263件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2020-11-27 11月27日-04号

さらに書いているのは、学齢児童生徒保護者のみならず、就学前の児童生徒子育てを予定している、そういう世帯意向を聞きなさいって書いているんですよ。このとおりにちゃんとやって適正、再配置計画、これをつくってくださいと。これこそが学校建設ベース基本なんですよと。 学校建設方針ですって言ったのは、それは建設方針ではありません。

福津市議会 2020-11-27 11月27日-04号

さらに書いているのは、学齢児童生徒保護者のみならず、就学前の児童生徒子育てを予定している、そういう世帯意向を聞きなさいって書いているんですよ。このとおりにちゃんとやって適正、再配置計画、これをつくってくださいと。これこそが学校建設ベース基本なんですよと。 学校建設方針ですって言ったのは、それは建設方針ではありません。

久留米市議会 2020-09-10 令和 2年第5回定例会(第3日 9月10日)

特に、教育の果たす役割は極めて大きく、学齢期の子供意識啓発は重要です。性別役割分担については、具体的にそれを解消する道筋、方策を挙げるべきものだと思います。  その1つの方策として、14年前に改訂された男女共同参画副読本改訂が必要と考えます。特に、正しい理解が求められる新しい課題であるLGBTQのこと、改訂後に成立した法律のこと、久留米市の身近な課題を盛り込んだ改訂が求められます。  

志免町議会 2020-09-08 09月08日-02号

学齢簿の整備家族交流会こども日本語教室町長3.「病児保育施設」を志免町に。働く世代に安心を。(1) 悲願 志免設置。  ①病児保育事業は宇美町が先行実施平成14年から志免、須恵が加わり3町で運営。ベッド数は4床。   46,000人の人口をかかえる志免町の特に若い世代からは、志免町内での新しい施設の強い要請あり。   早急の解決を。町長2藤 瀬 康 司1.町民図書館について。

春日市議会 2020-06-22 令和2年第2回定例会(第3日) 本文 2020-06-22

また、接種率の算定において、月によって母数が変わりますので、10月1日現在の対象学齢人口数母数として算定いたします。なお、平成30年度を先に示してほしいということでございましたので、年度は遡りとなりますことをあらかじめ御了承ください。  まず、麻疹・風疹ワクチンです。平成30年度接種率、第1期は99.0%、第2期98.3%。29年度接種率、第1期は98.8%、第2期98.5%。

大牟田市議会 2020-03-10 03月10日-04号

夜間中学に通学される方の中には、1979年に学校教育法が改正され、就学猶予がなくなる以前に学齢期をお迎えになった障害当事者も想定されます。ちょうどこの年に私は明治小学校に入学し、現在47歳なので、対象になる方は最も若い方で48歳か49歳、夜間中学がスタートするときは50歳代です。 そこで課題になるのが移動支援です。

大野城市議会 2020-03-09 令和2年予算委員会 付託案件審査 本文 2020-03-09

まず、身障手帳1級・2級、あるいは療育手帳Aに該当する方で、かつ学齢期以上で65歳未満の方、かつ紙おむつの使用が必要と認められる在宅の方で、かつ本人が市民税非課税の方、4つの条件を課しております。  対象者なんですけれども、過去3年の実績を見ますと、平成28年度が36人、平成29年度が34人、それから平成30年度が31人となっております。以上です。

小郡市議会 2020-02-26 02月26日-01号

子どもが主人公(チルドレン・ファースト)という考えのもと妊娠出産期から学齢期までの育ちを切れ目なく支援することにより、次の時代を担う一人ひとりの子ども人権が保障され、健やかに育つことのできる環境整備に努めます。令和元年度に策定の「第2期小郡市子ども子育て支援事業計画」をもとに、「安心して子どもを産み育てることができる子ども子育て支援」を推進します。 

