32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(32件)北九州市議会(0件)大牟田市議会(0件)久留米市議会(0件)直方市議会(0件)田川市議会(0件)行橋市議会(0件)小郡市議会(0件)筑紫野市議会(0件)春日市議会(0件)大野城市議会(1件)宗像市議会(0件)古賀市議会(0件)福津市議会(0件)宮若市議会(0件)糸島市議会(0件)志免町議会(31件)岡垣町議会(0件)川崎町議会(0件)みやこ町議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025012345

該当会議一覧

  • 1
  • 2

志免町議会 2023-06-14 06月14日-04号

子育て支援課関係では、新規事業子ども子育て支援事業計画策定委託料540万1,000円の増。これは、7年度からの計画策定に係る調査のための委託料で、財源志免町おうえん基金繰入金です。   都市整備課関係では、道路改良舗装工事2,790万円の増。交通安全施設工事1,756万円の増。財源の一部は、志免町おうえん基金繰入金です。次に、下水排水路整備工事2,800万円の増。

志免町議会 2020-06-16 06月16日-04号

子育て支援課関係では、保育対策総合支援事業費補助金300万円の増で、歳入でも述べました教育保育施設における業務のICT化システム導入経費の一部を補助するもので、国の補助に町の補助を加え、4施設補助するものであります。また、学童保育整備工事費が、当初予算より増減が起こり、東学童保育所整備工事費280万円の増、中央学童保育所整備工事費280万円の減額であります。

志免町議会 2018-03-22 03月22日-04号

子育て支援課関係では、児童手当費見込みより対象児童数減により5,498万5,000円の減、町立保育園運営事業として常勤嘱託職員非常勤嘱託職員臨時職員欠員等による賃金、計1,740万円の減額。 生活安全課関係では、宇美町・志免衛生施設組合負担金1,067万7,000円の減。これは、前年度繰越金の増による負担金の減、資源物売却収入増等による運営費減によるものです。

志免町議会 2017-12-19 12月19日-04号

次に、子育て支援課関係で、みなみの風こども園地方裁量型認定こども園から保育所型認定こども園に移行するための支援補助として、保育対策総合支援事業費補助金102万6,000円の増。 都市整備課関係では、町内の草刈り委託料200万円の増、道路新設改良事業宇美志免線整備事業負担金1,030万円の減額で、これは県の認可が国の補正に上がらず、志免町の負担金減額となるものであります。 

  • 1
  • 2