39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

みやこ町議会 2020-06-09 06月09日-03号

次に、地域担当制度に係る区長へのフォローについての質問です。高齢化等に伴う区長へのフォローが今後より必要になってくることは認識しております。一方で、地域担当職員制度に関しましては、現在までモデル施行という形で模索しながら行ってきたところですが、区長へのフォローアップを地域担当制職員制度の枠組みでおこなっていくのか、あるいは別の仕組みを考えていくのか、今後考えてまいりたいと思います。

宮若市議会 2020-03-02 令和2年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2020年03月02日

自治基本条例平成23年度にできとるのに、まだ基本条例に基づく職員地域担当制度取組を進めます、こんなことが全て防災とか地域とか産業の発展に全部つながっていくんですよ。平成23年に自治基本条例をつくっとるんですよ。本当にまちづくりしようと思ってあるのだったら、もうとっくの昔にできとかないかんのでしょう。よく平然とこんなことを書かれますね。本当に政策考えてあるんですか。

宮若市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2020年02月28日

地域コミュニティについては、自治会などの活動支援や、自治基本条例に基づく職員地域担当制度取り組みを進めます。  人権尊重社会構築は、人権講演会地域懇談会法務局との連携による人権擁護委員特設人権相談などを通じて、人権問題に対する教育啓発推進に努め、人権教育啓発基本計画の令和3年度改定に向け、市民アンケート実施をいたします。

宮若市議会 2019-03-01 平成31年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2019年03月01日

地域コミュニティは、新たに設立される光陵団地自治会支援を行うなど、引き続き自治会等支援活動職員地域担当制度による取り組みを進めます。  人権尊重社会構築は、人権講演会地域懇談会法務局との連携による人権擁護委員特設人権相談などを通じて人権問題に対する教育啓発推進に努めます。  

宮若市議会 2018-12-13 平成30年第5回定例会(第3日) 本文 開催日:2018年12月13日

まず、地域担当制に問うということでございますけれども、職員地域担当制度につきましては、平成23年4月に施行された宮若市自治基本条例規定に基づき、協働まちづくり推進し、もって個性豊かで活力に満ちた住みよい地域社会実現を図ることを目的として実施をいたしておるところでございます。  

みやこ町議会 2018-06-18 06月18日-03号

観光まちづくり課長(本吉敏之君) それでは、先ほどの地域担当制度についてのお答えをいたします。 この制度は、職員地域に出向き、かかわることで、地域職員総合性を深めるのが趣旨でございます。 昨年度については2地区です。東甲塚地区6名、下久保地区6名、それと、サロンパス事業というのをしています。そこに3班構成で事業実施しています。 

宮若市議会 2018-06-08 平成30年第3回定例会(第1日) 本文 開催日:2018年06月08日

地域コミュニティ活動活性化を促進するため、引き続き、自治会等活動支援自治基本条例に基づく職員地域担当制度市内全域への実施取り組みます。  トヨタ自動車九州株式会社及び宗像市との地域連携取組の一つである海外交流事業を継続して実施し、国際感覚を備えた人材の育成支援に努めます。  

宮若市議会 2017-03-21 平成29年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2017年03月21日

議員お尋ね地域担当制度を活用して、活動の後押しができないかというご質問でございます。地域担当制度につきましては、市内自治会を概ね小学校区を基準といたしまして、8ブロックに分けた地域に、それぞれ地域担当者協働まちづくり地域コミュニティー活動支援するということで、連携を図りながら、各種事業取り組みを行っておるところでございます。

宮若市議会 2017-03-02 平成29年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2017年03月02日

地域担当制度につきましては、宮若市の自治会長会規定されております、概ね小学校区をブロックといたしまして、市内を8ブロックに分けております。現在、その8ブロックの内、笠松ブロック若宮ブロック、中ブロックの3ブロック事業実施しておりまして、今年度、新たに東部ブロック吉川日吉ブロックの2ブロック事業計画策定を行っておりまして、来年度より事業実施する予定となっております。  

宮若市議会 2017-03-01 平成29年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2017年03月01日

又、地域コミュニティ等協働まちづくり推進していくため、自治基本条例に基づく職員地域担当制度拡充を図ります。  昨年1月から開始されたマイナンバー制度運用は、本年7月から国や地方公共団体との間でマイナンバーを活用した情報連携が開始されることから、個人番号の厳格な取り扱いと適切な事務処理に努めるとともに、個人番号カード活用検討と普及、促進を行います。  

宮若市議会 2016-03-01 平成28年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2016年03月01日

又、地域コミュニティー形成は、自治基本条例に基づく職員地域担当制度拡充を図って参ります。  平成28年1月から開始されたマイナンバー制度運用は、社会保障、税、災害対策等の法律で定める業務において、個人情報保護の観点から、個人番号の厳格な取り扱いと適切な事務処理に努めて参ります。  

宮若市議会 2015-12-15 平成27年第4回定例会(第3日) 本文 開催日:2015年12月15日

続きまして、地域担当制人事評価制度についてでございますけれども、まず1点目の両制度はどこまで進んでいるのかについてでございますが、職員地域担当制度につきましては、平成23年4月1日から施行された宮若市自治基本条例規定に基づき協働まちづくり推進し、もって個性豊かで活力に満ちた住みよい地域社会実現を図ることを目的として制度実施しておるところでございます。  

みやこ町議会 2014-12-09 12月09日-03号

最初に、地域担当制度についてです。地域担当制度につきましては、第1に、住民行政協働まちづくり推進するために、地域行政つなぎ役である地域担当職員を町内の行政区ごとに配置し、住民自らが地域課題を解決できるように、地域コミュニティ行政が協力し合う仕組み構築すること。 第2に、職員地域に出向くことにより、地域職員相互の知識と理解を深め、地域活性化に貢献する。

みやこ町議会 2014-06-18 06月18日-03号

一方、新たな取り組みが必要と考えている事業等につきましては、小学校から英語教育保育所幼稚園等に引き下げることへの検討認知症に対する理解の周知や認知症高齢者と家族に対する支援体制づくり社会福祉協議会との連携を深め、福祉サービス住民の求めるニーズに対応できる体制の確立、地域計画策定及び地域担当制度の導入、新規就農者の獲得のための里親制度検討農業法人組織立ち上げについての研究などでございます

宮若市議会 2014-06-09 平成26年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2014年06月09日

職員地域担当制度の件でございますが、まず、これは施政方針のほうにもうたっておりますように、自治基本条例に基づきまして、平成24年度から実施をしている事業でございます。職員については基本的にはボランティアで参加をしてもらうということでやっておりまして、あくまでも任意で参加をしていただいている状況でございます。  以上です。

  • 1
  • 2