大野城市議会 2022-03-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-07
五つ下に下がりまして、8節労働諸費補助金73万6,000円は、令和2年度分の若年者専修学校等技能習得資金貸付金の実績確定による減額補正となっております。 次のページをお願いします。22ページ、23ページになります。 一番下の表になります。19款2項1目基金繰入金です。4節地域福祉基金繰入金54万9,000円は、ふくしフェスティバル実行委員会補助金の減額に伴う減額補正です。
五つ下に下がりまして、8節労働諸費補助金73万6,000円は、令和2年度分の若年者専修学校等技能習得資金貸付金の実績確定による減額補正となっております。 次のページをお願いします。22ページ、23ページになります。 一番下の表になります。19款2項1目基金繰入金です。4節地域福祉基金繰入金54万9,000円は、ふくしフェスティバル実行委員会補助金の減額に伴う減額補正です。
8節労働諸費補助金は、令和元年度分の若年者専修学校等技能習得資金貸付金の実績確定による73万6,000円の減額補正です。 次の22ページ、23ページをお願いしたします。 一番下のところ、19款2項1目基金繰入金です。4節地域福祉基金繰入金85万8,000円のうち福祉課分61万5,000円は、ふくしフェスティバル実行委員会補助金の減額に伴う補正です。
8節労働諸費補助金92万円は、平成28年度分の若年者専修学校等技能習得資金貸付金の実績確定により減額補正をしているものです。 続きまして、債務負担行為の説明をいたします。予算委員会説明資料の6ページをお願いいたします。 ナンバー28、太宰府特別支援学校放課後等支援事業委託業務です。
歳出の主なものは、20年度の実績確定に伴う国、県への返還及び臨時特例基金への繰出金等でございます。 以上、承認第1号及び承認第2号は一括で採決され、全員賛成で承認されました。 次に、議案第1号平成21年度福岡県後期高齢者医療広域連合一般会計補正予算(第3号)。
この分につきましては、申請額が804万8,000円、うち実績確定が631万5,000円で、差額の173万3,000円でございます。 次に、19ページ、20ページをお願いいたします。 5款1項1目労働諸費19節負担金補助及び交付金250万円を補正するものでございます。