210件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

行橋市議会 2006-12-11 12月11日-02号

これは取り分け、私も大変一般母子家庭に対しても、自立のために一番有効な施策、事業だと申し上げておりますけれども、これは3本柱で、自立支援教育訓練給付金と、それから常用雇用転換省令給付金というのと、今お話しております、高等職業訓練促進給付金という3本柱なんですけれども、取り分け、この高等職業訓練促進給付金につきましては、余程の覚悟をして、自立の意思のある人でないと、これは給付できるような状況のものではありません

岡垣町議会 2006-12-05 12月05日-02号

災害ボランティアマッチングシステムの構築、災害ボランティア認定制度災害ボランティア基金創設ということを政策として上げさせていただいているわけでありますけども、その中で、今私が、今回取り上げておりますのに、最も関連がありますのは、セーフティーリーダー災害ボランティア指導していく中心的な立場の人の技術知識向上のための教育訓練機会提供していく、このようなことがございます。 

大野城市議会 2006-03-15 平成18年予算特別委員会(健康福祉部所管) 付託案件審査 本文 2006-03-15

内容としましては、教育訓練であるとか、あるいは高等職業訓練給付金ということ等々が挙げられるものでございます。  次に、3款2項7目子育て支援事業です。青少年の健全育成事業費の主なものとして、各コミュニティセンター中心に開催しておりますチャレンジルームエンゼル教室等の講師の謝金あるいは事業費として計上しておるものでございます。  52ページをお願いいたします。  

大野城市議会 2006-03-09 平成18年厚生委員会 付託案件審査 本文 2006-03-09

それから、4節の母子福祉費補助金につきましては、母子家庭母子自立するために教育訓練等を受ける。その際に給付金として支給される分なんですが、この分が非常に申請が少なく、この分が残が出た分の補正減ということになっているものでございます。  それから、その下の9節のところが先ほどお話ししました、新たに次世代交付金という形で出てきておりますので、この分が増として上がってきている分でございます。  

北九州市議会 2006-03-01 03月01日-02号

この問題につきましては、個々の企業における経営課題として、優秀な技術者技能者を養成、確保することが何よりも重要でありますが、行政といたしましても、指導者不足などで1企業では技能の継承が困難になっている中小企業に対する支援、それから若年人材に対する教育訓練機会提供、更には次代のモノづくりを担う若者確保に向けた取り組みなどを進めていく必要があると考えております。 

北九州市議会 2005-11-29 11月29日-02号

そこで、本市独自に取り組んではとの御提案でございますが、デュアルシステムの推進につきましては、市内でも厚生労働省の委託を受けた教育訓練機関などが、その設備や人材、ノウハウを生かして取り組むという現行仕組みによって成果が上がりつつあることから、本市としては現行仕組みの中で、引き続き、より多くの若者企業システムを活用し、更に成果、効果が上がるよう、協力企業の開拓や制度の周知に努めてまいりたいと思

田川市議会 2005-06-21 平成17年第4回定例会(第2日 6月21日)

なお、平成16年度からは技能習得資格習得のもと、就業を目指している母子家庭に対して、自立支援教育訓練給付金事業などなどをやって自立支援を行ってきたところでございます。  そういった支援と、もう一つは、やはり母子家庭における母子の精神的な問題もあろうかと思います。自主自立をやっていくためには、行政支援のみでは、これは自立はできないと思います。

大野城市議会 2005-06-15 平成17年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2005-06-15

風水害に対する防災対策の具体的な方針といたしましては、災害発生が迫った緊急時の情報伝達迅速化災害発生前兆段階での情報連携の強化、それから、的確な防災行動のための関係者合意形成、広報、教育、訓練の徹底、市民への情報提供を確実にするための手段の多様化などが考えられますので、実施に向けた取り組みを行っていきたいと考えております。  

北九州市議会 2005-03-08 03月08日-06号

母子家庭支援策を推進しております。  本市でも、 こうした法改正等の趣旨にのっとりまして、 母子家庭就業支援に一層力を入れております。 母子福祉センターでのハローワークと連携した就業相談会、 ホームヘルパーやパソコンなど資格取得講座開催、 それから技能習得資金事業開始資金の貸し付けなど、 さまざまな事業に取り組んでおります。 更に、 平成16年度から、 新たに医療事務、 ホームヘルパーなど教育訓練講座

北九州市議会 2004-12-06 12月06日-01号

指定管理者候補選定に当たりましては、まず、公募による企画提案競技を実施しまして、学識経験者等で構成する選定委員会において、公立図書館運営についての考え方、専門性確保についての具体策プライバシー保護についての具体策、円滑な運営のための組織・人員体制及び教育・訓練体制提案金額などを選定のポイントとして審査を行った結果、議案に示す2社が指定管理者候補として選定されたものでございます。 

古賀市議会 2004-06-18 2004-06-18 平成16年第2回定例会(第5日) 本文

対する民間業者関係教育訓練など、まったく不明であります。不審きわまりないと思います。最近、特に個人情報があちこちで漏れております。最近では、またかと思うように常識化しているのであります。  2003年4月に公社化され、その後、1年で民営化への議論は、余りにも拙速過ぎると言わざるを得ません。

福岡市議会 2004-06-10 平成16年第3回定例会(第1日)  資料 開催日:2004-06-10

│       ┃ ┃   │                  │項目2「就労支援策として、高等技能 │       ┃ ┃   │                  │訓練促進費及び自立支援教育訓練給付 │       ┃ ┃   │                  │金を予算化すること。」       

田川市議会 2004-03-24 平成16年第1回定例会(第4日 3月24日)

次に、母子自立支援給付金については、自立支援教育訓練給付金事業及び高等技能訓練促進給付金事業を実施することになります。この自立支援教育訓練給付金内容といたしましては、母子家庭の母の主体的な能力開発取り組み支援し、自立促進を図ることを目的として、特定の教育訓練講座の受講について一定の補助を行うものであります。