234件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸島市議会 2018-12-12 平成30年 第6回糸島市議会定例会(第3日) 本文 2018-12-12

窓口におきまして日本語でコミュニケーションがとれない外国人に対しまして、子供の保育園幼稚園等入所手続案内を行う際に、母国と日本との幼児保育制度教育制度の違いによる幼稚園保育園認定こども園等施設の違いや、保育園入所選考考え方等について御理解をいただくまでに時間を要したり、また、誤解が生じてトラブルになったりすることがございます。  

春日市議会 2018-06-19 平成30年第2回定例会(第3日) 本文 2018-06-19

まさに今、国が県に改革を迫り、県がまた市町村へ改革を促している内容そのものに、既に10年以上前から独自に取り組み、検証しながら、市内の学校教育制度として確立してこられたのだと思いました。また、これらの取り組みの中で、当市の教職員多忙感は少なくなってきたのだろうと推測できます。  ただ、仕事満足感が得られれば多忙感は薄れるという見方もあります。

大牟田市議会 2018-03-05 03月05日-02号

◆15番(森竜子)  今、おっしゃったように、見直しするに当たっては、社会情勢変化ですとか、35人学級編制、また、学校選択制小中一貫校などの国の教育制度動向児童生徒数変動、また、市の財政状況、そういったところも含めたところで検討するという中で、一つの基本的な考えとして、地域コミュニティーへの対応として、本市地域コミュニティー小学校単位で形成されているということから、地域の意見も尊重しながら

古賀市議会 2017-12-13 2017-12-13 平成29年第4回定例会(第5日) 本文

5点目は、伯耆町の福祉課長もこの点に強い関心を持ってあったことなんですが、それはヘックマンという方の幼少期教育にもっと財源を投じて、教育制度に賢く投資をすることで、後に大きな配当をもたらすと。就学前教育で重要なのは、IQに代表される認知能力だけではなく、忍耐力協調力計画力といった非認知能力も重要で、社会的に成功するには、非認知能力が十分に形成されていることが重要であるという考え方です。  

宗像市議会 2017-11-29 宗像市:平成29年第4回定例会(第3日) 本文 開催日:2017年11月29日

さて、国は、小中一貫教育制度の導入にかかわる学校教育等の一部を改正する法律平成27年6月に公布をし、平成28年4月1日から、現行の小中学校制度とは異なる新たな学校制度として、義務教育学校制度を施行しています。本市でも義務教育学校を設置するため、関係条例整備に関する条例が今議会において上程されているところでございます。  

小郡市議会 2017-09-27 09月27日-05号

その内容は給料やボーナスをはじめ、休暇福利厚生有給休暇や出産、育児休業などの制度教育制度退職金制度などさまざまです。非常勤職員仕事は臨時的で、支払われる報酬も生活給でなく、勤務に対する給付とみなされるとされていますが、非正規の職員であってもその賃金で生計を立てているという労働者が多くいるというのが実態であろうと思います。 

大牟田市議会 2017-09-08 09月08日-02号

計画は、10年にわたる長期の計画であるため、社会状況変化や国の教育制度動向児童生徒数推計変動施設整備を含め、市の財政計画総合計画との整合などに対応する必要がございます。また、この間の学校再編進捗状況も検証しながら取り組む必要もありますことから、第2期計画に取り組む前に、今回、本計画中間見直しを行うものでございます。 

みやこ町議会 2017-03-21 03月21日-03号

議員田中勝馬君) 今度、新制度教育制度がなるわけですが、そういうふうにみやこ町でもいじめ等がまだまだ後を絶たないというような現状でありますが、今日、この改正が議論されたのは、教育委員長教育長かどっちかというようにわからんとか、先ほど僕が申しましたようにいろいろな問題がございますんで、その辺のまだみやこ町の場合は新しい制度になっていないわけですが、ならなくても、その辺は早目対応をしていただいて

春日市議会 2017-03-15 平成29年第1回定例会(第4日) 本文 2017-03-15

もう一つ大事なことは、この臨時教育審議会、臨教審においては、これまでの学校中心教育制度をですね、生涯学習体系へ移行するという提言がなされております。  それから平成2年6月には、「生涯学習の振興のための施策の推進体制等整備に関する法律」──唯一、生涯学習に対する法なんですけども、一般的には生涯学習推進法と呼ばれておりますけど──が制定されました。

久留米市議会 2017-03-03 平成29年第1回定例会(第3日 3月 3日)

それは、誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合い、人々の多様な在り方を相互に認め合える全員参加型の社会」と定義し、最も積極的に取り組むべき重要な課題と位置づけ、インクルーシブ教育システムとは、障害のある者と障害のない者がともに学ぶ仕組みであり、障害のある者が教育制度一般から排除されないこと、自己の生活する地域において初等中等教育機会が与えられること、個人に必要な合理的配慮が提供されることが必要とされています

宗像市議会 2017-02-28 宗像市:平成29年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2017年02月28日

学校教育法の一部が改正され、新たな学校種として示された義務教育学校は、戦後70年続く六・三制の義務教育制度見直しにおいて生まれた学校であります。  本市においても、子どもの心身の発達段階小・中学校文化の違いからくる諸課題を、小中一貫教育推進の中でその解決を図ってまいりました。

小郡市議会 2016-09-29 09月29日-05号

また、教育制度改革によりまして、市長の意向をしっかりと酌んで教育大綱のもとに一緒につくり上げていく、私が教育関係においては全面的な信頼を置いている人であります。そうした議員各位清武輝氏の能力というのは高く評価いただいていると思いますが、私の知る限りではそうした教育行政を現段階で任せる人は清武輝さん以外にないというふうに思っています。 

大野城市議会 2016-09-20 平成28年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2016-09-20

特に9年間の義務教育制度により、一人一人の人間としての成長を願う精神を活かされたと言われております。行政の活動は、教師の管理ではなく、教師が発達することを支援をするということに置かれております。自由な空間の中でこそ教育は輝くということを、フィンランドの教育改革は教えていると私は思います。また、教育条件整備という本来なすべき分野で、行政がその責任を果たしているということも大変重要であります。

筑紫野市議会 2016-09-20 平成28年第3回定例会(第3日) 本文 2016-09-20

また、国連の障がい者の権利に関する条約では、インクルーシブ教育システムとは、自由な社会に効果的に参加することを可能とするとの目的のもと、障がいのある者と障がいのない者がともに学ぶ仕組みであり、障がいのあるものが一般的な教育制度から排除されないこと、自己の生活する地域において同じ機会が与えられること、個人に必要な合理的配慮が提供される等が必要とされていると規定されています。

大牟田市議会 2016-06-15 06月15日-02号

秘密保護法盗聴法の制定、マスコミへの圧力、教育制度改正軍事費の増大、日米安保条約の強化などが進められており、憲法を逸脱し、海外で戦争できる環境づくりが着々と整備されています。 しかし、戦争法に反対する国民の声は、各種世論調査を見ても、依然として大きなものがあります。 全国で、戦争法廃止立憲主義を守れの市民団体が結成され、運動の輪が広がっています。