223件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北九州市議会 2020-03-27 03月27日-05号

⑨学校跡地の利活用については、4箇所の学校跡地を「みんなの廃校プロジェク ト」に登録し、事業者から活用問い合わせがあったが、いずれも借り入れで の希望であり、また、市の規定の貸付料では事業性が見込まれないとの声もあ る。今後、問い合わせのあった事業者を中心に、更に具体的な内容を聞き取り、 貸付料減額等も含めて公募条件を整理していきたい。

久留米市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第5日 3月 5日)

南小国町では、ふるさと納税返礼品として、「南小国ドローン手形」を発行、町内の展望台廃校跡、公園など5カ所を自由に飛ばすことができるものであります。ふるさと納税納税額に応じて、1日券と年間パスポートの2種類を準備しているということです。  長野県上田市では、「イーグルフライトアドベンチャー」という体験型の返礼品を準備しております。

行橋市議会 2020-03-03 03月03日-03号

将来的には小中一貫校統合するということになると思うんですけれども行橋市内廃校になる学校があるんですか。 ○議長田中建一君)  米谷教育部長。 ◎教育部長米谷友宏君)  お答えさせていただきます。廃校というお話をいただきましたけれども、私どもが具体的にそういう考えは、いま持ち合わせてはおりません。

春日市議会 2020-01-31 令和2年総務文教委員会 本文 2020-01-31

共有部分と入り口は別にしながら、それぞれの施設はありながら、複合化の意味の共有する部分、交流の場とか、共有して使うスペース部分はやっぱり必要だよなという意見をいただきましたので、実際、先ほども言いますように、多分まだほかのまちのように、人口が急激に減って学校を来年にも廃校にしなければいけない状況は今のうちにはありません。

大牟田市議会 2019-12-13 12月13日-01号

日間都市環境経済委員会  光田 茂議員  平山伸二議員  城後徳太郎議員  森 竜子議員  山田修司議員  森田義孝議員  北岡あや議員  山田貴議員駅前複合商業施設利活用スマートシティ構想推進事業についての調査研究視察青森青森青森県弘前市令和元年11月1日 ~30日のうちの3日間公明党議員団  三宅智加子議員  大野哲也議員  塩塚敏郎議員  平山伸二議員  山田修司議員市議会×高校生プロジェクト廃校利用

北九州市議会 2019-12-06 12月06日-03号

また、廃校避難所危険区域にあるとして、指定解除や変更になったところもあります。門司区藤松地域では、市民センターイエローゾーンのため、別に避難所指定されている大翔館高校に避難しましたが、バリアフリーではなく、腰をおろすところもないということから、また市民センターに戻った人もいるそうです。新たに指定された避難所高齢者障害者を考慮したバリアフリー化や、備品などの早急な設備が求められます。 

宗像市議会 2019-12-05 宗像市:令和元年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2019年12月05日

しっかりと地島の方もそこに通う児童数をふやさないと、子どもがいなくなったら廃校の問題もあるかもしれない、分校の問題もあるかもしれない、そうすると地島の将来を担う子どもたちは帰ってこないんですよ。  昨年、漁村留学に応募したいという吉武の方がおられて、したんですが、なかなか選考にならなかった。

川崎町議会 2019-12-03 令和元年度第7回定例会(第1日) 本文 開催日:2019年12月03日

まず、左側にずっと7、8枚羅列しておりますが、その中の真ん中辺に川崎町の池尻中学校が2020年に廃校になるということから、この計画が現実味を帯びてきました。  その下、第2期中学生中村さんの証言。この方が中学2年生のときに、この中学校で、ある出来事が起こります。池中ができてまだ2年目という状況でした。

みやこ町議会 2019-09-24 09月24日-04号

犀川小学校統合後、廃校される学校施設の用途についてのどのように今後検討されるのか、お伺いをいたします。 実は6月議会での回答を若干いただいていますが、今後、この工事をされる施設については老朽化が一気に進んでいく、そのようなことが想定されますので、改めて早急な検討を必要とすると思い今回も挙げさせていただいています。 また、この学校再編推進プロジェクト会議が設置をされています。

みやこ町議会 2019-09-20 09月20日-03号

現在、いろんな学校に関しましては、限って言いますと、小中学校統廃合その他で、遊休やないけど廃校になるか、そういう学校施設が出てくると思いますが、そういう施設を、これは私の考えですが、一つのこういう魚の養殖場として使うとか、あるいは思い切って養殖技術を取得するために、岡山理科大の卒業生を雇用して、その方に、米で言いますと営農指導員という指導員の方がおりますが、そういう技術者を町に将来的に雇用して、こういう

大牟田市議会 2019-09-13 09月13日-05号

11月1日~30日のうちの3日間 議会運営委員会  森 竜子議員  平嶋慶議員  島野知洋議員  城後徳太郎議員  平山伸二議員  山田修司議員  平山光子議員  境 公司議員議会運営及び議会活性化についての調査研究視察)兵庫県南あわじ市令和元年10月17日~18日の2日間 公明党議員団  三宅智加子議員  大野哲也議員  塩塚敏郎議員  平山伸二議員  山田修司議員市議会×高校生プロジェクト廃校利用

久留米市議会 2019-09-09 令和元年第4回定例会(第2日 9月 9日)

また、実際に統合を行った先行自治体調査を行い、統合後の子供たち教育環境の変化や実際の廃校跡地活用方法統合後の地域活性化の取り組みなどについて共通理解を深めることによりまして、地域保護者の皆様の具体的な不安や課題の解決につなげていきたいと考えております。  一方で、学校統合地域住民の生活にも影響することから、地域振興策や災害時の対応策ども検討しております。

行橋市議会 2019-09-09 09月09日-02号

教育部長米谷友宏君)  パブリックコメントにつきましては、私ども考え方に対する提示した資料についての御意見を聴取するというかたちで進めさせていただく予定でございましたけれども、いただいた意見は、ただ、廃校が反対である等々の、もう直接的な御意見でしたので、パブリックコメントには該当しないと判断させていただいたところでございます。以上です。 ○議長田中建一君)  德永議員

福津市議会 2019-06-18 06月18日-02号

また、その校舎などは地域のシンボル的な存在でもある場合が多いために、児童生徒数が減少し、多くの教室が使われなくなったり、統廃合により廃校になったりした場合は、できるだけ地域コミュニティ拠点防災拠点として生かすことが重要であるというふうに考えております。 今後、引き続き、検討させていただきたいと思っております。よろしくご指導をお願いしたいと思っています。 以上です。