久留米市議会 2020-03-03 令和 2年第1回定例会(第3日 3月 3日)
しかしながら、福岡県は全国で8番目に殺処分が多く、今でも毎年2,000頭を超える犬・猫が殺処分され、毎日平均6頭の犬・猫が殺処分されております。 私は、先月、県議会で犬・猫の殺処分について一般質問されました渡辺美穂議員と直接電話で話しましたところ、県の予算で不妊去勢手術の助成や新たにマイクロチップについても来年度は予算化されると伺っております。
しかしながら、福岡県は全国で8番目に殺処分が多く、今でも毎年2,000頭を超える犬・猫が殺処分され、毎日平均6頭の犬・猫が殺処分されております。 私は、先月、県議会で犬・猫の殺処分について一般質問されました渡辺美穂議員と直接電話で話しましたところ、県の予算で不妊去勢手術の助成や新たにマイクロチップについても来年度は予算化されると伺っております。
そして国が2016年に行った教員勤務実態調査によれば、教員は月曜から金曜まで毎日平均12時間近く働き、そして休みのはずの土日も働いています。教頭の勤務はさらに過酷です。忙しすぎて教職員同士がコミュニケーションをとる時間がなく、ギスギスとした雰囲気の職場の中で、精神疾患による休職者も増え、過労死も後を絶たず、まさに教員の労働時間は限界に達しています。
先生たちは、通常、勤務時間というのは決められてないんですけども、一般的な言い方をすると、通常の勤務時間8時間30分とみなした場合、毎日平均ですから5時間半から7時間30分程度、いわゆる残業相当見合い分といいますか、ぐらいしていますということです。 この7時間半ぐらいの残業見合い分というのは、仮に、午前7時、朝7時に先生が出勤をした場合、午後11時ぐらいまで、学校にいますという状況なんですね。
先生たちは、通常、勤務時間というのは決められてないんですけども、一般的な言い方をすると、通常の勤務時間8時間30分とみなした場合、毎日平均ですから5時間半から7時間30分程度、いわゆる残業相当見合い分といいますか、ぐらいしていますということです。 この7時間半ぐらいの残業見合い分というのは、仮に、午前7時、朝7時に先生が出勤をした場合、午後11時ぐらいまで、学校にいますという状況なんですね。
3カ所合計で毎日平均60名の生徒が参加し、熱心に英語と数学のドリル学習に取り組みました。2学期からの学習意欲の向上につながるものと期待しています。 2件目は、部活動の大会や練習試合への生徒の移動に町のスクールバスを活用する事業です。これまでに22件の利用があり、学校や保護者には大変好評を得ております。
30万人の市民が毎日平均931グラムのごみを出し、ごみは身近な問題であるにもかかわらず、ごみ処理の現状が十分知られていないことは、市民よりも行政の努力不足により多くの責任があると私は思います。この機会にそのことを市長に申し上げ、今後改善していくよう要望いたします。 改めて、市民との課題の共有の視点で、ごみ問題の経過を振り返ってみたいと思います。
毎日平均45頭の動物が処分される計算になります。 15分から20分、炭酸ガスによる安楽死処分がされ、焼却されています。残るのは小さな骨片だけです。何とも痛ましい思いがしてなりません。人間のエゴが、この状況をつくり出しているのではないでしょうか。 本市で引き取られた犬・猫の数は、野犬166匹、不要犬206匹、猫688匹、計1,060匹に及んでいます。
◎市長(古賀道雄) 先ほどの保健福祉部長の説明のとおり、児童相談の件数も相当あっておりますし、毎日平均すると5件ぐらいの相談がずっとあっておるというようなことで、しかも先ほど申しました不登校の問題とかいろんな子供をめぐる問題が社会的問題になっている中で、大牟田からそういった相談所が撤退されるということは、やっぱり大きな問題だというふうに思っておりますので、これは何とか存続してもらうというようなことで