大牟田市議会 2022-09-13 09月13日-04号
◆3番(北岡あや) 私は、基本的にこの公共施設--公共施設といっても今回は68施設ですかね、小中学校をはじめ、地区公民館、校区コミュニティセンター、天領保育所等々、いろんな公共施設の性格が違いますけれども、そこが対象になっています。
◆3番(北岡あや) 私は、基本的にこの公共施設--公共施設といっても今回は68施設ですかね、小中学校をはじめ、地区公民館、校区コミュニティセンター、天領保育所等々、いろんな公共施設の性格が違いますけれども、そこが対象になっています。
これまで、6月26日に吉野地区公民館、7月31日に勝立地区公民館、8月28日に三池地区公民館において、計3回の相談会を実施いたしました。この3会場には、下水道に関する相談として30組36人、浄化槽に関する相談として56組67人の方に御参加いただいております。
今年度の事業といたしましては、中央・吉野地区公民館、市立図書館で原爆パネル展を行うほか、図書館や三池カルタ・歴史資料館と連携いたしまして、平和おはなし会や大牟田の空襲をテーマとした平和展等の事業を行っております。 また、次代を担う子供たちが平和について考える契機となるように、市内の小学6年生を対象といたしました平和標語コンクールを実施しております。
大牟田市議会会議規則第100条第1項ただし書きの適用による派遣)派遣議員・会派名等目的場所期間江上しほり議員 北岡あや議員 塩塚敏郎議員 城後徳太郎議員 平嶋慶二議員 古庄和秀議員 光田 茂議員 森 竜子議員議会報告会の開催大牟田市役所北別館令和4年8月3日崎山恵子議員 徳永春男議員 中原誠悟議員 松尾哲也議員 光田 茂議員 三宅智加子議員 森田義孝議員 山口雅夫議員 山田修司議員議会報告会の開催大牟田市三川地区公民館令和
併せまして、バス等を利用しました移動式期日前投票所の活用、地区公民館での設置など、限られた財源の中で実現可能性ある方法につきましても研究してまいります。 以上です。 ○議長(光田茂) 中原議員。 ◆14番(中原誠悟) 国政選挙・地方選挙ともに投票率が低下傾向にある中で、投票者のうち期日前投票の割合が増加しており、期日前投票制度が有権者に浸透している状況になっています。
今年度の事業といたしましては、中央地区公民館、吉野地区公民館、大牟田市立図書館で原爆パネル展を行うほか、図書館や三池カルタ・歴史資料館と連携いたしまして、平和おはなし会や平和展などの事業を行う予定でございます。 また、次代を担う子供たちが平和について考える契機となるよう、市内の小学6年生を対象とした平和標語コンクールを実施する予定でございます。
◎市民部長(吉田尚幸) 先ほど申し上げましたとおり、校区単位、あるいは市内事業所など、身近な場所での出張申請受付を行っているところでございますけれども、特に今年度につきましては、地区公民館からより御自宅に近い町内公民館、あるいはサロン単位などの少人数での出張申請を増やしまして、申請機会の確保に努める予定としているところでございます。 以上です。 ○議長(光田茂) 江上議員。
◎健康福祉推進室長(高口雅実) 民生委員・児童委員の負担軽減につきましては、校区民生委員・児童委員協議会の毎月の定例会や研修会の際に、地域包括支援センターであったり、地区公民館、小中学校など、様々な関係機関の方々も参加されておりまして、それぞれの機関と情報共有し連携を図ることによって、一定負担軽減を図られておるのではないかというふうに考えております。
予約につきましては、7地区公民館においてウェブ予約の支援を行うなど、円滑に接種の予約ができるよう取り組んでおります。 また、3回目接種の時期につきましては、国において当初、2回目接種の完了から原則8か月経過後とされましたが、前倒しで実施できる方針が示されたことから、現在本市では、6か月経過後に3回目接種が実施できることとしております。
