979件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2012-09-12 09月12日-04号

第2次福津市の行財政改革大綱の中には、取り組み内容の中に、「幼児保育に対する市民ニーズ高まりに対応するために、幼児教育保育適正化を位置づけます」とあります。こういうのが明文化されておりますけれども、具体的にどういうことを指すのか、教えていただきたいと思います。 ○議長大久保三喜男) 健康福祉部長

福津市議会 2012-09-12 09月12日-04号

第2次福津市の行財政改革大綱の中には、取り組み内容の中に、「幼児保育に対する市民ニーズ高まりに対応するために、幼児教育保育適正化を位置づけます」とあります。こういうのが明文化されておりますけれども、具体的にどういうことを指すのか、教えていただきたいと思います。 ○議長大久保三喜男) 健康福祉部長

宗像市議会 2012-09-04 宗像市:平成24年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2012年09月04日

それは、私も子育て関係を勉強したからと、それと、教育のことを勉強して、わかるんですけど、やはり幼児教育というのがすごく見直されてますよね、教育長幼児教育がとても大事なときなんです。乳幼児になったら、もっと、やっぱり三つ子の魂百までと言うように、大事なところですので、1名の職員増は、市長、どうですかね。費用対効果、大きいと思いますが。

宮若市議会 2012-06-12 平成24年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2012年06月12日

それとあわせて、光陵グリーンパークが整った、勝野・長井鶴線が開通をした、或いはこの保幼小のそういう、一貫校と言っていいのかどうか知りませんけれども、そういう児童教育幼児教育の拠点がすぐそこにある、或いは、先ほど言われましたけれども、光ケーブルもここに敷設をされるし、最低のこの要件としては下水道です。

宗像市議会 2012-06-12 宗像市:平成24年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2012年06月12日

今後の課題としましては、平成19年度から取り組んでおります幼児教育振興プログラムの着実な推進と、国が打ち出しております子ども子育てシステムの動向や、社会情勢変化に留意しながら、多様化する保育サービスニーズを迅速に把握し、保育サービス充実を図っていくことと考えております。  次に、(2)のファミリーサポートセンターの件についてお答えします。  

久留米市議会 2012-06-11 平成24年第2回定例会(第2日 6月11日)

保育園幼稚園集団生活幼児教育を一生懸命頑張っておられますが、小学校に上がると、気の緩みか環境変化か、大きく精神面での変化が、言葉遣いの悪さ、または反抗的な態度などに見受けられるといった一部の保護者とは思われますが、悩みの訴えを耳にいたします。  そこで、小学校低学年の時期に、基本的な道徳心を学び養い、身に付けることが大変重要だと、私は考えているところでございます。

小郡市議会 2012-03-23 03月23日-06号

また、小郡市三国幼稚園の園長としても1年間務めさせていただき、幼児教育の大切さも実感いたしました。幼稚園退職後は国内外の旅行をして見聞を広めたり、趣味を生かして施設訪問をしたり、小学校へ読み聞かせに行ったりしているところです。このように学校現場での経験しかなく、大変未熟ではございますが、小郡市の教育行政に少しでも寄与したいと考えております。

田川市議会 2012-03-09 平成24年第1回定例会(第3日 3月 9日)

幼稚園内容につきましては、平成22年11月の教育委員会での新園幼稚園建設決定から緊急課題検討委員会で11回、緊急課題検討委員会内に設置した幼児教育あり方検討部会で10回の会議を重ね、決定に至ったものでございます。この中で特に3歳児保育延長保育等につきましては、少子化過疎化が進みつつある現状をかんがみ、民間幼稚園保育所の意見・要望も聞きながら検討を行いました。

直方市議会 2012-03-07 平成24年 3月定例会 (第6日 3月 7日)

4目幼児教育振興費では6,625万円を計上いたしております。前年度に比べ650万5,000円の増額となっております。増額の主な要因といたしましては、19節負担金補助及び交付金で、私立幼稚園就園奨励費補助金において、補助対象となる人員の増などによるものでございます。  5目奨学金費では56万3,000円を計上いたしております。ほぼ前年度並みの計上でございます。  

古賀市議会 2012-03-06 2012-03-06 平成24年第1回定例会(第2日) 本文

学校教育社会教育家庭教育幼児教育男女共同参画人権教育に取り組まなければならないはずです。第1次総合振興計画では、「健康づくり人づくりからなる調和のとれた人間優先まちづくり」、第2次は「海と緑に恵まれた豊かで快適なヒューマンシティ古賀」、第3次は「ひとが真ん中、古賀新時代」をまちづくりの合言葉としてきました。

大牟田市議会 2012-03-06 03月06日-06号

このことは、働く親の生活を支え、乳幼児期生活と成長の場である保育幼児教育施設運営を困難にし、保育条件の低下、保育環境の格差を広げることは明らかだと思います。 しかも、その主な財源が社会保障と税の一体改革による消費税10%の増税から捻出するということです。増税子ども子育て支援分野充実するというイメージを与え、社会保障と税の一体改革を強行しようとする意図が見えてきます。 

宗像市議会 2012-02-28 宗像市:平成24年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2012年02月28日

本市では、本年度から全小・中学校において小中一貫教育に取り組んでいますが、一方で、幼児教育が果たす役割も重要です。幼児教育振興プログラムに基づき、保育所幼稚園小学校との連絡会充実など連携をより強化し、小学校への円滑な接続を図っていきます。保育所においては、本年度、一時的に待機児童が発生しましたが、平成24年度にも保育所施設整備に対する助成を行うなど、待機児童ゼロを維持していきます。

筑紫野市議会 2011-12-15 平成23年第6回定例会(第3日) 本文 2011-12-15

システム内容は、当初の内容から、いろんな批判の中で内容が変わってきておりますが、中間取りまとめでは、保育幼児教育、家庭支援の機能を持つ総合施設が創設され、保育所は必ずこども園総合施設になります。総合施設では、3歳までは保育、3歳以上児の午前の保育は、幼児教育と区別され、それ以外はつけ足しの保育と軽視されるおそれが出てきます。