1253件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

古賀市議会 2021-03-19 2021-03-19 令和3年第1回定例会(第3日) 本文

ヤングケアラーとは、慢性的な病気や障がい、高齢や幼いなどの理由で家族の誰かが見守りや世話を必要とし、それを支える人手が十分でないときには、未成年の子どもであっても大人が担うような介護生活の支援などのケア責任を引き受け、家事家族世話介護感情面のサポートなどを行っている18歳未満の子どもと定義されています。  

小郡市議会 2021-03-17 03月17日-04号

また、昨年6月から7月に国立成育医療研究センターが行った調査によると、ゼロ歳から2歳児の親の約7%、3歳児から5歳児の親の約12%が、コロナ前に比べると子どもに対してたたく、感情的にどなるなどの子どもとの好ましくない関わりがとっても増えたと答えています。親の鬱や精神障害ストレスや不安、失業等による経済不安は、いずれも虐待に至るおそれのある要因とされており、早急な対策は必要だと考えています。   

大野城市議会 2021-03-16 令和3年第2回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2021-03-16

こうした取組児童生徒自尊感情を高めることにもつながると考えられることから、心のケアの一環としてさらに充実させていくこととしております。  また、教職員の心のケアに関しましては、毎年労働安全衛生法に基づくストレスチェックを実施することによって教職員ストレス状況の把握を行っているところです。

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

こんな発言されたのでは、また約束がほごにされるんじゃないか、こういった感情を持つのは当たり前であります。趣旨は違ったとしても、会議が終わってからわざわざ説明に来なければならないような発言をするのであれば、これはオンラインでも事前の打合せ、これが必要じゃないでしょうか。答弁ありますか。 ○議長鷹木研一郎君) 環境局長

行橋市議会 2021-03-08 03月08日-02号

負の感情だってありました。辛かったですよ、4年半。 ちょうどいま副市長席城戸好光副市長がおられますが、当時、私は朱白の会の人間で、城戸代表のもとで議員をしておりました。様々なことがあって私は会派を抜けたんですが、4年半経って、今度は私が朱白の会の代表として、こうして質問席におります。 何をしてくれというわけではありませんが、楽じゃないですよ。お金も随分かかりました。時間もかかりました。

北九州市議会 2021-03-04 03月04日-03号

これを活用いたしまして、学級活動などを通して人間関係づくりのスキルの獲得や自尊感情を高める取組を各学年で系統的に行っているところでございます。さらに、新版いのちという教材を活用いたしまして、夢や目標を持ちながら、思いやりの心や協力する心を育むほか、学校行事などを通じて挑戦する力を育むようにしております。

宗像市議会 2021-03-04 宗像市:令和3年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2021年03月04日

しかし、マスクするしないは個人の自由にもかかわらず、今のコロナ禍の中において、マスクをしていない人を見る方の感情というものにもやっぱり配慮しなければならないと思うんですね。マスクをしていない方に対して、すごく怖いなと感じられる、あるいは忌避感情あの人から離れていようかなといったほかの市民感情にも配慮しなければならない。

春日市議会 2021-02-18 令和3年総務文教委員会 本文 2021-02-18

表彰をいただいたポイントとして、審査員のコメントから抜粋しますと、児童学校の外で行う活動が多く、活動地域日常に溶け込んでいること、多くの大人に褒められ、子ども有用感自尊感情の高まりにつながっていることということが高く評価しているところです。  お手元のほうに須玖小学校の校長だよりを配付しております。

春日市議会 2020-12-11 令和2年第4回定例会(第4日) 本文 2020-12-11

コミュニティ・スクールの活動及び展開については、議員御案内のとおり、新型コロナウイルス感染症の影響がある中においても活動を止めることなく、子どもたち自尊感情を高め、豊かな人間性や、他者から認められることで得られる自己有用感を育む活動を、学校家庭地域の三者で工夫しながら続けていくことが大切であると考えています。

春日市議会 2020-12-10 令和2年第4回定例会(第3日) 本文 2020-12-10

欧米では既に職業的に発展し、寄り添う、話を聞く、受け止めるなど感情サポートの結果として、子どもが安定する、母乳育児率が増加する、産後鬱が減少するなど効果が認められております。我が国では、一般社団法人産後ドゥーラ協会が2012年、民間資格として立ち上げ、子育て経験のある女性が70時間に及ぶ養成講座を通じて、知識、技術などを学び、産後ドゥーラとして認定されております。  

遠賀町議会 2020-12-09 令和 2年第 9回定例会-12月09日-03号

やはりいくら今まで親しい友だち同士でも、怖いという思いが避けたいという感情を生むというのが分析してあります。  そこで、本人学校としても、本人に対して心のケアと言うんですか、そういうのはやっていくんだとは思うんですけども、もう少しその内容なり、分かれば教えていただきたいと思います。 ○議長仲野新三郎) 中尾教育長

行橋市議会 2020-12-08 12月08日-03号

この自立活動につきましては、障がいによる学習上または生活上の困難を改善・克服する力を身につけていくための学習でございまして、具体的には、基本的な挨拶からストレス対処方法、自身の感情表現や友人等他者感情読み取り等学習の基礎となる事項についてを学んでおります。 また、知的学級においては、ただいま申し上げました自立活動のほか日常生活の指導に加えまして、生活単元学習を行っております。

岡垣町議会 2020-12-07 12月07日-02号

法的正義と国家の正義個人の歴史から来る感情的正義が交錯するDVDです。 写真家ユージン・スミス、1978年に60歳で亡くなりましたが、亡くなって40年になるとは思えない新しさが私にはあります。詳しくはネットで検索していただくとして、ここで彼の写した写真世界に与えたインパクト、水俣病を現地で取材してそれを世界に発信した、その正義に少しだけ触れようと思います。 

行橋市議会 2020-12-07 12月07日-02号

ここに本人や遺族に対して感情的に違和感となることが多いようであります。 しかし、ひと昔前については眼球摘出という方法でありましたが、最近では資料にありますように、これドイツ製最新機器でマイクロケラトロンという角膜だけを切除する機械が導入されています。全眼摘出法と違い、角膜を直接摘出する最も良い点は、摘出に要する時間が短く、両眼1時間程度で終わります。

直方市議会 2020-12-07 令和 2年12月定例会 (第6日12月 7日)

コロナ禍でもあり、学校家庭をつないでのオンライン授業等を想定しての環境整備は、学びの保障にもつながるため、市民感情としても実現が望まれるものであると思われます。  しかし、家庭によって通信費の負担に差が出ることが問題視される可能性があります。そのことについて、現時点でどのように考えているのか、お聞かせください。

田川市議会 2020-12-04 令和 2年第6回定例会(第3日12月 4日)

ヤングケアラーとは、要介護状態家族のため大人が担うようなケア責任を引き受け、家事家族世話感情面のサポートも行っている子供や若者のことであります。家族介護により友人関係が希薄になりがちで孤立してしまう、あるいは進学や就職を断念せざるを得なくなってしまうといったケースが頻発しており、ヤングケアラーを巡っては近年その問題性が強く指摘をされています。