19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

直方市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会 (第4日 6月15日)

なお、一般質問初日安永議員の御質問でも商工観光課長が答弁しておりますが、植木地区の直方・鞍手新産業団地については、県による事業着手が決まり、県がこの新産業団地に国が国家事業として進めるデータセンターの誘致を念頭に当該エリア造成事業に取り組んでいただけることとなりました。  このことにより、旧筑豊高校跡地を含めたエリアは、企業用地として高いポテンシャルを持つ地域となっていると考えております。  

直方市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会 (第2日 6月13日)

令和4年1月から4月にかけましては、県の発注事業として、当該エリアに対して基準点測量水準測量現地測量を行っております。  市としましては、令和4年4月に入りまして、計画地に含まれる周知の埋蔵文化財包蔵地について、土地所有者等に対して立入りや伐採等を含む試掘調査の承諾をいただき調査の準備を進めているところでございます。  

小郡市議会 2021-03-16 03月16日-03号

使用料につきましては、設置の目的が小郡市の小郡食料農業農村条例食料農業農村基本計画、それから県から指定を受けております当該エリアあすてらす地区地区計画の区域の整備開発及び保全に関する方針に合致することから、市の行政財産使用料条例の特に市長が必要があると認めるものに当たり、免除をいたしております。

宗像市議会 2020-09-04 宗像市:令和2年第3回定例会(第5日) 本文 開催日:2020年09月04日

当該エリアにつきましては、路線バスも並行して運行をしておりますけれども、オンデマンドバスも地域の方に交通手段の一つということで認知されているということでございます。特にこれまでバス停までの距離負担となっていた方ですとか、お子様連れの母親、それから雨天時の利用など、様々なシーンにおきましてその利便性を感じていただいているということでございます。  

久留米市議会 2019-02-27 平成31年第1回定例会(第2日 2月27日)

もちろん、全体合議制をとっている農業委員会であるために、直接的な支障はないとはいえ、欠員が発生した当該エリアの方々からは、補充を急ぐ声が多々上がっていることも事実です。いかがでしょうか。  3点目です。  全国的には大規模化集落営農組織化、さらにはスマート農業といった取り組みだけに光が当たっているように感じますが、そういった中にあって、小規模農家への対応はどうなされているのか。

古賀市議会 2019-01-24 2019-01-24 平成30年第4回定例会(第4日) 本文

358 ◯市長(田辺 一城君) 自治会長というのは、住民皆様の中で相互に選出している方であり、その人が永続的にその地域を取りまとめるわけではないんですけれども、やはり自治会長の任についた折には、住民皆様の声というのをしっかり聞きながらですね、その当該エリア課題を見出したりですね、その当該エリア課題を解決するためみんなで何ができましょうかねということを

大野城市議会 2015-12-11 平成27年第5回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2015-12-11

事業と本事業完成後の高架下利用は、当該エリアのみならず、本市全域の今後30年、40年もの未来を大きく左右する事業であり、完成後、大野城市自体が大きく変化する重要な問題であるということは言うをまたないと思います。  今回、後半に私が調査、見聞きしましたナレッジ例をご報告、共有したいと思いますが、まず最初の質問をさせていただきます。  西鉄高架下事業の現在の進捗状況を教えてください。

北九州市議会 2014-09-12 09月12日-05号

本市としては、当該エリアが華やかにライトアップされ、町が多くの人でにぎわうことは、地域活性化に寄与するものと考えております。同組合が国の補助事業を申請するに当たっては、計画づくり段階からのサポートや関係機関への働きかけを行うなど、全面的に協力させていただいておりまして、採択されることを期待しております。 

北九州市議会 2014-03-03 03月03日-02号

スタジアムを含む当該エリア整備につきましては、市民や来訪者が快適に過ごせるにぎわいの拠点にしていきたいと考えております。現在、小倉駅新幹線口を含む都心のにぎわい創出のため、新成長戦略に基づく集客アクションプランづくりに着手しておりまして、関係者の意見をうかがいながら取りまとめを行っているところであります。 

行橋市議会 2009-03-16 03月16日-05号

また当該エリアには、一部で集積場所が設置されていないため、個別に可燃ごみが排出されており、収集場所距離が比較的接近している箇所では、ステップ乗車を行わず、車両を追走しながらの収集作業を行っている。そこで現在のルート回収方式を見直すとともに、集積場所の確保も検討して、作業効率向上に努めたいとの答弁がありました。 

宗像市議会 2006-09-27 宗像市:平成18年第3回定例会(第5日) 本文 開催日:2006年09月27日

JR九州を初めとするJR三島会社北海道旅客鉄道株式会社四国旅客鉄道株式会社九州旅客鉄道株式会社)については、発足当初から営業赤字は避けることはできないとして、経営安定基金が設けられ、そこから生み出される運用益固定資産税等減免措置による負担軽減によって営業赤字を補てんし、なおかつ毎年運賃値上げしていかなければ、当該エリア鉄道を維持していくことは困難であるとの見通しでありましたが、過去に一度

  • 1