80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宗像市議会 2006-03-07 宗像市:平成18年第1回定例会(第5日) 本文 開催日:2006年03月07日

それから、あと一つ私の方であえて提案をさせていただければ、この前、水俣市に行きました。そうするとね、こういった民間PFI方式ですね、民間活力を利用して、いわゆるこのし尿から有機肥料をつくるという工場をつくっておられます。まさしくこのモデル宗像市にも当たるかもしれません。

宗像市議会 2005-12-21 宗像市:平成17年第4回定例会(第5日) 本文 開催日:2005年12月21日

例えば、水俣市の場合は行政消費者と、そして商店、こういった人たち三位一体となって、過剰包装をどういう形でなくしていくのかと、こうした具体的な提案がなされ、そして具体的にそうした家庭に持ち込まれるごみとなる品物の減量が図られています。ところが、宗像市の場合はそうした具体的な問題が目に見えてこない、これが一つであります。  

古賀市議会 2005-12-14 2005-12-14 平成17年第4回定例会(第3日) 本文

ごみ減量対策会議の中で、水俣市の方でやっていることなので、提言しましたが、このあたりの行動も、実施も、市の方では検討しますと言われながら、いまだに実施されておりません。  表彰なんかは確かにされております。去年2店舗、スーパーが環境に協力しているということで表彰されました。ことしはありませんでしたが。

大野城市議会 2004-12-15 平成16年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2004-12-15

きのう若干お話がありました栄町、東大利、井の口地区における古紙回収で、推進補助員の設置をしてあるとか、あとまた、商店街とのタイアップ、出前講座、区長の説明会等も挙がっておりましたが、もっと積極的に、市民の前に出ていって、意識の啓発、これは水俣市とかで行われたことなんですが、女性の方、非常にこう、物事を動かすときには女性パワーが非常に強くて、私たち女性の力がなければこの場にいないんじゃないかということも

大野城市議会 2003-09-18 平成15年第4回定例会(第4日) 名簿 2003-09-18

大きな被害を受けた水俣市太宰府市、│ │       │             │  本市も東部、南部においていたるところに土│ │       │             │  砂崩れが起こり、流出した土砂により民家、│ │       │             │  農地に多大な被害を与えています。

古賀市議会 2003-09-09 2003-09-09 平成15年第3回定例会(第3日) 本文

福岡市でも御笠川はんらん住宅や家財など市民の大切な財産への被害が出ていますし、熊本県の水俣ここでの土石流による被害太宰府市での人命に対する被害、この大切な人命が失われるような大きな被害が多数発生しております。古賀市でも7月11日、19日の集中豪雨で、またその後に起きました台風等豪雨による市民生活への被害や、家屋、農業施設、水路などへの被害報告が出ているようです。

大野城市議会 2003-09-05 平成15年第4回定例会(第2日) 質疑・付託 本文 2003-09-05

熊本水俣市では、地元学という取り組みで、地域環境地域資源住民自身が調査し、それをもとに、ごみの21分割、リサイクルや伝統的な環境保全技術を持つ環境マイスター制度などを創設して、環境対策を展開しております。東京新宿区の早稲田商店街では、空き缶やペットボトルを回収するエコステーションが好評だということです。  

宗像市議会 2003-09-04 宗像市:平成15年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2003年09月04日

熊本水俣市などでも死者22名という惨事となっております。福岡市の御笠川も4年前に続き、はんらん。地下街や地下鉄に浸水被害をもたらしました。観測・予報の技術が進んでいるというにもかかわらず、多数の死者が出るような水害を防ぐことができないということであれば、もはや行政の怠慢、不手際としか言いようがないわけであります。

宗像市議会 2003-06-24 宗像市:平成15年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2003年06月24日

あの水俣市よりも上位でありました。それから6年、その後も宗像市ではさまざまにごみ減量取り組みがなされてきたと思います。市民の協力のもとに、分別品目は14になり、事業系ごみも有料になりました。生ごみについても、コンポスト、EMに加えて、電気式処理機にも補助金が出るようになり、集合住宅でも生ごみ自家処理が可能になりました。

