295件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田川市議会 2004-06-23 平成16年第3回定例会(第2日 6月23日)

現在、本市学校では、情報教育推進を重視した改訂学習指導要領基本方針を踏まえまして、21世紀情報化社会に主体的に対応できる、コンピューター活用能力の育成に懸命に取り組んでいる状況でございます。そういったその矢先の事件でございました。正直言って大きな衝撃を受けておるところでございます。と申しますのは、市内の小学校児童の5割強、5割以上の家庭パソコンを保有しておりました。

行橋市議会 2004-06-22 06月22日-03号

現在、国際教育情報教育など、特色ある教育を行っています。現在、子どもの想像力ゆとり教育交流体験学習を重視した教育課程の見直しなど、戦後教育のあり方を基本的に見直した教育改革が進められております。それぞれ創意工夫を凝らした学校づくりがコミュニティーの拠点として、地域に開かれた学校づくりや多様なニーズ、対応できる学校施設整備・管理を推進していくことが求められています。

志免町議会 2004-06-16 06月16日-04号

やはり情報教育として流行の部分として取り上げていく必要もあろうかと思います。ただ、今議員が一番御心配になっておられますように、機械が文章をつくっていくわけです。つくっているのは人間ですけれども、その相手に伝わっていくのは機械です。この機械の冷たさというものと、個人にこうして面と向かって対話する教育との違いがそこにあろうかと思います。

北九州市議会 2004-06-11 06月11日-02号

しかしながら、 子供たちからすべての有害情報を排除することは、 非常に困難でございます。 まずは、 子供たち自身がさまざまな情報に対して考え、 吟味し、 取捨選択できる力、 いわゆるメディアリテラシーを養うことが重要であると考えております。  今後とも、 有害情報対策につきましては、 専門家のアドバイスを受けながら、 フィルタリング機能活用インターネットを利用する際のマナーの周知など、 学校における情報教育

大牟田市議会 2004-03-05 03月05日-04号

本市におきましては、事前に学校週5日制や総合的な学習の時間の導入に備え、研究指定校等を指定してその成果を踏まえて実施され、特に総合的な学習時間については英会話活動情報教育福祉教育環境教育等学校において特色ある教育活動に取り組んでいただいているようでございます。 また、学力の実態調査についても、現在教育委員会で取り組んでいただいているようであります。

宗像市議会 2004-03-02 宗像市:平成16年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2004年03月02日

情報教育については、教職員指導力向上に努めるとともに、「ゆいネット」などを活用した学習指導に努め、情報化に対応する教育推進します。  学校給食については、地場産物利用の促進や生産者児童交流給食実施するとともに、学校給食を通して家庭学校地域一体となった食育推進します。  次に、学校地域社会との連携による体験活動推進について。  

大野城市議会 2004-03-01 平成16年第1回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2004-03-01

小中学校施設につきましては、経年劣化による校舎やプール等改修を行うとともに、情報教育推進を図るため、教育用コンピュータなどは、これまで同様に5年サイクルを基本に更新してまいります。  また、小学校における国際理解に関する教育充実を図るため、IET国際教育推進指導員中学校における英語教育充実を図るためのALT外国語指導助手をそれぞれ1名増員します。  

行橋市議会 2003-09-09 09月09日-03号

市の情報教育方針をお尋ねします。 次に、ふるさと基金の運用について、お尋ねします。昨年、6月定例会で質問しました、ふるさと創生基金の使途について、再度質問をいたします。平成14年度末の残高が5億4000万円くらいあったと思います。その後の新しい事業について報告をお願いします。 次に、この事業は、平成10年度で終わり5年が経過しています。基金5億円を貯金していても市民は喜びません。

宗像市議会 2003-06-18 宗像市:平成15年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2003年06月18日

情報教育については、IT指導員派遣事業コンピューター活用能力向上対策事業を継続し、教職員指導力向上に努めるとともに、ゆいネットなどを活用した学習指導に努め、情報化に対応する教育推進します。学校給食につきましては、地産地消を掲げる中、生産者児童交流給食実施や、学校給食を通して、家庭学校地域一体となった食育推進するために、食のシンポジウムを開催します。  

北九州市議会 2003-03-13 03月13日-08号

までの整備完了に向けて計画的に整備を行っていきたい。 また、 ハートフルトイレ整備事業については、 小・中学校へのアンケート調査に基づく優先度を勘案しながら、 順次改修を進めている。 現在は約70%の進ちょく率であり、 平成16年度までに整備を完了させたいと考えている。  校内LAN活用状況については、 教室からインターネットへのアクセス、 電子メール、 電子掲示板等活用を図っているほか、 情報教育

大牟田市議会 2002-12-16 12月16日-03号

ほぼ1年経過しているわけでございますけれども、各学校において効果的な活用をするために教育委員会内に情報教育推進委員会を設置いたしまして、活用の内容と方法について検討を重ね、各種システム整備充実に取り組んでいるところでございます。 まず学習の時間におけるインターネット利用状況についてお答えいたします。 

田川市議会 2002-11-20 平成14年第7回定例会(第1日11月20日)

また、小・中学校における情報教育充実を図るため、パソコン教室機器の増設を行い、1人1台体制が整ったところであります。  さらに、中央公民館においては、市民向けの「IT基礎技能講習」を実施、美術館では開館10周年記念特別企画展を開催、石炭資料館では「炭坑節CD」を作成し、いずれも好評を博しております。  

福岡市議会 2002-10-10 平成14年決算特別委員会 本文 開催日:2002-10-10

次に、学習指導要領改訂に伴い、児童生徒へのコンピューターなど情報機器を使った情報教育重要性はますます高まってきているが、本市小中学校パソコン教室にはそれぞれ何台のコンピューター整備されているのか。また、情報機器整備とともに情報教育推進する上では、児童生徒を指導する立場にある教員の情報機器活用した指導力が高まることが重要であると考えている。

宗像市議会 2002-09-05 旧宗像市:平成14年第3回定例会(第2日) 議事日程 開催日:2002年09月05日

学校教育改革につい │(1)学校評議員制導入拡充を                   │ │   │       │ て          │(2)中学校スクールカウンセラー導入拡充を           │ │   │       │            │(3)ALT語学指導員導入の現状と評価及び課題について     │ │   │       │            │(4)情報教育