6900件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

古賀市議会 2003-06-17 2003-06-17 平成15年第2回定例会(第3日) 本文

生涯学習基本計画に、私は以前、生涯学習基本計画に早く取り組んだ方がいいんじゃないかとお話をしました。だけど、スポーツ振興も重要だと思われている中で、全く取り組んでいない。片方ではスポーツすばらしい、住民がスポーツに親しむことは古賀市にとっても意味があると言いながら、実は何も取り組んでいないんじゃないか。

行橋市議会 2003-06-17 06月17日-03号

│情報技術推進室長│酒 井 和 宣│   │学 務 課 長  │尾 畑 和 敏│ ○ │├────────┼───────┼───┼─────────┼───────┼───┤│人権政策課   │野 本 俊 一│   │指 導 課 長  │藤 田 信 治│   │├────────┼───────┼───┼─────────┼───────┼───┤│市 民 課 長 │藤 木 巧 一│ ○ │生涯学習課長

大野城市議会 2003-06-17 平成15年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2003-06-17

そういうことで、男女平等社会をつくるために、講座学習あるいは啓発、交流、各種相談事業などを行うその辺の評価とか、運営の仕方そういったあたりを運営委員会で広く市民意見を聞いて、どう進めたらいいかというようなことをやる運営委員会の設置に向けて今取り組んでおるところでございます。以上でございます。 50: ◯議長手塚隆行) 清水議員

大野城市議会 2003-06-17 平成15年第3回定例会(第4日) 名簿 2003-06-17

育 長   堀 内 貞 夫    総務部長    高 橋 正 治     市民部長    柴 田 俊太郎    健康福祉部長  住 吉   昭     建設部長    原   文 夫    環境生活部長  見 城 良 春     教育部長    鬼 塚 春 光    上下水道局長  関   泰 弘     総務課長    柳 瀬 一 幸    財政課長    藤 田   實     生涯学習

北九州市議会 2003-06-16 06月16日-04号

理由により、 一定の対象年齢枠所得制限を設けているのが現状であります。  よって、 政府に対し、 子供たちの健やかな成長を保障し、 保護者医療費負担の軽減を図るためにも、 国の制度として、 就学前の乳幼児医療費無料制度を早急に創設するよう要請するものであります。  次に、 第28号について申し上げます。  現在、 学校教育は、 いじめ、登校など深刻な状況にあり、 一人一人の個に応じた多様な学習

行橋市議会 2003-06-16 06月16日-02号

これは、文部科学省から出てきた支援教員加配の任務について書いてますけども、学習指導に関することで、児童・生徒の学力の調査分析習熟度別指導参加、こういう具体的に書いとるんですね。だから、いじめだとか、授業妨害だとか、不登校だとか、そういう問題に対応していくために、加配教員を配置しておると思うんですね。

志免町議会 2003-06-16 06月16日-02号

こういう点から、町内の小・中学校総合学習という時間がございますが、そこで環境教育を取り入れていただいておりまして、出前講座として環境課職員を派遣をし、そして非常に喜んでいただいております。好評を得ておるところでございます。小学校は4年生、また学校によっては3年生から総合学習で学んでおりますし、また中学校では1年生で環境教育を行っていただいております。

大野城市議会 2003-06-16 平成15年第3回定例会(第3日) 名簿 2003-06-16

資料の収 │ │       │            │    集・保管、調査、研究、公開学習の│ │       │            │    機能を備えた、生涯学習における歴史│ │       │            │    学習拠点となるべき施設必需性が│ │       │            │    あるとあるが、このことについて  │ │       │            

北九州市議会 2003-06-11 06月11日-03号

考えますが、 御見解をお聞かせください。  次に、 図書館充実についてお伺いいたします。  本市は、 図書館、 図書施設の数と蔵書数は結構あるのですが、 施設面充実、 内容、 また、 そのネットワーク化において課題が多く残されています。 図書館広域化がスタートし、 近隣自治体との利用状況を見てみますと、 北九州市民が他の自治体図書館を利用する率の方が圧倒的に多いのも事実です。 教育、 生涯学習

