想定いたしました浸水想定区域を掲載いたしました洪水ハザードマップ作成いたしております。この浸水想定区域は、おおむね国道208号線より西側の標高の低い地域中心に指定されており、区域内には約3万8,000人の方が居住されております。