58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(58件)北九州市議会(0件)大牟田市議会(0件)久留米市議会(0件)直方市議会(57件)田川市議会(0件)行橋市議会(0件)小郡市議会(0件)筑紫野市議会(0件)春日市議会(0件)大野城市議会(0件)宗像市議会(0件)古賀市議会(0件)福津市議会(0件)宮若市議会(0件)糸島市議会(0件)志免町議会(0件)岡垣町議会(0件)川崎町議会(1件)みやこ町議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123456

該当会議一覧

直方市議会 2024-06-14 令和 6年 6月定例会 (第1日 6月14日)

国道200号線小野牟田橋から北西に直線で約230メートルの場所で、大字感田3593番15先を起点に、大字感田3593番16先を終点とする延長37.5メートル、平均幅員6.0メートルの宅地分譲地内の道路で、用地寄附を受け認定しようとするものでございます。  次に、62ページをお願いいたします。  頓野254号線でございます。  

直方市議会 2023-09-21 令和 5年 9月定例会 (第7日 9月21日)

組合規約第5条第2項第2号に定める議員に、直方大字感田、紫村重義さんを指名します。  ただいま議長において指名いたしました紫村重義さんを直方市・北九州市岡森用水組合規約第5条第2項第2号に定める議員当選人とすることに御異議ありませんか。               (「異議なし。」と声あり)  異議なしと認めます。  

直方市議会 2023-06-23 令和 5年 6月定例会 (第1日 6月23日)

1.無償譲渡の相手方 直方大字感田2194番地1、感田四区自治会区長篠原正之  2.無償譲渡する財産の表示 直方感田生活館建物、所在地 直方大字感田2194番地1、家屋番号 2194番1、種類 集会所、構造 木造瓦ぶき平家建て床面積183.62平方メートル及び附帯設備一式でございます。  無償譲渡の時期といたしましては、令和5年7月14日といたしております。

直方市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会 (第6日12月 5日)

直方市・北九州市岡森用水組合議会議員に、直方大字感田 宮野政登さんを指名いたします。  ただいま議長が指名いたしました宮野政登さんを、直方市・北九州市岡森用水組合議会議員当選人とすることに御異議ございませんか。               (「異議なし。」と声あり)  異議なしと認めます。  よって、宮野政登さんが、直方市・北九州市岡森用水組合議会議員に当選されました。  

直方市議会 2022-11-25 令和 4年12月定例会 (第1日11月25日)

大字感田2204番10先を起点に、大字感田2204番15先を終点とする延長26.0メートル、平均幅員6.0メートルの道路でございます。  認定期日告示の日といたしております。  以上、議案第84号について御説明いたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長中西省三)  ここで10分間程度休憩いたします。           

直方市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会 (第1日 9月 2日)

筑豊電鉄感田駅から南東に直線で約170メートルの場所で、大字感田3483番5先を起点に、大字感田3486番4先を終点とする延長92.4メートル、平均幅員5.0メートルの道路でございます。  認定期日告示の日といたしております。  以上、議案第66号について御説明いたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長中西省三)  議案第67号について、提案理由の説明を求めます。

直方市議会 2022-02-24 令和 4年 3月定例会 (第4日 2月24日)

国土交通省九州地方整備局遠賀川河川事務所が、遠賀川水系環境事業整備事業に関するアンケート調査実施目的に、市内大字別に無作為で抽出した127名分、3件目が、国土交通省観光庁旅行観光消費動向調査目的に、株式会社インテージリサーチに委託し、山部上新入地区の住民の中から無作為で85名分、4件目が、NHK放送文化研究所がメディアがどのように利用されてるかを尋ねる調査目的に、一般社団法人中央調査社に委託し、大字感田

直方市議会 2020-09-16 令和 2年 9月定例会 (第7日 9月16日)

直方知古一丁目、山口愼輔さん、直方大字頓野成清一枝さん、直方神正町、能間典子さん、直方大字感田、渡邉敦史さん、以上の4名を指名します。  お諮りします。  ただいま議長において指名いたしました4名を直方選挙管理委員当選人と定めることに御異議ございませんか。               (「異議なし。」と声あり)  異議なしと認めます。  

直方市議会 2020-06-12 令和 2年 6月定例会 (第1日 6月12日)

この条例で定めております位置直方大字感田3601番地4にありました旧直方地域子育て支援センター内に設置をしておりましたが、建物の解体により使用することができなくなりました。設置する建物を探しておりましたが、適切な場所が見つからず、本年度直方教育委員会学校教育課教育研究所を設置しようとするものでございます。  

直方市議会 2020-03-05 令和 2年 3月定例会 (第7日 3月 5日)

