124件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宗像市議会 2003-09-04 宗像市:平成15年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2003年09月04日

日本温室効果ガス排出量は、石油石炭天然ガス等のエネルギー起源とするものが約9割を占めている状況下、今後、地球温暖化対策安全供給確保を実現するためには、新エネルギー等の非化石エネルギー導入促進と、森林や海藻類等による吸収の拡大が必要であると考えます。  世界各地気象災害が発生し、熱波集中豪雨等地球異常気象となっている。

宗像市議会 2003-09-04 宗像市:平成15年第2回定例会(第2日) 議事日程 開催日:2003年09月04日

日本温室効果ガス排出量石油石炭 │       │ │       │    │                           │天然ガス等のエネルギー起源とするものが約9割を占める状況下、今後、地球温暖化 │       │ │       │    │                           │対策安全供給確保を実現するためには、新エネルギー等の非化石エネルギー導入促

北九州市議会 2003-06-09 06月09日-01号

対策をとること。 また、 透明性確保するために、 提案した事業者名、 提案内容、 及び提案に対する市長見解措置について、 市民に情報公開することが必要であります。 その仕組みをどのように考えているのか、 見解を尋ねます。  4点目に、 重点区域においては、 新たな助成措置として、 仮称国際物流特区企業集積特別助成金制度を実施するとしています。 マスコミの報道では、 市は、 既に、 食品、 天然ガス

大野城市議会 2003-03-19 平成15年第1回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2003-03-19

市の庁用車環境に優しい天然ガスハイブリット車更新するのはいいことですが、まだ普通車の2倍以上の価格と言われています。これからあと各メーカー間の競争で価格は下がってくると思いますので、状況を見ながらぼつぼつ更新を求めることをお願いします。  この際、また市長車議長車買いかえでなく、前から言っていますように、思い切ってタクシーに切りかえることの決断を要望します。

北九州市議会 2002-10-03 10月03日-06号

コスト高な面もあり、 技術革新等を踏まえ、 より多くのメリットが期待される時期を見きわめながら、 引き続き検討していきたい。  エスコ事業については、 対象となる本市の施設は、 区役所など一定規模以上のエネルギーを消費する既存の施設で、 かつ設備の改修や更新の時期を迎えたものに限られるが、 省エネ対策の一環として、 今後も検討していきたい。  低公害車民間導入への助成状況について、 平成13年度は天然ガス

大野城市議会 2002-09-19 平成14年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2002-09-19

公害車と認定されているものには、天然ガス自動車電気自動車ハイブリッド自動車メタノール自動車エネルギーの使用の合理化に関する法律に基づく低燃費かつ低排出ガス認定車の5種類であります。  地球環境を守るためには、自動車排ガスの規制に加え、環境に優しい低公害車普及が強く期待されています。

大野城市議会 2002-03-22 平成14年第2回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2002-03-22

まず、総務部所管においては、特別職報酬審議会開催時期と開催回数について、例規集のホームページヘの掲載時期について、ペイオフ解禁に伴うアドバイザーにはどういう人を予定しているのか、また近隣市の対応について、公用車天然ガス車への移行体制公用車管理状況についてなどでありました。  

直方市議会 2002-03-07 平成14年 3月定例会(第4日 3月 7日)

具体的には、議員御提案ハイブリットカー電気自動車天然ガス自動車でございますし、さらには、試作段階ではございますが、燃料電池活用自動車がこれに当たると思います。  こうした公用車での利用につきましては、環境行政推進していく観点からも必要であると考えております。現状では、通常の車と比較して価格が高いこと、そして、燃料補給システムが地方まで、まだまだ普及してないこと。

北九州市議会 2001-09-12 09月12日-03号

中にはですね、何台か天然ガス車とか電気自動車を購入しているようですが、ほとんどが環境適合車ではないという状況であります。これではですね、環境適合車に乗ってくださいと幾ら市民に言っても説得力がない。ちょっと例としては不適切かもしれませんが、シンナーを吸っている人がですね、隣でシンナーを吸っている人にお前シンナー吸うなと言っても余り効果がないと思いますので、それと同じことだと思います。 

田川市議会 2001-06-20 平成13年第4回定例会(第2日 6月20日)

そして最後に、電気自動車天然ガス自動車等クリーンエネルギーを含めて新エネルギーというふうに、4つに分けられるようでございます。これらの問題について田川市は研究をしようというものでございます。  これらの政策を進めるために、国におきましては、策定費の全額を補助するという大変力強い推進体制をとっておりまして、先ほどお話がありましたように、平成7年度から、もう400の自治体が取り組んでおります。

大野城市議会 2001-03-15 平成13年第1回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2001-03-15

これもご承知かと思いますが、その中で利用すべき新エネルギーとしましては太陽光発電、それから風力発電クリーンエネルギー自動車、それから廃棄物燃料製造廃棄物発電廃棄物熱利用あるいは温度差エネルギー天然ガス、コージェネレーションあるいは燃料電池あるいは太陽熱利用というようなことが定められております。  

春日市議会 2000-09-13 平成12年第6回定例会(第3日) 本文 2000-09-13

エネルギー都市北九州を唱え文句で、環境対策に真剣に取り組んでおられます北九州は、太陽光発電を門司区の港が丘小学校で、出力50キロワットの施設北九州大国際環境工学部に150キロワットの施設、水の電気分解の逆反応で電気を発生させる燃料電池天然ガス利用した熱電供給システム風力発電可能性調査ごみ発電余剰熱利用した地域冷暖房推進下水道処理水廃熱利用検討、紫川の水利用の冷房の検討など、

大野城市議会 1999-12-13 平成11年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 1999-12-13

温度、高温でも滞留時間の確保天然ガスと空気との完全燃焼がまず必要。しかしそれでも完全にダイオキシン類を抑えることはできない。そのためにCO濃度を抑制するための技術電気集じん機バグフィルターなどの排ガス温度処理、そういった施設を整えなさいと、そういった施設自体がかなり高額の費用ではないかと、そのように指摘されています。