1470件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2021-12-13 令和3年第9回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2021-12-13

また、この件については、この後、同じ公明党の会派から一括しておくやみ手帳交付ということで提案をさせていただくようになっております。  さて、令和2年、それから令和3年と私たちの想定外の時代をこの2年間送ってまいりました。令和4年、来年は市制50周年、いい数字であります。

福津市議会 2021-11-29 11月29日-04号

◆7番(中村晶代) 基本的に障害者手帳などを持ってあるかたと要介護5のかたも入るということですか。ありがとうございました。 学生さんなどが実家を離れて大学に行かれてあるとかいう場合に、不在者投票をスムーズに行うにはどうしたらいいでしょうか。 ○議長江上隆行) 花田総務課長。 ◎総務課長花田積) 学生さんのお話がちょっと出ております。

福津市議会 2021-11-26 11月26日-03号

内容の改善のことであったりですとか、中身が分かりやすいものになっているかとか、利用したいと思うのかとか、そういったことをまずは利用者のかたにご意見を聞いて、今後の改善につなげたいということで、窓口で新しく母子手帳交付するときには、必ずお渡しをしておりますので、後日でよろしいですからということで、アンケート用紙をお渡しをして、年度の初め、今年は4月から6月の間にアンケートをさせていただいておりました

大野城市議会 2021-10-08 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-08

その他の母子保健推進費としては、白丸の母親教室事業以下、母子健康手帳交付事業すこやかエンゼルサポート事業など13の事業を関連させ、対象となる妊産婦及び児童に対し、妊娠期から子育て期にわたり、切れ目のない支援を実施しております。  87ページをお願いいたします。  4款1項2目予防費子ども予防接種費でございます。

福津市議会 2021-09-03 09月03日-04号

健康福祉部長辻優子) 難病の患者の方につきましては、先ほど市長のほうからも答弁申し上げましたが、障害者総合支援法の中で身体障がい、一般に障がい者の手帳をお持ちの方以外でも手帳の有無にかからわず難病等も追加されておりますので、障害者総合支援法に基づく福祉サービスが受けられるようになっているところです。 ですから、訪問系サービス自宅に来ていただいて介護してもらう。

筑紫野市議会 2021-06-24 令和3年第5回定例会(第3日) 本文 2021-06-24

事情を伺うと、精神障害者保健福祉手帳有効期限が2年ですが、期限が切れていたそうです。市役所手続に行くのは徒歩のため、必要書類を事前に確認していったつもりが、市役所に着いて等級が変わったことを認識し、写真が必要だと分かり、少し悲しい気持ちになりながら証明写真機を探して歩き、無事に手続は終わったそうです。  

春日市議会 2021-06-23 令和3年第2回定例会(第4日) 本文 2021-06-23

本市では現在、網膜色素変性症が原因で障害者手帳を所持している人は39人おられます。これまでに暗所視支援眼鏡についての問合せなどはありませんが、網膜色素変性症により暗いところで物が見えにくい状況や、視野が狭くなる視野狭窄という症状で、この眼鏡が必要となる場合も考えられます。  

福津市議会 2021-06-22 06月22日-04号

障がい者手帳を持ってあるかた、療育施設のびのび発達支援センターに通ってある園児の数は、保育園ごとに毎年増減はありますが、増加傾向にあります。また、保育現場では、行動やコミュニケーション面支援が必要なケースも多く、きめ細やかな対応が求められています。 ③番。公立と私立、各保育園ごとに、それぞれ特色ある保育が行われております。大和保育所の特色は、設立当初から統合保育を導入しております。

大牟田市議会 2021-06-18 06月18日-02号

まず、移動支援としましては、接種会場への移動手段がない方で、身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、さらには、精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている方等につきましては、自宅から接種会場までの往復の移動タクシーを利用される場合に、初乗り料金相当額を助成しており、接種券と併せて案内のチラシを送付しております。 

春日市議会 2021-05-07 令和3年総務文教委員会 本文 2021-05-07

(1)に該当される妊娠の届出を窓口で行う、母子手帳交付窓口に来られる方についてですね、は、窓口でその母子手帳交付時にタクシー助成金をお渡しするという形で考えております。  あと、2番の対象者のところもですね。失礼いたしました。の、(2)、(3)、(5)に該当される方については郵送窓口でお会いする機会がないので、郵送を考えております。

春日市議会 2021-05-07 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-05-07

もちろん、何というかな、母子健康手帳交付するときに、その該当者と接見しますので、そのときにちゃんと交付をするという形になります。それと転入者についても、住民票の異動とかでうちのほうも把握できますから、それとか乳幼児健診だとか家庭訪問ですね、その折にもお伝えすることができますので、ほぼ100%近い人にですね、この助成事業が適用できるんじゃないかなというふうに考えています。  以上です。