森遵議員 森田義孝議員 山口雅夫議員議会報告会の開催大牟田市総合福祉センター令和3年10月20日大野哲也議員 境公司議員 島野知洋議員 徳永春男議員 中原誠悟議員 平山光子議員 森田義孝議員 山田修司議員 山田貴正議員議会報告会の開催大牟田市役所北別館令和3年10月20日北岡あや議員 桑原誠議員 塩塚敏郎議員 城後徳太郎議員 平嶋慶二議員 松尾哲也議員 光田茂議員 森竜子議員議会報告会の開催大牟田市三池地区公民館令和
◎都市整備部長(鴛海博) 地域住民の方に参加していただく方法につきましては、これから関係部局との協議調整が必要になってくると思いますけれども、各地区公民館に掲示して記入していくこともこれから考えていきたいと思っております。 以上でございます。 ○議長(光田茂) 崎山議員。 ◆4番(崎山恵子) 住民の期待が非常に大きい事業です。住民参加で丁寧に進めていただきたいと要望いたします。
今日、この駛馬だよりという(資料を見せる)、これは通信なんですが、駛馬地区公民館に置いてありましたけども、これは6月15日、今年の日付で、第5号ということで載っていますけども、これを御覧になったことありますか。(資料を見せる)当局の方、どなたかありませんか。 現場の写真が何か所も載っておりますけども、飯田町付近の臼井社宅の跡地に、今、太陽光発電ができております。
また、取組につきましては、年齢の高い方から順次予約を開始するとともに、地区公民館での予約支援を実施したところでございます。また、その中では着実に予約につながったものと考えております。
太陽光パネルを設置している公の施設は、総合スポーツセンター体育館と惣利地区公民館でございます。総合スポーツセンター体育館につきましては、建て替え時の平成28年3月に30キロワットの太陽光パネルを設置しています。また、惣利地区公民館については、地区住民から寄附を受け、平成26年3月に10キロワットの太陽光パネルを設置しております。 96: ◯議長(松尾徳晴君) 9番、川崎英彦議員。
そして、その中には、今、地区公民館でやられている支援、そこはインターネットでやられるので、すごい予約が取りやすいです、つながりますよということで、たくさんそちらにも行かれております。 それで、今、高齢者の優先接種、市長も7月までに何とか終わらせるというふうなことをおっしゃっておりますけれども、この進捗の状況と、7月までに終了する見込みがどれだけあるのか、その状況についてお尋ねいたします。
しかし、そこはそれで、自分の家の近所に地区公民館等は必ずありますのでそこで、予約がなかなか困難な方は出向いていってしてもらえるというのは、一方ではいいことではあると思いますが、そこに行けない方、そこまで足を運べない方もいらっしゃるのではないかと、そういうふうに思います。 その際に、こちらから出かけて、その場に行けない方にお知らせをしていくことが必要ではないかと。
さらに、地区公民館をはじめとした公共施設にWi-Fi環境を整備することで、利用者の利便性向上を図るとともに、災害時の情報収集や連絡等の手段として活用することとし、所要の経費を計上いたしております。
45.地区公民館におけるWi-Fi環境について 地区公民館におけるWi-Fi環境については、特定の部屋とその周辺でしか利用できない状況であることから、生涯学習と避難所の機能を併せ持つ施設として、館内全体で利用できるよう整備されたい。
(4) 議席について (5) 議事日程第6号について (6) 議会の評価について (7) 春日東中学校シティズンシップ教育について (8) 議員研修会について (9) 一般質問について (10)定例会の視点・論点について (11)次回の委員会日程について (12)その他 2 連絡事項 (1) 一般質問通告一覧表の地区公民館
今回のワクチン接種については、現時点で決定している事項が少なく、国からの通知があり次第、順次お知らせをしていくこととなるため、今後は、市報及び市ウェブサイトにおける周知に加えて、市民の皆様の一番身近な施設である各地区公民館への掲示を予定しています。