行橋市議会 2019-12-10 12月10日-03号

学校教育法第19条において、経済的理由によって就学困難と認められる学齢児童生徒保護者に対しては、市町村は必要な援助を与えなければならない、といったものであります。いま現状、本市状況等をお聞かせいただきたいと思いますが、よろしくお願いいたします。 ○議長田中建一君)  米谷教育部長。 ◎教育部長米谷友宏君)  お答えさせていただきます。

久留米市議会 2019-12-09 令和元年第6回定例会(第3日12月 9日)

ただ、日経新聞の記事には、「弱視早目治療が望ましいが、就学時健診や学齢期にわかったとしても治療できることもある。諦めずに、できるだけ早く治療を」とあることも申し添えたいと思います。  ぜひ、3歳児視力検査重要性啓発と他の自治体取り組み参考検査がきちんと行われるような視力検査体制充実を図っていただくよう要望いたしまして、私の質問を終わります。御清聴ありがとうございました。

直方市議会 2019-12-03 令和元年12月定例会 (第3日12月 3日)

また、子育て相談では、妊娠期から学齢期まで教育委員会の中で一貫した支援が行われるよう、主にこども育成課専門職保健師助産師診療心理士保育士看護師作業療法士社会福祉士相談内容に応じて連携して対応しております。福祉相談内容は多岐にわたっております。相談を受けた担当者が、相談内容により、時には関係する情報を集めて専門職と連携しながら対応しております。  

糸島市議会 2019-09-17 令和元年 第3回糸島市議会定例会(第4日) 本文 2019-09-17

さまざまな理由学齢期に勉強ができなかった方が希望すれば学び直しができる機会というものも法律では定められております。実は私も福岡市で行われている福岡読み書き教室を視察したことがありますけれども、生徒の方のお話を伺って、学習機会を保障することの意義というものを改めて感じてきたことがございます。

大牟田市議会 2019-09-09 09月09日-03号

また、専門家は、弱視早目治療が望ましいけれども、就学時健診や学齢期にわかったとしても治療できることもあると。諦めずに早く治療をと訴えておられますことも申し添えておきます。 ぜひ、ほかの自治体取り組み参考に、3歳児視力検査重要性啓発検査がきちんと行われるような視力検査体制充実を図っていただくよう要望させていただきます。 次に参ります。 ○議長境公司)  はい、どうぞ。

大牟田市議会 2019-09-06 09月06日-02号

夜間中学は、さまざまな理由により義務教育未修了のまま学齢期を超過した方々の就学機会確保に重要な役割を担っており、国の子供貧困対策大綱においてもその設置促進が盛り込まれています。 夜間中学の開設については、2016年、教育機会確保法が成立し、文部科学省が各都道府県に少なくとも1校以上を設置するように求めています。 

春日市議会 2019-08-27 令和元年総務文教委員会 本文 2019-08-27

また、30年度小6の不登校児童生徒数、不登校児童が26の推移をずっと左斜め上にさかのぼっていきますと、この小学校6年生のたどった学齢児のですね、不登校の人数がわかります。例えば、小6、30年度の26は、小5のとき、29年度は22名、28年度、小4のときは11名というような形でですね、この学齢の不登校の傾向を見ることができます。

筑紫野市議会 2019-07-01 令和元年第3回定例会(第4日) 本文 2019-07-01

外国籍学齢期にある子どもたちは、人権上、教育を受ける重要な権利がありますし、適切な教育を受けていただきたいものです。もし、日本語が習得できていないとすれば、その支援も必要だと考えます。  私、毎週1回ですが、地域の小中学生の登校児見回り活動をしておりますが、外国籍と思われるお父さんが小学生を交差点まで見送りに来られる姿がありました。  

筑紫野市議会 2019-07-01 令和元年第3回定例会(第4日) 名簿 2019-07-01

│      │ (1)待機児童問題の解決に向けて、当市はどのような取り組みを進め │ │  │      │  ていくのか                         │ ├──┼──────┼────────────────────────────────┤ │ 2│(1)   │1.市内居住外国人との共生等について             │ │  │ 西村 和子│ (1)外国人家庭学齢