大牟田市議会 2022-03-07 03月07日-03号
感染症には、5分類と新型インフルエンザや指定感染症などの分類があります。こういった分類がある感染症については、種類によって避難所における感染症予防対策が違ってくるのか、お伺いをいたします。 ○議長(光田茂) 池田防災・復興担当部長。 ◎防災・復興担当部長(池田真) お答え申し上げます。
感染症には、5分類と新型インフルエンザや指定感染症などの分類があります。こういった分類がある感染症については、種類によって避難所における感染症予防対策が違ってくるのか、お伺いをいたします。 ○議長(光田茂) 池田防災・復興担当部長。 ◎防災・復興担当部長(池田真) お答え申し上げます。
普通の風邪でも、病院では薬ぐらい処方してもらえるのに、指定感染症2類相当でコレラや赤痢より上にある病気が薬の処方すらしてもらえない現実に、仰天しました。ああ、症状が重くならないと入院はできないのかと知りました。肝腎の感染初期に何もせず、東京都や国は命を何と考えているのかと思いましたという、この方のホテル体験記ですね。
また、指定感染症に定められている関係で市として把握できないとすれば、これらの市民のサポートをどうすればできるのか、工夫すべきではないのか。 3点目は、新型コロナウイルス感染症に関する市の相談窓口として、自宅療養中の人や、濃厚接触者とされて自宅待機となった人の相談窓口を設けるなどの改善が必要ではないか。
また、指定感染症に定められている関係で把握できないとすれば、 │ │ これらの市民のサポートをどうすればできるのか、工夫すべきではないか。 │ │(3)新型コロナウイルス感染症に関する市の相談窓口として、自宅療養中の人や濃厚接触者とされて │ │ 自宅待機となった人の相談窓口を設けるなどの改善が必要ではないか。
そのことは市長はじめ市民の命を守るということを第一義に考えたときに、このことは指定感染症という法律の壁があり、市町村に情報が開示されないということはありますが、そういう現状の中でも自宅療養を強いられている方に対する手を差し伸べるやり方は、工夫をすればあるんじゃないか。 一昨日、神奈川県の海老名市が庁舎内に自宅療養の市民に対するサポートチームを作ったという報道がなされておりました。
ことし2月1日に指定感染症に指定をされた新型コロナウイルス感染症についてです。行橋市として2月27日に新型コロナウイルス感染症に対する対策本部が設置をされ、これまで対応に当たっていただいております。 3月議会での一般質問において、このような感染症による災害とも呼べる事象が発生した場合、どのような対策で対応していくのかをマニュアル化していただきたい、と提言をいたしておりました。
新型コロナウイルス感染症は、2月1日に感染症法に定める指定感染症とされましたが、それに先立ち、1月29日からホームページにて市民の皆様へ注意喚起を開始いたしました。そのほか随時情報発信を行い、SNS、市広報及びお知らせ版や、それにあわせたチラシ、回覧などを行っています。
具体的な感染症対策として は、感染の疑いがある場合には指定感染症に対応できる感染防止衣や、高機能 の医療用マスクなどを着用して活動することとしている。②新年度の防災・減災対策については、近年、多発する急激な大雨などの自然災 害に対応するため、住民が迅速に避難できる環境づくりが必要となっている。
昨年12月に中国武漢市で発生した新型コロナウイルス感染症は発生が拡大し続け、1月30日に世界保健機構、WHOは「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態に該当する」と宣言し、政府は新型コロナウイルスによる肺炎を2月1日から指定感染症に指定いたしました。
2月1日、国内では指定感染症に指定され、WHOは緊急事態宣言を出して対策がとられていますが、感染は拡大しています。 日本国内では、ことしの1月15日に武漢市に渡航歴のある肺炎患者からコロナウイルスが検出されており、武漢市からの旅行者とその接触者、帰国した邦人合わせて7名の感染が確認されました。その後も感染が広がり、2月13日には80代の女性が死亡しました。
1月28日に国において新型コロナウイルス感染症が指定感染症に指定されました後、町では予防法、相談窓口についてホームページに掲載、各施設に啓発ポスターを掲示、町内会長会議で回覧用の啓発チラシを配布するなど町民の皆様への感染症対策等の啓発を行うとともに、志免町新型インフルエンザ等対策連絡会議を適宜開催し、課長会議や職員回覧で庁内における情報の共有、町民の皆様への周知等への協力依頼及び窓口対応の多い職員の
そこで、昨日も同様の質問があがっており、お尋ねしたい点が重複するかもしれませんけれども、このような指定感染症に対する行橋市としての役割、また対応について、改めてお尋ねをいたします。 ○議長(田中建一君) 木野福祉部長。 ◎福祉部長(木野雅博君) お答えいたします。指定感染症に対する市の役割と行橋市の対応ということで、お答えさせていただきます。
政府は、新型コロナウイルスによる肺炎を2月1日から「指定感染症」に指定いたしました。幸いにも本市内では感染者は確認されていません。市民への啓発と市内で感染者が発生した場合の対策はどのような対応になるのかお示しください。 項目2、農業用ため池や調整池において、緊急浚渫推進事業の活用はどのように考えておられるのか、お尋ねいたします。
主なものを申し上げますと、1月31日に指定感染症に指定される通知がありまして、指定感染症に指定された場合は、感染症法に基づき、全ての医療機関で医師が届け出を行えるようになり、保健所が就業制限や指定した医療機関へ入院をお願いすることが可能となります。 検査で陽性となった場合には、保健所では、患者に対し感染症医療機関への入院勧告や公費負担による適切な医療の提供を行います。
◆14番(末藤省三君) この中で指定感染症が取り沙汰されておりますけども、この指定感染症というのは何か御理解してあるんでしょうか。 ○議長(大林弘明君) 吉川健康課長。 ◎健康課長(吉川求君) きょうちょっと資料を持ち合わせてないんですけど、指定感染症に指定されれば、検疫体制の強化とか各種渡航制限とか、いろんな制限がかかってくるというふうに理解してます。