134件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2019-06-07 令和元年福祉文教委員会-1 付託案件審査 本文 2019-06-07

といいますのは、保護者の方から、今回の大野北保育所移転については、現在の場所での交通渋滞が一つの大きな要因になっているということだったんですが、今回の移転先場所の御笠川を越えた角のところは、市民の方の声によると実はあそこも朝は結構抜け道になっているということで、もし駐車場の出入り口が1カ所しかなかった場合、お母さんたちが車で乗り入れて、下手したら車をバックして駐車場を出てこないといけないようなことになった

福津市議会 2019-03-14 03月14日-05号

都市整備部長福嶋良和) まず、議員写真を提出されました④番ですね、こちら津屋崎浜山2号線にあたるかと思いますけども、こちら道路幅員は4m以下ということで狭くなっておりますが、国道への抜け道として利用されている道路でございます。 交通規制としましては、これ写真にありますように時間帯規制、7時半から8時半の歩行者専用となっております。

福津市議会 2019-03-14 03月14日-05号

都市整備部長福嶋良和) まず、議員写真を提出されました④番ですね、こちら津屋崎浜山2号線にあたるかと思いますけども、こちら道路幅員は4m以下ということで狭くなっておりますが、国道への抜け道として利用されている道路でございます。 交通規制としましては、これ写真にありますように時間帯規制、7時半から8時半の歩行者専用となっております。

古賀市議会 2018-09-06 2018-09-06 平成30年第3回定例会(第3日) 本文

これを住宅地に入れずに495号線に誘導するか、抜け道道路にならないようにすることができるか。反対される住民の皆さんが心配されるのはそこではないでしょうか。  折り合いをつけるというのは、私はそのような解決方法を示し、そこをしっかり話すということではないでしょうか。今なら間に合います。

みやこ町議会 2018-06-19 06月19日-04号

現地調査を行った結果、この路線は本庁と豊津・犀川支所をつなぐ重要な路線、また国道201号と県道椎田勝山線抜け道になっているため、多くの車が通行している状況でございます。 以上のことから、早期道路改良工事を行うことにした状況です。 ○議長熊谷みえ子君) 4番、柿野正喜議員。 ◆議員柿野正喜君) それで、緊急性があるというふうに確認します。 

大野城市議会 2018-03-13 平成30年第1回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2018-03-13

その支道は、月の浦交差点が赤信号の際の抜け道になっており、朝の通学時間と重なる時間帯に比較的多くの車が通行しますので、ぜひ白線を引いてもらいたいと思いますが、このように市民目線から気づいた安全処置を要する地点の対策については、どこに要望すればよろしいんでしょうか。 77: ◯議長白石重成) 建設環境部長

春日市議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会(第3日) 本文 2017-09-13

生活道路につきましては、市内幹線道路渋滞を避けるため、生活道路抜け道としている現状がございます。この状況を解消するため、県道那珂川宇美線長浜太宰府線のそれぞれに「建設促進期成会」を設立し、福岡県に対して未整備区間早期事業着手及び早期完成を強く要望しているところでございます。  次に、交通安全対策取り組みの効果についてのお尋ねにお答えいたします。  

春日市議会 2017-08-29 平成29年地域建設委員会 本文 2017-08-29

139: ◯委員中原智昭君) 8月24日から実施ということですけど、規制後の魚徳のお客様第2駐車場のとこから先はまるですので、これによって、例えば駐車場の裏のほうからの抜け道を入ってくるとかという、生活道路のほうに車がふえたとかということはないですか。 140: ◯委員長岩切幹嘉君) 渡邉課長

大野城市議会 2017-06-16 平成29年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2017-06-16

29: ◯建設環境部長高原正宏) 大型商業施設のオープンに伴って、乙金東団地抜け道が発生するというようなことで、安全対策はというお尋ねでございます。  お答えいたします。特に抜け道となるような乙金東団地内道路につきましては、現状でも、朝夕の通勤時間帯において通過交通があると認識しているところでございます。

古賀市議会 2017-03-16 2017-03-16 平成29年第1回定例会(第3日) 本文

花見小学校抜け道として交通が確保されていくことは可能性あると思います。しかし、西小学校の場合は周辺の狭隘な道路、うまく抜けることがなかなかできません。宮地岳線道路をつくればこれが解決するとは私は到底考えません。  これについても、研究をぜひ深めていただきたいと思います。

志免町議会 2017-03-07 03月07日-03号

志免須恵線と68号線が交わる大的交差点渋滞から逃れるために、抜け道として生活道路の中の交通量がふえており、通勤通学時間帯に中型自動車が入ってきたりして、とても危ないです。志免町の中央地域まちづくり方針の中にも、交通においては福岡東環状線が開通したことで通過交通が増加しており、主要な生活道路幹線道路抜け道として利用されています、と書いてあります。

古賀市議会 2016-12-13 2016-12-13 平成28年第4回定例会(第4日) 本文

決して隣町から隣町への抜け道として整備されるのが本質ではありません。古賀市民のメリットとしてはどんなことが考えられるでしょうか。建設課地元住民協議でこんなヒントになる言葉がありました。部長もお聞きになられたと思います。古賀市は健康増進を掲げている、そのために使える土地はどれほどあるでしょうか。宮地岳線跡地、こんな利用価値がある土地はほかにありますでしょうか。

川崎町議会 2016-12-06 平成28年度第5回定例会(第1日) 本文 開催日:2016年12月06日

あるいは、場合によっては、事故が発生した場合については抜け道もないとゆうようなことで、早急に4車線化をして欲しいと、こういう要望もいたしておりますけども、国土交通省のほうとしては、まずは、香春バイパス香春車線化取り組みを先に取り組みをして、そのあと八木山バイパスの4車線化に向けて取り組みたいということで、まずは香春の4車線化に先行するというような意向が表明をされております。  

北九州市議会 2016-12-05 12月05日-02号

しかし、抜け道として車が行き交う道路について、ガードレール設置が難しいため、カラー舗装はなされたものの不十分との地域住民からの声も届きます。また、昭和40年代から昭和50年代にかけて開発された住宅街エリアでは、幅員が4メートル以上あるため、側溝を塞ぐ対策要望しても実現しないものの、交通量が多く、事故やけがが続くため、実情に応じて対応してほしいとの声も聞かれます。