10054件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

直方市議会 2008-06-20 平成20年 6月定例会 (第5日 6月20日)

    永 冨 義 隆          消防長       岡 本 義 次          消防本部次長    森 川 幸 勝                    各課長省略 1.会議事件 議案第 42号 専決処分事項承認について(直方税条例の一部改正)                           質疑、教育民生常任委員会付託 議案第 43号 専決処分事項承認について(直方国民健康保険税賦課徴収条例

大牟田市議会 2008-06-20 06月20日-02号

さらに、時がたつほど国民負担高齢者への差別医療もどんどんひどくなっていく。こんな制度に、高齢者国民怒りが沸騰するのは当然ではないでしょうか。各種世論調査を見ても、この制度を評価しないと答えた人は7割を超えています。 政府は、慌てて一部見直しを言い出していますが、現代のうば捨て山とも言われるこの制度は、廃止するしか道はありません。

筑紫野市議会 2008-06-20 平成20年第2回定例会(第5日) 本文 2008-06-20

────────────・────・────────────   日程第7.議案第53号   日程第8.議案第54号 37: ◯議長(横尾 秋洋君) 日程第7、議案第53号平成20年度筑紫野国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)の件及び日程第8、議案第54号平成20年度筑紫野後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)の件の2件を一括して議題といたします。  

筑紫野市議会 2008-06-20 平成20年第2回定例会(第5日) 名簿 2008-06-20

日程第4 議案第50号 筑紫野母子家庭等医療費支給に関する条例の一部を改正する条              例の制定について   日程第5 議案第51号 筑紫野重度心身障害者医療費支給に関する条例の一部を改正す              る条例制定について   日程第6 議案第52号 平成20年度筑紫野一般会計補正予算(第1号)について   日程第7 議案第53号 平成20年度筑紫野国民健康保険事業特別会計補正予算

岡垣町議会 2008-06-19 06月19日-04号

福岡県がこれからの少子高齢社会を見据えて、ますます増加するであろう医療費の中において、世界でも類を見ない健康保険制度を維持し、国民皆さんが将来にわたって安心して医療が受けられるような環境をつくろうという意図のもとに条例改正するものであると私は考えます。 今回の24号の見直しでは、父子家庭対象とする一方で、ひとり暮らしの寡婦については段階的に廃止していくものです。

田川市議会 2008-06-19 平成20年第2回定例会(第2日 6月19日)

また、国民テレビ買いかえも国の計画どおりには進んでいないなど、問題は山積みです。デジタル放送が行き渡る条件が整うまで、アナログ放送を打ち切らないよう国に求めていただきたいと思います。市長の考えを伺います。  次に、認知症高齢者対策の推進についてです。  認知症を発症する割合は高齢になるほど高くなります。

直方市議会 2008-06-19 平成20年 6月定例会 (第4日 6月19日)

まず初めに、直方市の農業の将来について、特に、ことしは中国餃子事件に始まって、食の安全、そしていかに我が国が世界のあらゆるところに食を頼っているかということを国民に知らしめた1年ではなかったかと思います。特に日本食料自給率は、今39%まで落ち込んでしまいました。ちなみに日本を除く先進11カ国の自給率の平均は103%と、他の国では回復しているとこもあるようでございます。  

古賀市議会 2008-06-17 2008-06-17 平成20年第2回定例会(第4日) 本文

後期高齢者医療費の総額から患者負担を除き、5割を公費、4割を後期高齢者支援金として現役世代の方が負担し、残り1割を後期高齢者の方から保険料として負担していただくことになり、すべての国民制度を支えることになります。この制度の導入での影響は、すべての人が受けるのではないかと考えております。

行橋市議会 2008-06-17 06月17日-03号

構造改革という名のもとで進められた政策で、国民の中に深刻な貧困格差が広がり、多くの国民が不安と危機のもとに置かれております。貧困格差が拡大した原因は様々ですが、その根源には、人間らしい雇用の破壊があります。なかでも派遣労働を合法化し、相次ぐ規制緩和を繰り返してきたことは、雇用不安定化労働条件劣悪化を招く最大の要因であり、大問題だと思います。 

福岡市議会 2008-06-17 平成20年第3回定例会(第4日)  本文 開催日:2008-06-17

また、同じように国民健康保険赤字続きで、本来許されるべきでない一般会計からの繰り入れも当然のように行われ、いつしか歯どめがないようになるのではないかと心配しております。このように、日本世界に誇れる国民保険制度は崩壊の危機に瀕しています。  一方、国を初め、地方の財政も厳しい中、ほんの数年前までは、国民はともに助け合い、痛みを伴う改革を選択したはずでした。

志免町議会 2008-06-17 06月17日-03号

国の被害予測では、最大国民の4分の1が新型インフルエンザに感染するとされております。政府新型インフルエンザ対策について、高病原性鳥インフルエンザウイルスが変化し、人から人へ感染する新型インフルエンザが大流行した場合、厚生労働省最大2,500万人が医療機関で受診、スペインインフルエンザ並み病原性なら死者は国内で64万人に上るだろうと。

春日市議会 2008-06-17 平成20年第2回定例会(第5日) 本文 2008-06-17

次に、報告第3号「専決処分について(春日市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について)」であります。本報告は、地方税法等の一部改正に伴い、国民健康保険税後期高齢者支援金等課税額特定世帯にかかわる減額措置等を定めることに関し、所要の規定の整備を図ったものであります。  

筑紫野市議会 2008-06-17 平成20年第2回定例会(第3日) 本文 2008-06-17

時代の前途を提示すべき役割を持っているはずの政治は、皆さん承知のとおり消えた年金後期高齢者医療制度、居酒屋タクシー等々国民政治不信のど真ん中でうずくまったままであります。秋葉原のような事件を決して繰り返してはならないと思います。これ以上の被害者ももちろん加害者も生み出さないように、私たちに何ができるのか。政治役割は重大だと思います。

田川市議会 2008-06-16 平成20年第2回定例会(第1日 6月16日)

改正の主な内容は、第1に、寄附金税制、いわゆるふるさと納税見直しが行われ、寄附された金額から5千円を差し引いた金額が、個人住民税の1割を限度に税額控除されること、第2に、65歳以上の公的年金等受給者対象として、その給付の年額が18万円未満であるもの等を除き、平成21年10月分より公的年金から個人住民税を特別徴収する制度が導入されること、第3に、後期高齢者医療制度の創設に伴い、国民健康保険税限度額