343件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

久留米市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第5日 3月 5日)

災害時におけるドローン活用については、災害状況早期の把握、地上からの進入困難地帯への捜索活動など、さまざまな活動に有効であると認識しております。平成30年7月豪雨の際には、民間業者のドローンにより浸水被害の上空からの映像が発信された事例もありました。  一方で、ドローン活用に当たっては、操作の安全性を十分確保する必要があり、オペレーターの資格取得訓練、教育を要するという課題もあります。  

みやこ町議会 2019-12-16 12月16日-03号

それから、特に、町長からも答弁があったように、夜間・休日等の対応におきましては、緊急を要するものについて、例えば認知症の方が行方不明になったための捜索など、現在もある程度は対応はしておりますけれども、家庭の事情により1泊2日程度の短期入所が必要になった場合など、今まで時間外・休日にサービス事業対応が困難な状況がございました。

大野城市議会 2019-12-12 令和元年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2019-12-12

501: ◯7番(福澤信光) 私が言わずともわかっておられると思いますが、消防団員建物火災林野火災行方不明者捜索はもちろん、突然起こる自然災害に対してもまずは自分の身を守り、家族の安全を確保し、最悪の状況が発生している現場市民の皆様のために頑張る覚悟を持っております。  

志免町議会 2019-12-11 12月11日-04号

ローン活用には、ほかにも医療物資の搬送、赤外線搭載カメラを利用した行方不明者捜索、人命救助避難誘導、林業、農業分野での農薬散布利用、観光におけるPRビデオの制作など、多方面で活用事例がございます。災害に限らず、これらのケースケース・バイ・ケース対応できます。これから町として、ある意味で最新の武器を身につけることも必要だと考えます。 そこで質問です。 

北九州市議会 2019-12-04 12月04日-01号

消防局では、本年度3機のドローンを配備、9人の操縦士を養成し、大雨で取り残された人の捜索規模火災での消火活動支援などを想定した訓練を行ったそうです。日ごろから訓練を行うことは重要だと思いますが、実際に災害が発生した場合、現場は非常に緊迫した状況になり、冷静にドローンを飛行させて、災害対応をすることは難しいと言われています。 

直方市議会 2019-12-04 令和元年12月定例会 (第4日12月 4日)

それでは、配食サービス緊急通報装置について何らかの事態が生じ、捜索を行うまでの手順を教えていただきたいと思います ○高齢者支援課長池本隆幸)  配食サービスにつきましては、サービス提供時、つまり手渡しができなかった時点で、緊急通報装置につきましては、一定時間センサーに反応がなかった時点からそれぞれの委託事業所捜索を始めていきます。  

古賀市議会 2019-12-03 2019-12-03 令和元年第4回定例会(第1日) 本文

平成31年度滞納処分状況についてからは、4月から9月までの差し押さえ件数394件、ファイナンシャルプランナー相談38件(34人)・税充当金額1,839万1,535円、弁護士相談ゼロ件、捜索件数4件・現金差し押さえ4件(7,649円)・動産差し押さえ4件(27品)、インターネット公売期間入札会各1回実施等報告がありました。  

宗像市議会 2019-09-27 宗像市:令和元年第3回定例会(第6日) 本文 開催日:2019年09月27日

2、消防団員費用弁償支給について、高齢等行方不明者捜索への出動回数増加傾向にあることから、支給の対象となる職務の種類に「行方不明者捜索に出動するとき」を追加し、支給する金額を定める。なお、予算については出動回数の見込みを立てず、必要に応じて補正する。  意見。  賛成意見。  市民の生命と財産を守る消防団活動に敬意を表する。団員のなり手不足待遇改善に向け、引き続き検討を要望する。  

直方市議会 2019-09-25 令和元年 9月定例会 (第6日 9月25日)

また、捜索については5件行い、差し押さえ物品公売により合計で1万8,819円の売却となっています。以上です。 ○財政課長香月義孝)  基金運用についてということでございます。基金運用は主に国債で行っておりますけれども、債権の売却を行うタイミングによりまして運用益は大きく変動をいたします。