大牟田市議会 2003-06-23 06月23日-02号

最後に、環境行政についてということですけれども、最初に環境教育の現状をお尋ねしたわけですけど、13年度14年度はモデル校指定を受けてしっかり取り組んでいただいたわけですけど、モデル校指定を受けない後をですね、それがどういうふうに継続的になっていっているのかということはちょっとわかりませんが、あそこの水俣市ですね、水俣市では環境教育ということで、公害の歴史と再生を学ぶという、そういうそのまちを挙げて

大野城市議会 2003-06-16 平成15年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2003-06-16

熊本がかなり多く取り組まれておりまして熊本市、水俣、阿蘇町、矢部町。それから宮崎県都城市、鹿児島県川内市、宮之城町、他にもあるようですが、かなり広く取り組まれております。  一例を申しあげますと、福岡市の場合を1つの事例としてお答えいたしますと、福岡市は平成12年度から始められておりまして、事業の目的というのは先ほど私が本市の場合と申しあげましたものと同趣旨でございます。

北九州市議会 2003-03-07 03月07日-06号

。 それときょうのいろんなところにも、 北九州市は循環型社会の先駆けとかいうふうな表現が出てくるんですけども、 北九州市のごみの話というところにも載っているんですけども、 分別も含めていろいろされてます。 缶とか瓶とか分別をちゃんとする場所がある。 そこに持っていきましょうとなっているんですけども、 やはり、 一般ごみで出されているところが多いというふうに、 表にも載っているんですけども。 それと水俣市

直方市議会 2002-12-03 平成14年12月定例会(第2日12月 3日)

これ実はですね、御承知のように、水俣市が職員の皆さんが勉強されて、このISO14001の認証取得をしているわけなんですね。  それから、これは具体的にちょっと名前を申し上げるのはまずいんですが、福岡県の南の方で2町ほど、そういうのをやっぱり導入された町があります。ところが、水俣と、この2町とは偉い違いですね。

古賀市議会 2002-09-10 2002-09-10 平成14年第3回定例会(第2日) 本文

246 ◯市長(中村 隆象君) この段階で前向きか後ろ向きかということを決めるつもりはございませんが、例えば民間企業が営業のために取る必要がある、あるいは水俣市がイメージを改善するために取るというのは非常に意味があるとわかりますけれども、今や古賀市では今ここでお話になっておりますように、環境基本計画をつくる、省エネビジョンはつくる、農村環境計画はつくる、

宗像市議会 2002-09-10 旧宗像市:平成14年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2002年09月10日

去る4月には、清掃組合の議会で水俣市し尿の前処理施設視察に行ってまいりました。これには原田市長も同行されております。水俣市では、汚泥肥料生産工場として5つの自治体のし尿及び浄化槽汚泥を1日95トン受け入れて、これを前処理して下水処理場に約105トンの処理水を流しております。  

大牟田市議会 2002-06-21 06月21日-04号

廃棄物埋立地取得処理工場建設積立基金として、 基金として積み立てております。 リサイクル還元金の残りの2分の1のうち8割を校区リサイクル推進委員会へ、 また2割を校区公民館連絡協議会へ交付をいたしております。  具体的な還元金活用につきましては、 校区リサイクル推進委員会の皆様の総意に基づき活用をされておりますけれども、 例を若干挙げてみますと、 先進地視察施設見学等環境学習、 例えば水俣市

古賀市議会 2001-09-28 2001-09-28 平成13年第3回定例会(第5日) 本文

また、4月18日、19日に水俣、大木町及び三潴町のエクアール社を、6月19日はミツカン酢福岡工場三苫リサイクルセンター、7月27日は福岡北筑前地域農業改良普及センター視察しました。今回は、視察についての報告と生ごみ減量化資源化について提言をいたします。  水俣市は、生ごみ資源化と23分別収集視察しました。