1461件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2004-09-17 平成16年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2004-09-17

続きまして、教育基本法に愛国心を盛り込むことについてということでございますが、国を愛する心を育てることは、小学校3年生以上、そして中学校道徳学習指導要領内容におきまして盛り込まれているところでございます。各学校で国を愛する心につながるような道徳教育を進めているのが現状でございます。

志免町議会 2004-09-15 09月15日-04号

これはとりもなおさず学習指導要領に示された目標・内容を見つけていくことにほかなりません。本町では、創造性育成に向けて、少人数加配教員を中心に、個に応じたわかる、できる授業づくりに取り組んでいます。また、町の嘱託職員といたしまして、各学校学級補助員を配置しながら、基礎、基本の徹底を図っているところでございます。 以上です。 ○議長大林弘明君) 古庄議員

大牟田市議会 2004-09-15 09月15日-03号

私は市長公約の中で悪平等をなくし、できる子は伸ばすために20人学級習熟度別授業を活用し、新学習指導要領の範囲を越えた高度な授業を行いますとあります。それだけの意欲が市長、特区を取っても小・中一貫校をやる気はないですか。 ○議長藤田次夫)  古賀市長。 ◎市長古賀道雄)  公約につきましては、そういう私の教育に対する思いというのを掲げております。

大牟田市議会 2004-09-14 09月14日-02号

まず、学校教育におきます平和教育の問題につきましては、その取り扱いについて学習指導要領の中で、世界平和の実現のために国家間の相互の主権の尊重と協力、各国民の相互理解協力が大切であると。市長の答弁にもありましたように、日本国憲法平和主義についての理解を深める。我が国の安全と防衛の問題について考えさせること。

北九州市議会 2004-09-09 09月09日-04号

戦後、日本の詰め込み教育の反省に立ち、2002年度から、小・中学校で新学習指導要領導入をされました。そのキーワードがゆとり教育であり、これを推し進めるため、学校週5日制や総合的な学習の時間の導入がなされ、2年経過いたしました。この教育改革は、子供を持つ親を初め、教育関係者教育現場において大変厳しく受けとめられております。

大野城市議会 2004-09-08 平成16年第3回定例会(第2日) 名簿 2004-09-08

地域子ども教室推進事業全国展開事業に│ │         │            │   なっていますが、大野城市の取り組みはどの│ │         │            │   ようになっていますか          │ │         │            │(4) 学校5日制について            │ │         │            │  1)新学習指導要領

田川市議会 2004-06-23 平成16年第3回定例会(第2日 6月23日)

現在、本市の学校では、情報教育推進を重視した改訂学習指導要領基本方針を踏まえまして、21世紀の情報化社会に主体的に対応できる、コンピューターの活用能力育成に懸命に取り組んでいる状況でございます。そういったその矢先の事件でございました。正直言って大きな衝撃を受けておるところでございます。と申しますのは、市内の小学校全児童の5割強、5割以上の家庭がパソコンを保有しておりました。

大牟田市議会 2004-06-22 06月22日-04号

学校では、学習指導要領をもとに教育課程を編成し計画的に実施しておりますので、各学校の実態に応じて時間を工夫しながらかるたにかかわる活動を設定したり、総合的な学習の時間等の教材としてかるたを取り上げたりして、かるたについての啓発を重ね、子供たちが伝統を引き継ぐことができるよう支援をしてまいりたいと思います。 次に、小さな3点目の文化体験プログラム支援事業についてお答えをいたします。 

大野城市議会 2004-06-16 平成16年第2回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2004-06-16

それから、中学校部活動でございますが、学校教育の位置づけとしてはどうなっているかということでございますが、部活動学習指導要領に示された教育課程外活動として国から位置づけられておりまして、したがって時間割りに組み込まれた授業時間の中ではなく、いわゆる放課後に行われておると。

大野城市議会 2004-06-15 平成16年第2回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2004-06-15

そういう面では、一昨年ですかね、学習指導要領の中に、子どもたちパソコン指導についての分も付加されました。ですから、その分も、できれば学校教育の中で、若干なりとも加味して教えていただければ大変ありがたいというのが保護者の気持ちではなかろうかというふうに思います。それは要望としてさせていただきたいと思います。  

古賀市議会 2004-06-11 2004-06-11 平成16年第2回定例会(第3日) 本文

3点目、4点目、消費者教育年金教育ですが、これはここでも何度もお答えしておりますように、今の学校学習指導要領あるいは教科書等をこなすのにいっぱいいっぱいの状況でありまして、これまた、消費者教育とか年金教育という一つの分野をつくって学校に入れるというのは、これはとてもじゃないけど無理だと思います。

北九州市議会 2004-03-26 03月26日-08号

のあり方についても検討を進めるとしています。  本来、 行政は、 市民の基本的権利を守り、 社会保障機能を維持するという役割を果たさなければならず、 採算だけを念頭に置いた行革は、 こうした公共性の否定であります。 平成16年度は、 この新行革大綱素案に盛り込まれた項目が予算に具体化されており、 その問題点について、 以下、 指摘するものであります。  まず、 学校給食調理民間委託本格実施は、 学習指導要領

大野城市議会 2004-03-17 平成16年第1回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2004-03-17

15: ◯教育部長鬼塚春光) このことにつきましては、まさに佐藤議員のおっしゃるとおりでございまして、現在の学習指導要領また中教審の答申等も各学校の特色ある教育推進を強調しているところでございます。  教育委員会といたしましても、各学校の特色ある教育課程学校プログラムの編成を支援するという立場でかかわりながら、必要に応じて指導も行っていきたいというふうに思っております。

大野城市議会 2004-03-16 平成16年第1回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2004-03-16

それから、同じく改革例として挙げられました1時限、まあ、学習指導要領の中では1単位時間と申しておりますけれども、この1時限の時間延長、すなわち弾力的な1時限の時間の設定につきましては、例えば実験を伴う理科の授業を2時限分の100分で行ったり、積み上げを必要とする英語の授業を1時限30分にして毎日行ったりするなど、教科の特性に応じた運用が考えられます。

大野城市議会 2004-03-15 平成16年予算特別委員会(教育部所管) 付託案件審査 本文 2004-03-15

123: ◯委員(鵤 卓徳) 性教育のこととかも、わざわざその推進プランに載っているんですけれども、これは学習指導要領に沿ってやればいいだけの話でありまして、男女共同参画の観点から性教育推進するというのはどういうことなんですか。 124: ◯指導主事宮薗茂樹) この予算の中にではなくて。 125: ◯委員(鵤 卓徳) いや、結局……、予算じゃないかもしれませんけれども……。