83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(83件)北九州市議会(0件)大牟田市議会(0件)久留米市議会(0件)直方市議会(0件)田川市議会(0件)行橋市議会(0件)小郡市議会(0件)筑紫野市議会(0件)春日市議会(83件)大野城市議会(0件)宗像市議会(0件)古賀市議会(0件)福津市議会(0件)宮若市議会(0件)糸島市議会(0件)志免町議会(0件)岡垣町議会(0件)川崎町議会(0件)みやこ町議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

春日市議会 2021-06-23 令和3年第2回定例会(第4日) 本文 2021-06-23

9: ◯健康推進部長(横山政彦君)〔登壇〕 新型コロナウイルスワクチン接種事業の進捗と今後についての再質問でございます。  まず、6月1日時点での接種者数接種率についてのお尋ねにお答えいたします。  接種者数は1,308人、接種率高齢者の4.9%、予約された人の10.8%でございます。 10: ◯議長松尾徳晴君) 2番、西川文代議員

春日市議会 2021-06-22 令和3年第2回定例会(第3日) 本文 2021-06-22

83: ◯健康推進部長(横山政彦君)〔登壇〕 新型コロナウイルスワクチン接種事業の現状と今後についての再質問でございます。  まず、1回目の予約が7月11日以降となっている人はどのくらいいるのか、1回目の予約が7月10日以前の人も前倒しの対象にできるのではないかとのお尋ねにお答えいたします。  1回目の予約が7月11日以降になっている人が、6月20日の時点で約1,200人いらっしゃいます。

春日市議会 2021-06-16 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-06-16

3: ◯健康推進部長(横山政彦君) おはようございます。健康推進部です。よろしくお願いいたします。  議案の目次を確認していただきたいと思います。本日の委員会で審議いただく議案は、先ほど委員長が申されたとおり、第38号議案春日介護保険特別会計補正予算(第1号)の予算案件1件です。このほか報告事項令和年度一般会計予算繰越明許費繰越計算書報告事項2、介護保険繰越計算書二つ報告事項です。

春日市議会 2021-05-19 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-05-19

2: ◯健康推進部長(横山政彦君) おはようございます。健康推進部です。  本日、報告事項3件と追加で報告をさせていただきます。早速、所管課長から報告をいたします。 3: ◯委員長内野明浩君) 冨永国保医療課長。 4: ◯国保医療課長冨永普行君) それではですね、お手元のA4、1枚の資料を御覧ください。国保医療課高齢課と書かれた資料でございます。  

春日市議会 2021-05-07 令和3年総務文教委員会 本文 2021-05-07

132: ◯健康推進部長(横山政彦君) 健康推進部です。よろしくお願いします。  本日の臨時会総務文教委員会に付託されております議案臨時会第2号議案令和年度春日一般会計補正予算(第4号)について」です。  高齢課主幹健康スポーツ課長説明いたします。 133: ◯委員長高橋裕子君) 柚木高齢課主幹

春日市議会 2021-05-07 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-05-07

69: ◯健康推進部長(横山政彦君) 健康推進部です。よろしくお願いいたします。  では、関連説明を行います。高齢課主幹健康スポーツ課長説明をいたします。 70: ◯委員長内野明浩君) 柚木高齢課主幹。 71: ◯高齢課主幹柚木智子君) それでは、一般会計補正予算書の11ページをお願いいたします。  

春日市議会 2021-03-08 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-08

397: ◯人事法制課長(横山政彦君) 前回、保育士配置人員について吉居委員から質問がございまして、3月1日現在の、説明は恐らく、須玖保育所もという話だったんだろうと思いますので、3月1日現在の直営の二つ保育所須玖保育所と昇町保育所保育士の数についても説明をさせていただきます。  まず、須玖保育所でございます。

