9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大野城市議会 2019-09-19 令和元年第5回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2019-09-19

当時、担当課の回答では、労働契約法が改正施行されたので図書館職員雇用については適正に評価できるようにまどかぴあ協議を行っているということでしたが、その後、まどかぴあ図書館司書処遇は改善されたのでしょうか。  また、まどかぴあ図書館図書館法による図書館ではないため、図書館運営協議会が設置されておりません。

大野城市議会 2018-09-20 平成30年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2018-09-20

108: ◯総務部長鐘江良介) 公務員については労働契約法除外規定がありますので、有期無期の適用は受けないような形になっております。それで、職員の採用につきましても、これは平等公開原則がございますので、競争試験選考試験を受けて採用されることが原則でございます。  

大野城市議会 2013-03-22 平成25年第1回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2013-03-22

今度はその図書館長の身分の関係でございますけれども、1年の嘱託でいいのかという点でございますけれども、これらにつきましては、労働契約法関係からして、更新は必要となりますけれども、必要な人材を必要な期間契約に応じて配置していくという考え方が望ましいのではないかというふうに考えております。以上でございます。 20: ◯議長関岡俊実) 清水議員

大野城市議会 2012-12-11 平成24年予算委員会 付託案件審査 本文 2012-12-11

今、労働者契約法では5年間の契約であればいわゆる継続の義務は生じないということもございますので、5年の期間が一番安価なコストで契約できるのではないかと考えます。かといって、労働者賃金が安価になるということではございませんが、全体的な業務委託契約としては5年間が望ましいのではないかと考えているところです。

大野城市議会 2009-12-11 平成21年第8回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2009-12-11

こうした現状を改善するために、全国の建設組合労働組合連合会が、1980年代後半から公契約法制定を求める運動を展開してきました。まさに、この背景のもとで、本年9月29日に千葉県野田市で公契約条例制定され、来年4月に施行されるというニュースは大きな前進であります。  

大野城市議会 2006-06-14 平成18年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2006-06-14

と同時に労働基準法の改正や労働契約法新規制定というのを具体的に挙げていました。これは非常にいいんですけれども、果たして企業側のリスクというのはかなり大きなものになるんじゃないかなと考えています。それを考えるときに、本市の場合でも働き方をまず実態として調べてみる。そして、中小や零細個人経営主方々の実情と働いてある方々実態をまず調査をしてみる。

  • 1