1912件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2010-12-20 平成22年第5回定例会(第5日) 本文 2010-12-20

委員会では、民生費において、保育所入所児童数がふえたことで増額補正をされているが、入所児童数待機児童数の状況はどうかとの質疑がありました。  執行部からは、保育所入所児童数については、昨年10月1日現在1,856人であったものが、本年10月1日現在では1,921人とふえており、待機児童数は10月1日現在11人であるとの答弁がありました。  

福岡市議会 2010-12-16 平成22年第5回定例会(第3日)  本文 開催日:2010-12-16

このような整備状況にもかかわらず、しかも、本市待機児童数は10月1日現在742人となっており、吉田前市長のもとでつくられた現計画では待機児童解消されず、新たな施策が求められています。  そこでお尋ねいたしますが、市長は現計画待機児童解消できると考えておられるのか、お尋ねいたします。  第3は、特別養護老人ホームの増設です。  

福岡市議会 2010-12-15 平成22年第5回定例会(第2日)  本文 開催日:2010-12-15

市長は、保育所待機児童解消をするため、空き教室保育ママなどを活用する、また、高齢者施策として特養ホームやグループホームの入居待機者解消、さらに国民健康保険料の引き下げ、子宮頸がんワクチン接種公費助成などを訴えております。  初めに、保育所待機児童解消についてでありますが、最新のデータによりますと、福岡市では現在742人の待機者がいて、潜在的にはもっと多くの待機者がいると言われております。

大牟田市議会 2010-12-15 12月15日-04号

そのような中にあっても、年度当初においては、3年生を中心として待機児童が出る学童が複数ある状況でございます。指導員対応施設面積や今後の児童数推計等も考慮しながら検討していきたいと考えております。 時間延長の問題におきましては、毎年度指定管理者等において実施しております利用者アンケートにおいても、特に土曜日及び夏休み等長期休暇期間の開所時間に対する要望が高い状況にあります。

筑紫野市議会 2010-12-15 平成22年第5回定例会(第3日) 名簿 2010-12-15

│  │      │3.待機児童数の原因職員給与が高いためであるか?         │ │  │      │ (1)文芸春秋本年11月号鈴木亘論文に対する所感。          │ │  │      │ (2)民営化はいつするのか。                     

春日市議会 2010-12-13 平成22年第4回定例会(第4日) 本文 2010-12-13

最後に、待機児童についてお尋ねいたします。本市は長年、待機児童解消のためさまざまに努力されてこられました。しかし、先日もテレビや新聞で報道されていたのですが、大都市圏では潜在的な待機児童が顕在化して、解消どころか増加しているとのこと。待機児童が集中する大都市圏は地価が高いため、保育所の新設が難しい。大変な保育所不足に見舞われているということでした。

大野城市議会 2010-12-13 平成22年第5回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2010-12-13

また、さらに認可保育所待機児童受け皿としても期待をされています。以上です。 677: ◯議長永野義人) 環境生活部長。 678: ◯環境生活部長興梠寿徳) 災害時要援護者支援登録状況についてお答えを申し上げます。  10月末に、65歳以上の高齢者と一定の障がいを持った方の合計1万6,230人の方に郵送で登録案内をしております。

福岡市議会 2010-10-12 平成22年決算特別委員会 本文 開催日:2010-10-12

待機児童の問題と同様に介護を必要としている高齢者がいる共働き世帯では、夫婦のどちらかが仕事をやめなくてはならない状況にもなっている。小規模多機能型居宅介護事業所は、その機能から見て、中学校校区に一つは必要な施設だと考えるが、今後の整備方針を含め、所見を伺い、質問を終わる。

大野城市議会 2010-09-22 平成22年第3回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2010-09-22

こども部所管分については、子ども読書活動推進事業について、赤ちゃんホームヘルプサービス事業について、待機児童解消促進支援事業の内容について。  福祉高齢部所管分については、いこいの里維持管理の委託について、ケースワーカーの人数について、法外援護費用について。  

筑紫野市議会 2010-09-22 平成22年第3回定例会(第4日) 本文 2010-09-22

保育所は本来「待機児童ゼロ」で、すべての児童が入所できることだと考えており、市民が安心して子どもを預けて働ける環境づくりが大切だと思っております。  3つ目国民健康保険税の見直しについてですが、国民健康保険は自営業や退職などで職場の健康保険をやめられた方が加入する医療保険で、他の保険制度に比べて所得が低い方が多いため、従来から低所得者を対象とした保険税軽減措置を行っているところでございます。

筑紫野市議会 2010-09-21 平成22年第3回定例会(第3日) 名簿 2010-09-21

│  │      │3.子育て支援について                     │ │  │      │ (1)待機児童状況は。                     │ │  │      │ (2)待機児童解消のための分園の効果は。             │ │  │      │ (3)一時預かり事業状況は。                  

筑紫野市議会 2010-09-21 平成22年第3回定例会(第3日) 本文 2010-09-21

さらに、自治体からの助成がない認可外保育所、言い方が変わって届出保育施設というそうですが、こういう保育施設を利用している子どもたち人数を入れると待機児童数はもっともっとふえると思います。  そこで、4点お尋ねをします。筑紫野市の待機児童状況はどうでしょうか。また、待機児童解消のための分園をされましたが、その効果はどのように見ておられますか。

大牟田市議会 2010-09-17 09月17日-04号

また、待機児童解消対策、現金・現物給付一体的供用など、23年度から実施できるものは前倒しして実施するとされています。 幼稚園・保育園の一体化(幼保一元化)につきましては、賛否両論、大いに議論する必要がありますが、この議論とは別にこの法案が国会で成立すれば、本市に対する影響は多大なものがあるでしょうし、権限と役割は増加すると思われますが、市の取り組む考え方をお尋ねいたします。