644件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸島市議会 2019-03-15 平成31年 第1回糸島市議会定例会(第3日) 本文 2019-03-15

しかし、日本憲法の23条「学問の自由は、これを保障する。」、そして、第26条の1項「その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。」、そういったことが書かれています。教育基本法第1条には「教育は、人格の完成を目指し、平和で民主的な国家及び社会形成者として必要な資質を備えた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。」

大牟田市議会 2019-03-05 03月05日-04号

平成28年12月に施行されたこの法律には、教育及び啓発、それと部落差別の実態に係る調査などが規定されておりますが、その一番の特徴としましては、部落差別を名称に冠した初めての法律で、現在も部落差別が存在するとの認識を新たに示すとともに、部落差別日本憲法に照らして許されないもの、解決すべき重要な課題であると明記されたことだと考えております。 以上でございます。 ○議長境公司)  平嶋議員

久留米市議会 2019-02-27 平成31年第1回定例会(第2日 2月27日)

選挙に関する規定を定めた公職選挙法は、日本憲法第15条で明記されている「公務員選挙については、成年者による普通選挙を保障する」という憲法の精神にのっとっています。日本は、国民主権を持つ民主主義国家です。選挙国民政治に参加し、主権者としてその意思を政治に反映させることのできる、最も重要かつ基本的な機会です。  

田川市議会 2018-12-20 平成30年第4回定例会(第4日12月20日)

日本憲法は、応能負担原則にのっとった税制の確立を要請しています。今、必要なことは、消費税増税ではなく、税金の集め方、使い方を見直し、大企業や富裕層を優遇する不公平税制を正すことです。軍事費不要不急大型公共事業への歳出を減らし、暮らしや社会保障地域経済振興を優先に税金を使い、内需主導で家計を温める経済政策をとるべきです。

春日市議会 2018-12-18 平成30年第4回定例会(第5日) 本文 2018-12-18

本協定は日本憲法に基づく日米安全保障条約目的達成のために、我が国に駐留する米軍米軍による日本防衛のための円滑な行動を確保するため、米軍による我が国における施設、区域の使用と我が国における米軍の地位について規定したものであり、日米安全保障体制を維持、強化するために極めて重要なものであります。  そもそもこの意見書案は、日米安全保障条約重要性をどのように捉えて出されているのでしょうか。

小郡市議会 2018-12-17 12月17日-03号

日本憲法前文に、「われらは、全世界国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。」とあります。日本共産党小郡委員会では、安倍9条改憲NO!の3,000万人署名を毎月小郡駅前三国が丘駅前にて行っております。皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。 では、一般質問に入ります。 

北九州市議会 2018-12-06 12月06日-02号

この日本憲法前文に、日本国民政府行為によって再び戦争惨禍が起こることのないようにすることを決意し、ここに主権国民に存することを宣言し、この憲法を確定すると。それに照らせば、住民が政府の誤った行為によって再び戦争惨禍にさせられないように声を上げることは憲法立脚点であり、主権者権利であり義務でもあります。築城基地機能強化についてきっぱりと反対を表明するように求めて、終わります。

北九州市議会 2018-10-05 10月05日-07号

第2に、米軍先制攻撃侵略戦争の先兵としての役割を担う軍用機であり、日本防衛とは無縁であるばかりか、アジア太平洋地域の安定にも逆行するものであり、戦争放棄を定める日本憲法と専守防衛に徹する基本理念にも反します。第3に、朝鮮半島の平和に向けた大きな動きにも逆行するものです。よって、本市議会は政府に対し、佐賀空港へのオスプレイの配備を行わないよう強く要請するものです。 

古賀市議会 2018-09-25 2018-09-25 平成30年第3回定例会(第5日) 本文

古賀市だけではなく、子どもたちは全国どこに住んでいても一定水準教育を受ける権利があり、これは日本憲法で定められた権利です。近年、子どもたちを取り巻く状況は、複雑化、困難化しています。いじめ、不登校、子どもの貧困、発達障がいと思われる児童増加傾向にあります。一人一人の子どもたちへのきめ細やかな対応が必要です。

志免町議会 2018-09-11 09月11日-03号

その前に、先ほど言われましたけど、日本憲法26条、これ、何か手元にありますか。 ○議長大西勇君) 太田学校教育課長。 ◎学校教育課長太田成洋君) 日本憲法26条では、小・中学校の義務教育無償とされております。 以上です。 ○議長大西勇君) 末藤議員。 ◆14番(末藤省三君) 日本憲法については、今言われるように無償だ、義務教育はこれを無償とする。これも検討されたんでしょう。