5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)北九州市議会(2件)大牟田市議会(0件)久留米市議会(0件)直方市議会(0件)田川市議会(0件)行橋市議会(0件)小郡市議会(0件)筑紫野市議会(0件)春日市議会(0件)大野城市議会(3件)宗像市議会(0件)古賀市議会(0件)福津市議会(0件)宮若市議会(0件)糸島市議会(0件)志免町議会(0件)岡垣町議会(0件)川崎町議会(0件)みやこ町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

大野城市議会 2021-10-07 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-10-07

これは、心のふるさと館で実施する教育普及事業一つでございます、市内の小中学校が本館へ来館して行う学習活動である学校連携事業に伴います貸切りバス借上げ料について、入札結果に伴う不用額及びその後の新型コロナウイルス感染症感染拡大による緊急事態宣言の発出に伴い、事業の一部が中止になったことに伴う変更契約に伴う減額分について、不用額を減額するものでございます。  

北九州市議会 2020-12-01 12月01日-01号

・ 検討会ではKIGS事業内容などを情報提供して、教育普及事業について  意見をいただく予定としている。 ・ 児童文化科学館での児童文化事業については、こども文化会館活用や  地域での取組等を検討していきたい。≪委員の主な意見≫ ・ 八幡東区の自治区会住民に対する説明会機会などを設けられたい。 

大野城市議会 2020-06-09 令和2年予算委員会 付託案件審査 本文 2020-06-09

こちらは、今回の新型コロナウイルス感染症の影響により、本年6月に予定しておりました市内小学校の心のふるさと館来館による教育普及事業でございます学校連携事業中止になったことに伴い、当該期間の本事業にて発注予定でございましたバス賃借料が不要となったため、その相当額を減額するものでございます。  以上が歳出予算補正内容となります。  引き続き、歳入予算補正についてご説明いたします。  

北九州市議会 2020-02-25 02月25日-01号

・ 検討会ではKIGS事業内容などを情報提供して、教育普及事業について  意見をいただく予定としている。 ・ 児童文化科学館での児童文化事業については、こども文化会館活用や  地域での取り組み等を検討していきたい。≪委員の主な意見≫ ・ 八幡東区の自治区会住民に対する説明会機会などを設けられたい。 

大野城市議会 2019-12-10 令和元年予算委員会 付託案件審査 本文 2019-12-10

106: ◯心ふるさと館運営課長岩下剛司) 各学校の要望に合わせる形で、こちらも教育普及事業一つの大きな核として、この学校連携事業を継続していきたいと考えているところです。以上です。 107: ◯委員長関井利夫) よろしいですか。ほかに質疑はありませんか。                  

  • 1