6051件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北九州市議会 2009-02-25 02月25日-03号

次に、北九州動物の愛護及び管理に関する条例については、市民動物を愛護する意識の高揚を図るとともに、動物による人の生命、身体又は財産に対する侵害を防止し、もって人と動物とが調和し、共生する社会の実現に資するため、条例を制定するものであります。 次に、北九州衛生施設の設置及び管理に関する条例の一部改正については、食肉センター使用料適正化を図るため、関係規定を改めるものであります。 

岡垣町議会 2009-02-12 03月02日-01号

その中で、やはり町長が一番大きな問題として意識を持っておられるのが、これからの岡垣町をどうするかということで、元気な岡垣町づくりだというふうに言われました。どういう思いでそういうふうに言われたのかわからんでもありませんけども、確かに、私からすれば、ここ数年の、やはり岡垣行財政構造改革と、こういう路線に沿って、いろんなことがされてきました。 

小郡市議会 2008-12-17 12月17日-05号

職員が、議員ご指摘のこともございましたが、職員が今日の厳しい財政状況を認識をし、あわせてコスト意識の徹底、研修充実などが必要であるというふうに考えられておりますし、これから職員意識改革を一層高めていくことが課題であるというふうに考えてるところでございます。 次に、予算編成方針及び編成プロセスの公開についてご答弁申し上げます。 

久留米市議会 2008-12-17 平成20年第4回定例会(第5日12月17日)

委員より「議員久留米市民全体の代表ということで、議会活動をやっていかなければならない」、「開かれた議会としての活動住民参加の推進、討論の広場としての活動は当然のことである」、「住民からの政治家に対する非常に厳しい視線を意識し、住民に対してきちんと説明ができる、そういう活動をしていくべきである」等の意見がありました。  

小郡市議会 2008-12-16 12月16日-04号

まず、本市としてどういった職員研修プログラムを展開されているのか、また実際どのくらい意識向上効果が上がってきていると認識されているのかお示しをいただきたいと思います。 今、地方自治体の中では、厳しい財政状況を踏まえながら、業務の効率化やサービスの向上に向けて職員意識改革を促しながら、その給与体系にも民間企業並みに改めようと人事評価制度を取り入れる自治体が出始めております。

大牟田市議会 2008-12-16 12月16日-04号

いずれにいたしましても、今回の出来事を教訓として、今後、二度とこのようなことがないように、市民一人一人の人権意識のさらなる向上を図り、ひいては、市全体の人権意識向上に努めてまいりたいと考えております。 次に小さな2点目、地域医療あり方市立総合病院についての1点目、有明医療圏域医療の観点から市立総合病院のあるべき病院像についての御質問でございます。 

筑紫野市議会 2008-12-16 平成20年第4回定例会(第3日) 名簿 2008-12-16

市に当事者 │ │  │      │  意識、熱意はあるか。                    │ │  │      │ (2)ソフト事業には金がかからない、すぐやれる。即効性等の利点が │ │  │      │  ある。市はやる気を示すべきではないか。           │ │  │      │ (3)基本計画策定後6年。市民には何も進んでいないと映る。

筑紫野市議会 2008-12-16 平成20年第4回定例会(第3日) 本文 2008-12-16

その概要でございますが、二日市温泉活性化につきましては、国立博物館を初め、周辺の観光地との連携や経営者意識改革など、8項目のテーマに整理されております。「紫」をキーワードとした特産品開発につきましては、ムラサキグサの栽培やムラサキグサを活用した特産品開発、また、紫芋を使ったしょうちゅうの特産品化など、4項目に取りまとめがなされております。  

小郡市議会 2008-12-15 12月15日-03号

最も大きな目標とする行財政改革を初め、職員意識改革教育、文化の充実住民との協働地域活性化、福祉の充実環境対策など40の実施項目を定め、その進捗状況の公表を行ってきたところでございます。 マニフェストにおける具体的な成果を上げたものとしましては、行財政改革職員意識改革の分野では、特別職給与職員手当の見直し、職員接遇向上などであります。

宮若市議会 2008-12-15 平成20年第5回定例会(第3日) 本文 開催日:2008年12月15日

しかし、第1次宮若市総合計画の中の市民意識調査を見ると、宮若市に住みたくない理由に「教育環境に恵まれていない」という項目が2番目に掲げられております。このことは、今迄の施策が住民に十分認識され、効果があったのかどうか、いささか疑問に思うところであります。特に、子育て世代には関心が薄いのではないかと想像もしております。  そこで、本市の教育環境について、次の3点をお尋ねいたします。  

宮若市議会 2008-12-12 平成20年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2008年12月12日

◯議員(13番 篠原  茂君) 今、部長のほうから、状況も含めて、今後の方向性も含めて答弁をして頂きましたので、非常に私が問題意識としてありますのは、全市的なレベルアップといいますか、地域力を高めていくということからすると、先程、特に高齢化が進んでいるところで公民館活動が休止をしているとか、そういう状態の地域があるというふうなところも含めて、そこはそこでの高齢者の方に対する課題や問題があるのじゃないかと