筑紫野市議会 2019-09-19 令和元年第4回定例会(第3日) 本文 2019-09-19

あらかじめ目的地やルートがおおよそ把握できる公用車には不審者情報行方不明者捜索など事案が発生したときには、市内設置防犯カメラと同様に警察への情報提供により、早期発見早期解決に結びつき、安心安全な筑紫野市につながると考えます。  そこで3項目お尋ねをいたします。  まず、公用車の使用や記録はどのように管理が行われているのか。  次に、現在、公用車ドライブレコーダー搭載車は何台あるのか。  

春日市議会 2019-09-17 令和元年第3回定例会(第3日) 本文 2019-09-17

そういった多様性を理解して、寛容というか、いろんな意見に対するですね、物の捉え方、そしてその中で自分たちが何を新しいものをつくっていくのかという、新しいものの発見捜索とかですね、そういう学習形態を通して、いろんなものがですね、学べる環境にあるわけですね。  対話型学習にしてもですね、さまざまな意見の中から新しいものをつくっていくという、その新しいアイデアがですね、また生まれてくるわけであります。

宮若市議会 2019-09-13 令和元年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2019年09月13日

また副次的な効果で、言葉は不適切かどうかわかりませんけれども、徘徊老人捜索の問題についても同様に効果があるというふうに発表があっておりますので、そこのところもあわせてぜひ検討いただければと思います。  そこで、防犯カメラ管理についてちょっと改めてお聞きしたいと思います。  宮若市は、宮若市学校施設における防犯カメラ設置及び管理に関する要綱というのが定められております。

北九州市議会 2019-09-11 09月11日-03号

市立霊園無縁墓は既に800以上あるそうで、その連絡先捜索や、一定期間を経ての改葬作業にも市の労力がかかっています。 平成29年人口動態統計によると、本市の死亡者数は1万1,171人で、平成28年より412人増加しており、この傾向は年々増加しております。これから亡くなっていく方々が安心して終末を迎えられるよう、市が環境を整えていくというのが、これからの市立霊園の役割ではないかと思います。 

北九州市議会 2019-09-10 09月10日-02号

ほかにも平成22年度から福岡県と連携して、合同で捜索などを行ってまいりました。また、身近な場所で24時間365日納税できる環境整備目的として、平成22年度からコンビニ収納を開始し、利便性の向上による新規滞納の防止を図ってきたこともございます。 こうした取り組みの結果、収入率は8年連続で上昇し、3年連続市制発足以来最高となる率を更新いたしました。

春日市議会 2019-08-21 令和元年市民厚生委員会 本文 2019-08-21

また、差し押さえ後に換価する必要がある捜索時に差し押さえした動産や自動車並びに不動産につきましては97件となっております。  4ページをお願いいたします。  先ほど御説明いたしました換価する必要があるものにつきましては、表のとおり、期日入札6回、期間入札1回及びインターネット公売8回の計15回の公売にて換価し、約340万円ほどを税に充当しております。  5ページをお願いいたします。  

小郡市議会 2019-03-22 03月22日-06号

また、フランスでは、2015年に起きた大量虐殺テロ事件の後、非常事態宣言が出され、令状なしの家宅捜索被疑者自宅軟禁などが行われ、後にほとんどがテロと無関係だったとわかりました。ここでも訴訟が起こっております。後にフランス調査委員会報告の中に、非常事態法での家宅捜索は、検察のテロ対策ユニットの実績への貢献はわずかだったとしています。 

大野城市議会 2019-03-13 平成31年第2回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2019-03-13

また、以前南コミ地区青パトによる行方不明者捜索訓練が行われ、私も参加しましたが、青パト南コミ間の通信は携帯電話で行っている状況でした。各公民館に置いてあるMCA無線機青パトに積載すれば、青パト南コミの直接通話が可能です。  このように、各地区内においても、無線機を有効に活用することができます。