16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大牟田市議会 2018-09-07 09月07日-02号

そうしたこと自体の、何というんでしょうかね、正義というんでしょうかね、何かそういったところについては、私自身、若干疑問に思うところもあるわけでございます。確かに生活保護制度というのは最低限度生活保障するというふうなことではありますので、そうしたところが全くないとは言えませんけれども、それが果たして健康的で文化的な生活を営む権利ということの保障につながるのか否か。 

大牟田市議会 2018-06-15 06月15日-02号

国政は混迷をきわめ、何が正義で何が真実かわからなくなっています。正常な国政運営、さまざまな課題の真相究明を願います。 さて、熊本地震から2年2カ月がたち、九州北部豪雨から1年がたとうとしています。被災された方々にお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興を願います。 災害が多い今日、本市では住民の安全・安心に深くかかわるこれからの保健所のあり方や市役所の庁舎整備が検討されています。

大牟田市議会 2017-06-16 06月16日-02号

◆1番(古庄和秀)  学習指導要領では、新たな教科として道徳科を定め、その指導内容について、正義・誠実、節度・節制、礼儀、感謝など、22項目の徳目を定めています。ただ、ほかの教科と違い、道徳科評価記述式評価するようになっております。 そこでお尋ねです。 道徳科評価において客観的な評価基準はあるのでしょうか。また、道徳科専門家の先生もいない中で、道徳をどのように評価されるのでしょうか。

大牟田市議会 2015-03-06 03月06日-05号

今、地方創生が進められようとする中、私利私欲を思わず、正義の旗のもとに私たちのまちを再生・創生していかなければならないと思っております。 まだ予算審議は残っておりますが、本日の質疑質問も含め、この4年間いい経験をさせていただきましたことを皆様にお礼申し上げ、質問を終わります。ありがとうございました。 ○議長(三宅智加子)  最後に、塩塚敏郎議員。     

大牟田市議会 2007-03-23 03月23日-08号

歯にきぬ着せぬあなたの言動、紳士然とした一挙一動、持って生まれた正義感は人をもって心服させるものがありました。剣道で培われたであろう揺るぎない精神は、そのまま議会活動に反映されてまいりました。 長野、中島両議員と一緒の平成7年当選組は、御三名とも御事情はそれぞれ違えども、この本会議議場に別れを告げられます。

大牟田市議会 2006-12-19 12月19日-04号

具体的には、毎日朝食をとる子供は、そうでない子供に比べ学力が高い、このような傾向を示しておりますし、また、お手伝いをする子供は、道徳観正義感が身についている傾向があるなど、基本的な生活習慣学力や心の健康との相関も指摘されているところでございます。子供がこのような生活習慣を身につけていくためには、家庭の果たすべき役割が大変大きいところでございます。 

大牟田市議会 2005-03-02 03月02日-04号

現在、学校教育における平和教育は特に平和の希求人間尊重国際理解真実正義尊重精神涵養目的として実施いたしております。特に8月の出校日を初め、5月3日の憲法記念日、6月18日の大牟田空襲、12月8日の核廃絶平和都市宣言の日など、いろいろな機会をとらえ平和教育充実を図っているところであります。 

大牟田市議会 2001-03-13 03月13日-07号

また、国が行いました子供のさまざまな体験活動倫理観の確立に関するアンケート調査結果によりますと、生活体験自然体験等が豊富な子供ほど道徳観正義感が身についている傾向があるということが報告されております。 このようなことからも、青少年が大人を含めてより開かれた人間関係社会関係発達段階に応じて各種体験する機会をより多くつくり出すことが重要であると考えております。 

大牟田市議会 2001-03-08 03月08日-04号

雑然とする新大久保駅構内で、正義感と責任感の強い2人が酒に酔って線路に落ちた人を助けようと飛び降り巻き添えにあってしまい、3人ともが死亡したという悲惨な報道記事のことであります。一瞬の出来事に自分がどう対応するか、自分の胸に問いかけたのは私ばかりではなかったはずであります。スポーツ好きの好漢2人が偶然居合わせたということであります。 

大牟田市議会 2000-03-08 03月08日-05号

21世紀を力強く生き抜いていくためには、生命を尊重する心を初め、美しいものや自然に感動する心、他者を思いやる心、他者とともに生きようとする心や正義感、倫理観などの豊かな人間性をはぐくむ心の教育充実していくことが必要であると考えます。心の教育を推進していくためには議員御指摘のとおり、人間として知・徳・体の調和のとれた教育が一層必要であります。 

大牟田市議会 1997-06-24 06月24日-04号

PRについての現状とこれからの取り組みについて。  ③ここ数年の間には、 炭鉱離職者などの転居に伴い小中学校の児童生徒数の減少が予測されますが、 学級数、 教職員の確保についてどのように考えられているでしょうか。  2、 教育問題について。  現在、 国・文部省においては、 創造性チャレンジ精神の発揮できる社会をつくるため、 あらゆる社会システムの基盤である教育について1人1人の個性を尊重し、 正義

  • 1