春日市議会 2021-03-02 令和3年議会運営委員会 本文 2021-03-02

4: ◯人事法制課長(横山政彦君) では、早速説明をさせていただきます。  本日のお願い申入れは2点でございます。まず、令和年度一般会計補正予算(第13号)及び令和年度一般会計補正予算(第2号)を本日配付させていただき、明日3日に上程、提案説明させていただきます。  これは既に御承知のとおり、福岡県知事の辞職に伴う県知事選挙執行に係る予算でございます。

春日市議会 2021-02-26 令和3年総務文教委員会 本文 2021-02-26

128: ◯人事法制課長(横山政彦君) 続きまして、27ページをお願いいたします。  16款2項8目総務費補助金です。説明の欄一番下から2番目、緊急短期雇用創出事業費県補助金減額補正です。これは、高齢課実施事業である高齢者施設等雇用促進事業に対する県補助金で、支出見込み減による収入見込み減額です。詳しくは高齢課の歳出のときに説明いたします。  8目は以上です。

春日市議会 2021-02-25 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-02-25

290: ◯人事法制課長(横山政彦君) 説明に入ります。  まず10ページ、令和年度令和年度当初予算人件費比較資料を御覧ください。  これは、会計年度任用職員以外の特別職を除く一般職員分となります。この表は、経常的な人件費比較のため備考に記載している内容で、人件費を整理したものでございます。

春日市議会 2021-02-22 令和3年議会運営委員会 本文 2021-02-22

4: ◯人事法制課長(横山政彦君) おはようございます。早速、説明させていただきます。  本日の申入れは、お願い1点です。第24号議案令和年度一般会計補正予算(第12号)の本日配付審査お願いです。  これは、さきに配付しております令和年度一般会計補正予算(第11号)の小中学校の学校施設環境改善交付金関連補正予算でございます。

春日市議会 2021-01-26 令和3年総務文教委員会 本文 2021-01-26

119: ◯人事法制課長(横山政彦君) 早速説明に入ります。  令和年度職員採用試験の結果等について、説明をいたします。お手元資料を御覧ください。  令和年度職員採用試験の結果及び来年度新規予定者につきましては、表の1のとおりでございます。令和年度、来年の4月1日採用予定者は、男性6人、女性5人で、合計で11人でございます。

春日市議会 2021-01-08 令和3年議会運営委員会 本文 2021-01-08

4: ◯人事法制課長(横山政彦君) おはようございます。早速説明させていただきます。  27日に招集をお願いします第1回臨時会ですが、予算案件1件を予定をしております。  令和年度一般会計補正予算(第10号)となります。  この令和年度一般会計補正予算(第10号)は、先日首相が記者会見でも発表しました、本年2月中にも開始される予定新型コロナウイルスワクチン接種に係る費用でございます。

春日市議会 2020-12-15 令和2年議会運営委員会 本文 2020-12-15

4: ◯人事法制課長(横山政彦君) おはようございます。  では、早速説明をさせていただきます。  まず、お願いが2点ございます。  1点目は、今週18日に招集しました令和2年第5回春日市議会臨時議会審査お願いでございます。臨時議会上程予定議案令和年度一般会計補正予算(第9号)1件でございます。

春日市議会 2020-11-30 令和2年総務文教委員会 本文 2020-11-30

4: ◯人事法制課長(横山政彦君) では、早速説明に入ります。  議案の要旨1ページ、議案1ページ、新旧対照表1ページを御覧ください。臨時会第11号議案春日職員給与に関する条例の一部を改正する条例の制定についてでございます。  改正の趣旨は、国の人事院勧告に基づく国家公務員一般職の本年度給与改定に準じて、再任用を除く本市の一般職職員期末手当について改定を行うものでございます。  

春日市議会 2020-11-26 令和2年議会運営委員会 本文 2020-11-26

4: ◯人事法制課長(横山政彦君) では、早速説明をさせていただきます。  大きくは2点ございます。上程予定議案議案です。いずれも今年度人事院勧告に伴う期末手当改定に係るものでございます。  本年、令和2年の人事院勧告は、新型コロナウイルス感染症の影響で民間企業調査が遅れ、期末手当については10月7日、月例給については10月28日に政府に勧告がなされました。