北九州市議会 2003-06-10 06月10日-02号

進めているところでございます。  御指摘をいただきました内容ですけれども、 当委員会の検討では、 ルートの途中に駅をつくるということまでは想定をした内容とはなっておりませんでしたけれども、 御指摘を受けまして、 地域活性化のための駅整備については、 今後の勉強課題とさせていただきたいと考えております。 以上です。 ○議長片山尹君) 経済局長。経済局長加来秀徳君) 関門海峡の歴史と文化を体験学習

古賀市議会 2003-06-10 2003-06-10 平成15年第2回定例会 目次

交際費の基準と公開について  6番 阿部 友子君 ………………………………………………………………………………………… 178     1.学校給食古賀の農産物を     2.河川の整備と川を利用した学習活動について  意見書について ……………………………………………………………………………………………… 185  第60号議案 税源移譲基本とする三位一体改革早期実現を求める意見書の提出について

行橋市議会 2003-06-10 06月10日-01号

│人権政策課   │野 本 俊 一│   │学 務 課 長  │尾 畑 和 敏│ ○ │├────────┼───────┼───┼─────────┼───────┼───┤│市 民 課 長 │藤 木 巧 一│   │指 導 課 長  │藤 田 信 治│ ○ │├────────┼───────┼───┼─────────┼───────┼───┤│税 務 課 長 │藤 原 正 憲│   │生涯学習課長

春日市議会 2003-06-10 平成15年第3回定例会(第1日) 本文 2003-06-10

一方、教育内容充実のため、チーム・ティーチングやIT教育、ALTやスクールカウンセラーなどの学習環境整備し、学習体制をさらに充実させてまいります。  次に、学校給食充実についてであります。本年5月12日から中学校給食を開始しました。成長期生徒たちに対して、おいしくて栄養バランスのとれた給食を実施してまいります。

北九州市議会 2003-06-09 06月09日-01号

。 その結果、 開校当初の目的は既に終えたとして、 併設する高等理美容学校平成16年4月に八幡駅前再開発ビルへ移転することも踏まえまして、 平成16年3月をもって高等技術工業学校を廃止する方針に至ったものでございます。  今後は、 生徒一人一人の希望や目標の実現に向けまして、 日々の授業充実はもちろんのこと、 北九州放課後なるほど教室北九州夏教室などの施策を充実いたしまして、 小・中学生の学習意欲

大野城市議会 2003-06-06 平成15年第3回定例会(第2日) 名簿 2003-06-06

総務部長    高 橋 正 治     市民部長    柴 田 俊太郎    健康福祉部長  住 吉   昭     建設部長    原   文 夫    環境生活部長  見 城 良 春     教育部長    鬼 塚 春 光    上下水道局長  関   泰 弘     総務課長    柳 瀬 一 幸    企画課長    森 實 久 男     財政課長    藤 田   實    生涯学習

大野城市議会 2003-06-02 平成15年第3回定例会(第1日) 名簿 2003-06-02

育 長   堀 内 貞 夫    総務部長    高 橋 正 治     市民部長    柴 田 俊太郎    健康福祉部長  住 吉   昭     建設部長    原   文 夫    環境生活部長  見 城 良 春     教育部長    鬼 塚 春 光    上下水道局長  関   泰 弘     総務課長    柳 瀬 一 幸    財政課長    藤 田   實     生涯学習

大野城市議会 2003-06-02 平成15年第3回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2003-06-02

今回、取得を予定しております土地は、これまでに市において取得いたしております緑地等に隣接しており、各種の雑木を中心とした山林であることから、市民のみなさんの散策の場、学習の場、健康増進の場などとして活用しながら貴重な緑地として保存するために、財団法人おおのじょう緑トラスト協会において選定がなされたものであります。  第48号議案は、訴えの提起についてであります。  

直方市議会 2003-05-14 平成15年 5月臨時会(第2日 5月14日)

この事件は、生涯学習拠点施設新築工事に係る請負代金請求事件であります。原告有限会社MT産業で、これは平成13年6月20日に福岡地方裁判所に提訴いたしております。そして直方市では7月2日に受け付けております。そしてそれ以来11回の法廷が開かれました。そして今回の平成15年3月20日に判決が出され、判決原告請求はいずれも棄却する、訴訟費用原告負担とするということでの内容でございます。