138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2019-06-13 令和元年第3回定例会(第2日) 本文 2019-06-13

安倍総理は今イランにお出かけになっておりますが、そういう戦争の危険に対応している1つの姿であろうというふうに思っておりますが、アメリカ中国貿易摩擦経済にとどまらず、安全保障面でも対立を激化させている様相でございます。6月1日の読売新聞の「アメリカ対中包囲網急ぐ」、「米中摩擦収束見えず」という見出しの記事は、とても衝撃的でありました。「戦争か平和」が問われるような動きであります。  

筑紫野市議会 2019-06-07 令和元年第3回定例会(第1日) 本文 2019-06-07

環太平洋パートナーシップ協定日欧EPAの発効により世界規模での自由貿易が進む一方で、深刻な状況に陥っている米中貿易摩擦イギリスEU離脱問題、いまだ隔たりが見られる米朝交渉の行く末など、世界経済と平和に係る幾多の課題が我が国社会経済にも少なからぬ影響を与えております。  

久留米市議会 2019-03-25 平成31年第1回定例会(第7日 3月25日)

今、中国経済が減速し、イギリスEU離脱、今もいろいろもめておりますが、アメリカ中国貿易摩擦で2019年の世界経済は大変弱まっています。  そのような中で、どこの国も外需頼みはだめ、内需を温めることが大事であるとの政策を打ち出している中で、一人日本内需を弱める、増税をするのかということが問われております。  

志免町議会 2019-03-01 03月01日-01号

他方、経済の先行きにつきましては、緩やかな回復が続くことが期待されるものの、米中間貿易摩擦を中心とする保護主義的な動き動向や、中国を含む新興国、資源国経済動向イギリスEU離脱交渉の展開など、海外経済の不確実性は高まっており、それらをめぐる日本経済への影響等に留意をしていく必要があるとしています。 

春日市議会 2019-02-28 平成31年総務文教委員会 本文 2019-02-28

5)の写真右下工事断面図を掲載しておりますが、その砕石の上に真砂土を敷き詰め、これを覆うように、摩擦係数の高い特殊なネットを敷き詰めて固定します。左側の写真の6)になります。この後、さらにその上に真砂土ネットを敷き、固定するという作業を11回繰り返して、6.6メートルの崖面を再生し、その上に高さ5メートルほど、既存のり面に土をすりつける予定です。

久留米市議会 2019-02-27 平成31年第1回定例会(第2日 2月27日)

平成31年度も景気は緩やかに回復する見込みである一方、米中の経済摩擦による世界経済減速懸念の高まりや、その影響を受ける企業の業績下振れが金融市場に与える影響などに留意する必要があるとされています。  久留米市に目を転じてみますと、人口平成28年度まで4年連続で増加していましたが、前年同月比がマイナスに転じるなど、人口減少局面に入りつつあります。

大野城市議会 2019-02-22 平成31年第2回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2019-02-22

また、通商問題として、米中など大国間の貿易摩擦が鮮明化しており、国際社会における日本立ち位置も難しい状況に置かれております。  今年6月には大阪でG20が開催され、福岡でも財務大臣中央銀行総裁会議が行われますが、その際に各国の間でどのような議論が行われるかという点についても、注目されているところであります。  我が国においては、緩やかな景気拡大基調が続いております。

春日市議会 2019-02-20 平成31年総務文教委員会 本文 2019-02-20

6)の写真の右側に、工事断面図を掲載しておりますが、その上に真砂土を敷き詰める形、そしてそれを覆うように摩擦係数の高い特殊なネットを敷き詰め固定、その後さらにその上に真砂土ネットを敷き固定するという作業を11回繰り返して、6.6メートルの崖面を再生し、その上に高さ5メートルほど既存のり面の土をすりつけ、最後に表面を植生マットで覆う予定でございます。  

大牟田市議会 2018-12-14 12月14日-02号

自然災害影響はあるものの、消費不況貿易摩擦深刻化を浮き彫りにしています。大牟田でも、長年営業を続けてきた地場のタクシー会社が連続して倒産するなど、厳しい経済状況が続いています。 このような消費不況のさなかの消費税増税は論外ではないでしょうか。地域経済及び市民生活に対する消費税増税がもたらす影響について、市長見解をお尋ねします。 

川崎町議会 2018-09-18 平成30年度第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2018年09月18日

ただし、こういった共同住宅につきましては、えてして摩擦が起こり得るんですね。  階段の下の段に住んでる者が、上の段の人が歩く音がしゃあしいで寝られんとか、隣の人が大きな声で喋りすぎて、テレビの声が大きくてやかましいいうことで、ささいな事で争いになることもあり得る。

小郡市議会 2017-12-18 12月18日-03号

基点が違えば考え方も違うし、当然摩擦も起きてくる中で、ぜひ当然行政区長も非常に困ってます。苦情が来ると区長としてどうしたらいいかわからないその中で、例えば行政区と連携とって、行政区でも校区でもいいと思うんですが、例えば引っ越してこられて、ごみ出しの仕方とかこの地域のルールとか、そういったオリエンテーションみたいな開催をする、そういう仕組みづくり行政がすべきじゃないかなあって思うんです。

春日市議会 2017-09-14 平成29年第3回定例会(第4日) 本文 2017-09-14

下水の縦穴を塞ぐマンホールふたは、その上を通る車や歩行者が滑らないよう、摩擦係数まで考えられた模様になっていて、そこに地域の個性あふれるデザインや機能を持たせることで、本来の役割に加え得られる効果があれば、とてもよいことであると思います。いずれにしても、マンホールふた市民の皆さんに親しまれることが、下水道への理解が広がることにつながると思います。

行橋市議会 2017-06-06 06月06日-01号

次に、報告第4号の平成28年度行橋市一般会計事故繰越し繰越計算書報告でございますが、これは、市民会館解体工事において、用地の地下杭に土が固着しており、撤去時の摩擦が大きく、杭を抜くのに不測の日数を要したことにより、年度内での事業完了が困難となりました市民会館解体事業の経費、4879万4280円を本年度に繰り越したものでございます。

川崎町議会 2017-04-17 平成29年度第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2017年04月17日

終わりに、我々議会といたしましては、執行部といたずらに摩擦を起こすようなことは避けなければなりませんが、同時に緊張感をもって、是々非々で臨むものであり、安易に妥協におちいることはあってはならないと思います。以上の観点で、議会の運営を考えていますので、議員各位の御協力を切にお願い申し上げ、私の所信表明といたします。

直方市議会 2016-06-23 平成28年 6月定例会 (第4日 6月23日)

ですから、摩擦ロスを考えると、40メートル、高さ、標高で40メートル付近ぐらいまでしか水は届かない。ですから、頓野でいえば中原あたり市長のところは大丈夫でしょうけど、私のところは、上頓野はとても水が上がらない。  そこで、直方市としては下境の高山田、ナフコの裏のあたり中継ポンプ場をつくって、そこから内ケ磯、あそこは約130メーターぐらいあります。そこから、また、我々のところにおろす。

みやこ町議会 2016-06-16 06月16日-03号

農地有効利用農業生産性の面から見れば、大変、喜ばしいことではありますが、地域営農組織、あるいは水利組合等とのコミュニケーションが十分にとれていないためか、たびたび摩擦が生じているようです。また、大型小売業者等契約栽培をしている農業者、あるいは農地においては、業者経営方針の転換のためか離農し、放置された施設も見受けられます。