11407件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

春日市議会 2003-09-11 平成15年第5回定例会(第3日) 名簿 2003-09-11

 員(2名)    8番  塚 本 良 治           17番  武 末 裕 行 ○ 地方自治法第121条の規定により出席した者(12名)    市    長  井 上 澄 和       助    役  柴 田 利 行    収 入 役   永 田 政 隆       教 育 長   河 鍋 好 一    行政管理室長  妹 尾 聖 徳       総務部長    越 智 康 久    地域生活部長

大野城市議会 2003-09-11 平成15年決算特別委員会(市民部所管) 付託案件審査 本文 2003-09-11

次に、国際交流協会事業補助でございますが、国際交流協会が実施しております5つの講座国際塾アジア太平洋こども会議地域交流会国際交流フェスティバル、ことばの交流ひろば日本文化体験講座の5講座に対して補助を実施しました。  次に、基金積立金でございますが、これは国際交流基金として積み立てている基金預金利子を積み立てて支出したもので、現在、元利合計2億1,460万円ございます。

北九州市議会 2003-09-10 09月10日-01号

予算額は、 一般会計61億5,730万円の増額、 普通特別会計2億6,238万円の増額、 企業会計2,330万円の増額、 合計64億4,298万円の増額を行うこととしており、 補正後の予算規模は、 全会計で1兆1,857億4,571万円となります。  最初に、 一般会計補正予算の主なものについて御説明申し上げます。  今回の補正予算につきましては、 まず、 国の当初予算補助内示に伴うものや、 緊急地域雇用創出特別交付金事業

志免町議会 2003-09-10 09月10日-04号

○議長(大林弘明君) 児嶋地域振興課長。 ◎地域振興課長児嶋賢始君) お答えいたします。 新エネルギーのビジョンに基づきまして、総合福祉施設等につきましては太陽光発電等を導入しとるわけでございますが、お尋ねの件につきましては個人住宅に関してそういうふうな補助金なり等を導入されたらどうかということだろうと思っております。

行橋市議会 2003-09-09 09月09日-03号

一方、市民から見て便利という面では、地域イントラネットを利用したシステムを、市民が便利と感じ、積極的に使用して頂けるシステムを導入し、高齢者や社会的に弱者の皆さんにも、やさしい利用形態を構築しながら、情報公開を行い、公正で透明な行政運営を行い、住民とのコミュニケーションを充実させる、地域発展のためのインフラをつくるということで、第4次総合計画に明確な位置付けを図る、と説明されました。 

宗像市議会 2003-09-09 宗像市:平成15年第2回定例会(第4日) 議事日程 開催日:2003年09月09日

年度宗像水道事業会計補正予算(第1号)について  日程第 19 第71号議案 平成15年度宗像下水道事業会計補正予算(第1号)について  日程第 20 第72号議案 平成14年度宗像水道事業会計決算認定について  日程第 21 第73号議案 平成14年度玄海町水道事業会計決算認定について  日程第 22 第74号議案 平成14年度宗像下水道事業会計決算認定について  日程第 23 請願第 6号 粕屋、宗像地域

大牟田市議会 2003-09-09 09月09日-01号

学校│北海道北広島市│8月25日││ 藤田 次夫議員 │顔作り事業学力向上│北海道江別 │~   ││ 吉田 康孝議員 │支援事業及び地域ぐるみ│       │27日の ││ 橋積 和雄議員 │教育活動支援事業につ│       │3日間 ││         │いての調査研究視察)│       │    │└─────────┴───────────┴───────┴────┘┌─

古賀市議会 2003-09-08 2003-09-08 平成15年第3回定例会(第2日) 本文

で、ここで明らかにしたい調査分析対象でございますけど、1点目が少子化の動向ということと、2点目が家族や地域状況、3点目が子どもの状況子育ての実態、それからこれまでの施策動向、それから子育て支援サービスの提供と利用動向調査し、地域の特徴、ニーズ及びサービス公共基盤に関する自治体の特性を把握するというのが主な内容ということになってこようかと思います。  

行橋市議会 2003-09-08 09月08日-02号

行橋市の老人保健福祉計画におきましては、高齢者地域の見守り体制として、24時間対応が可能な在宅介護支援センター中心として、地域民生委員等協力によりまして、緊急時の対応等ができるような、地域づくりを推進しようとするものでございます。 今年度は、民生委員児童委員全員の方々に、相談協力員に就いて頂いたところでございます。