土木課長田辺裕司)  令和年度におけるため池ハザードマップの作成は、大字植木にあります新池と牟田池及び大字感田、大字頓野にまたがっております小野牟田池の3池となっております。以上です。 ○商工観光課長長田正志)  直方市、鞍手町の件です。私どもさまざまな事業手法を検討した結果、直方市、鞍手町、そして福岡県でも造成はできないかというふうに検討をしております。

直方市議会 2019-09-13 令和元年 9月定例会 (第1日 9月13日)

一つ目は、感田に設置された面積107平方メートルの公園で、名称感田第98号児童遊園位置直方大字感田2279番地14です。二つ目も同じく感田に設置された面積107平方メートルの公園で、名称感田第99号児童遊園位置直方大字感田1872番地9です。  このことによりまして、都市公園は99カ所、面積79.75ヘクタールとなります。  

直方市議会 2019-06-28 令和元年 6月定例会 (第1日 6月28日)

組合規約第5条第2項第2号に定める議員に、直方大字感田 静岡俊治さんを指名いたします。  ただいま議長において指名いたしました静岡俊治さんを直方市・北九州市岡森用水組合規約第5条第2項第2号に定める議員当選人とすることに御異議ございませんか。               (「異議なし。」と声あり)  異議なしと認めます。  

川崎町議会 2019-03-06 令和元年度第9回定例会(第2日) 本文 開催日:2020年03月06日

◯書記(石戸 泰介君) 令和年度第9回川崎町議会(3月定例会議請願文書表受理番号令和年度第2号、受理年月日令和2年3月3日、件名、医療・介護労働者の全国を適用対象とした最低賃金特定最低賃金新設労働条件の改善を求める意見書の提出に関する請願書請願者の住所及び氏名福岡直方大字感田523-5、福岡医労連福岡ゆたか中央病院支部支部長山本春美紹介議員氏名千葉加代子北代俊雄

直方市議会 2018-09-14 平成30年 9月定例会 (第1日 9月14日)

大字感田2242番1先を起点に、大字感田2242番8先を終点とする延長56メーター平均幅員メーター道路でございます。なお、この路線認定期日告示の日といたしております。  以上、議案第78号について御説明いたしました。よろしくお願いいたします。 ○議長友原春雄)  日程第21 議案第81号から日程第24 議案第84号までの4件を一括して議題とします。  

直方市議会 2018-06-15 平成30年 6月定例会 (第1日 6月15日)

大字感田2680番1先を起点に、大字感田2680番3先を終点とする延長20メーター平均幅員メーター道路でございます。  次に、上境81号線でございます。  77ページをお願いいたします。  場所岡森堰付近から福地川に沿った路線でございます。今回、県の福地川改修工事に伴って県より移管を受け認定しようとするものでございます。  

直方市議会 2017-09-15 平成29年 9月定例会 (第1日 9月15日)

大字感田2262番2先を起点に、大字感田2262番7先を終点とする延長39メーター平均幅員メーター道路でございます。  次に、頓野237号線でございます。  28ページをお願いいたします。  場所は、西鉄馬場バス停の南に位置します分譲団地内の道路でございます。今回、都市計画法第40条に基づき、公共施設の用に供する土地の帰属に伴い認定しようとするものでございます。

直方市議会 2017-06-16 平成29年 6月定例会 (第1日 6月16日)

大字感田3113番2先を起点に、大字感田3113番5先を終点とする延長81メーター平均幅員メーター道路でございます。  次に、感田397号線でございます。  56ページをお願いいたします。  場所筑豊電鉄遠賀野駅の北側に位置する分譲団地内の道路でございます。今回、道路用地寄附を受け認定しようとするものでございます。  

直方市議会 2017-03-14 平成29年 3月定例会 (第8日 3月14日)

直方大字感田に計画しています都市計画道路小野牟田野添線国道200号のしまむら横から明治屋産業直方イオンさんまでの間の道路新設工事に伴います用地取得費及び家屋移転費用でございます。全長1,200メーターのうち、東側400メーターが平成28年1月に開通しております。その残り西側につきまして、片側歩道4.5メーター、車道3.5メーター、全幅16メーター道路新設工事箇所でございます。

直方市議会 2016-12-05 平成28年12月定例会 (第6日12月 5日)

直方知古一丁目、山口愼輔さん、直方大字頓野成清一枝さん、直方神正町、能間典子さん、直方大字感田、渡邉敦史さん、以上の4名を指名します。  お諮りします。  ただいま議長において指名しました4名を直方選挙管理委員当選人として定めることに御異議ありませんか。             (「異議なし。」と声あり)  異議なしと認めます。