2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(2件)北九州市議会(0件)大牟田市議会(0件)久留米市議会(0件)直方市議会(0件)田川市議会(0件)行橋市議会(0件)小郡市議会(0件)筑紫野市議会(0件)春日市議会(0件)大野城市議会(1件)宗像市議会(1件)古賀市議会(0件)福津市議会(0件)宮若市議会(0件)糸島市議会(0件)志免町議会(0件)岡垣町議会(0件)川崎町議会(0件)みやこ町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

大野城市議会 2022-03-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-09

52: ◯委員大塚みどり) じゃあ、それを受けてですね、大野城市の放課後等デイサービス施設は昨年もどんどん増えていましたが、今現時点で何施設ぐらいあるのか教えてください。 53: ◯福祉課長石川 茂) 現在の放課後等デイサービス事業所数ですね。 54: ◯委員大塚みどり) はい。 55: ◯福祉課長石川 茂) 28か所ございます。以上です。

宗像市議会 2016-09-02 宗像市:平成28年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2016年09月02日

最近では、昨年7月に新設された障害児放課後等デイサービス施設「げんきっこくらぶほっぷ」、また、26年12月議会でも提案いたしました通級教室の増設は、この4月に日の里西小学校に開所されるなど、市の先駆的な取り組みは高く評価をいたしております。  しかし、ニーズ多様化、高まりが増す中、支援を必要とする子どもに的確な環境を提供できているのか、あるいは保護者ニーズに対応できているのか。

  • 1