67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

直方市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会 (第6日 9月12日)

補助対象は、婚姻日時点夫婦ともに39歳以下であり、かつ夫婦の直近の所得額合計が340万円未満新婚世帯でございます。補助対象となる費用につきましては、婚姻を機に生じた住宅取得費用住宅賃借費用、それから引っ越し費用でございまして、婚姻日時点夫婦年齢夫婦ともに29歳以下の場合には最大で60万円、夫婦ともに39歳以下の場合には最大で30万円を補助するものでございます。  

直方市議会 2021-03-04 令和 3年 3月定例会 (第7日 3月 4日)

条件は、夫婦ともに39歳以下、かつ世帯所得が340万円未満で、補助金上限夫婦ともに39歳以下の場合は1件30万円、それから夫婦ともに29歳以下の場合は1件60万円となっております。30万円を2件、60万円を4件の合計6件を予定しております。以上です。 ○防災・地域安全課長村津正祐)  7点目です。歳出2款1項12目の18節自治組織活動交付金の増額についての御答弁をいたします。  

行橋市議会 2020-12-07 12月07日-02号

これまで奥さんが料理をしない結婚生活夫婦で過ごしてきたことを、御夫婦ともに恥じる様子もありません。良いなと思い、頷いてしまいました。 コロナ前は料理ができなかったけれど、コロナ後は料理ができるようになったよ。コロナ前も楽しかったけれども、コロナ後のほうがもっと楽しくなったよ。男女を問わず、年齢を問わず、子ども料理をしたがるよう、環境を大人がリードしていきませんか。

直方市議会 2020-12-01 令和 2年12月定例会 (第3日12月 1日)

対象世帯としては、夫婦とも婚姻日における年齢が34歳以下で、世帯所得340万円未満の新規に婚姻した世帯であること。婚姻に伴う新居購入費新居の家賃、敷金、礼金、共益費仲介手数料引っ越し業者運送業者に支払った引っ越し費用に対しての補助金となります。補助上限額は1世帯当たり30万円となっております。  

糸島市議会 2019-09-25 令和元年 第3回糸島市議会定例会(第6日) 本文 2019-09-25

介護保険分を含めたケースで計算すると、所得300万円、夫婦ともに40代、子供2人の4人家族では、年間国保税は実に51万7,000円にも上り、国保税所得の17%も占めています。払いたくても払いきれない過酷な負担が多くの国民健康保険加入世帯にのしかかっています。地域経済にも消費購買力の足を引っ張る大きなマイナスの要因として影響しています。

岡垣町議会 2019-09-10 09月10日-03号

夫婦とも重い荷物を持って。 私は、この厳しい岡垣町の形態からすると、生活環境、道路あるいはそれを取り巻く環境は非常に厳しいと思っておりますけど、足が地について生活されている高齢者などの皆さんに、町は何ができるだろうか、議会は何ができるのだろうかと思いながら後姿を見送ったことが、今でも目に焼きついています。 

糸島市議会 2019-03-25 平成31年 第1回糸島市議会定例会(第8日) 本文 2019-03-25

糸島市の現在の国保税は、所得300万円、夫婦ともに40代、子供2人の4人世帯であれば、年間51万円を超えるなど、多くの加入世帯にとって払いきれないほどの重い負担となっています。  しかし、31年度の国保特別会計予算は、負担の軽減に何の措置もないどころか、これまでずっと続けてきた一般会計からの法定外繰り入れをゼロにし、32年度以降の国保税引き上げに道を開く内容となっています。

宗像市議会 2019-02-28 宗像市:平成31年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2019年02月28日

夫婦とも後期高齢者となったのを機会に、運転免許証を自主返納し、車も処分しました。その後は赤間地区のコミュニティ・バス第3系統を利用して、特養あかまからゆめタウンやサンリブに行くときには大変助かっています。しかしながら、私は要介護1と認定されており、少し長い距離だと、つえをついてでも歩行が困難なので、JR赤間駅に行くときにはタクシーを使う以外に方法がありません。

直方市議会 2018-09-25 平成30年 9月定例会 (第5日 9月25日)

それでは、本市の生活保護における被保護世帯数と人員、65歳以上の単身世帯数夫婦ともに65歳以上の夫婦のみの世帯数、18歳未満子供がいる世帯数とそのパーセントをお尋ねし質問に入ります。 ○保護課長梅原達巳)  平成30年8月現在で、世帯数といたしまして1,374世帯、1,785人となっております。

みやこ町議会 2018-03-12 03月12日-03号

子供ができれば、夫婦とも育児休暇を与えられるといった社会にもなっております。また、託児所保育所放課後児童クラブ等もあって、子供を産んでも働きやすい環境にもなっています。 何といっても、子育てしやすい環境整備経済支援の充実だと私は思います。みやこ町の人口推移を見ますと、一貫して死亡数出生数を上回っていると、出生率は1.4%程度で、近隣市町村と比較しても一番低い、みやこ町がです。

古賀市議会 2016-09-09 2016-09-09 平成28年第3回定例会(第4日) 本文

夫婦ともに御高齢で、そのどちらかが介護や手助けが必要になったときに支えていくパートナー、また親子で同居しながらも、子世代仕事に行く、親世代介護やサポートが必要になったということもあります。どのようなパターンでも家族介護をする、もしくは地域支援が必要になることもふえてまいります。  

久留米市議会 2016-06-16 平成28年第2回定例会(第4日 6月16日)

50万円単位で、100万円から500万円まで、配偶者専従者、そして中高生が2人の子供夫婦とも40歳以上65歳未満の例です。  専従者控除後の所得が100万円の場合、5割減免を適用しても、健康保険料介護保険料合わせて20万7,700円、国民年金2人分、約39万円、合計59万7,000円です。所得に対する負担率は、49.3%になります。  所得500万円の例です。

宗像市議会 2016-03-04 宗像市:平成28年第1回定例会(第5日) 本文 開催日:2016年03月04日

子どもも生まれ、今住んでいるアパートでは狭いので家を建てることを決意し、子どもを妻のお母さんに見てもらい、夫婦とも仕事をし、家のローンを頑張って払っていこうというときに、お母さんが亡くなりました。そして現実を突きつけられました。妻は子どもを見ないといけないので、今の仕事を諦めてもらい、収入もがらりと落ちました。