695件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

直方市議会 1999-03-01 平成11年 3月定例会(第1日 3月 1日)

次に、同条第4項において、勤勉手当基礎額現行では給料月額及びそれに対する調整手当月額合計額規定しておりますが、改正案ではこれに扶養手当を加味し、給料及び扶養手当月額並びにこれに対する調整手当月額合計額に改めようとするものであります。  終わりに、附則におきまして、この条例は公布の日から施行することといたしておりますので、新年度の6月から対象となります。  

田川市議会 1998-09-11 平成10年第3回定例会(第1日 9月11日)

まず、水道事業においては、収益的収支で1億1,700万円の単年度利益を生じ、昭和61年度以降12年連続の黒字決算となっており、利益剰余金合計額は10億1,304万円になっております。  経営成績を前年度に比較してみますと、収益面では、収益の根幹をなす給水収益は501万円の増にとどまっており、また営業外収益もほぼ前年度並みで、収益全体で1,028万円の増加となっております。

大牟田市議会 1998-09-10 09月10日-01号

主な改正点といたしましては、有形償却固定資産取得価額合計額一定額を超える場合には、当該事業の用に供したことに伴って増加する雇用者の数を問わないこととし、要件の緩和を図るものであります。 また、指定産業立地促進条例の一部改正につきましては、工場等誘致条例改正とあわせまして、企業誘致における助成措置の充実を図るものであります。

行橋市議会 1998-03-25 03月25日-04号

今回の補正における所管部分合計額は、5693万2000円の増額補正となっております。補正の主な内容については、国・県補助金の確定、入札等による執行残額、及び決算見込みに伴う財源調整のため減額を行い、土地基盤整備財源確保として、都市計画施設整備費基金及び宅地開発等関連施設整備費基金新規積立金が計上されております。 

直方市議会 1998-03-02 平成10年 3月定例会(第1日 3月 2日)

3番目の契約金額は、落札金額の5億4,600万円に、消費税の5%分2,730万円加算をいたしました合計額5億7,330万円でございます。  4番目の工期といたしましては、契約の効力の発生の日から、平成11年10月30日までといたしております。  5番目の契約の相手方は、直方大字上頓野2247番地の1、丸吉産業株式会社 代表取締役 吉尾博行氏でございます。  

直方市議会 1997-12-22 平成 9年12月定例会(第7日12月22日)

直方教育委員会教育長給与、勤務時間等に関する条例第2条第3項の適用については、それぞれの規定により準用することとされている直方職員給与に関する条例の一部を改正する条例による改正後の直方職員給与に関する条例第17条第3項中、100分の55とあるのを100分の50とすると定め、第2条では平成10年3月に支給する期末手当に関する直方市議会議員報酬及び費用弁償等に関する条例第5条第2項の適用において、同項中、合計額

直方市議会 1997-09-12 平成 9年 9月定例会(第1日 9月12日)

また、本条中の近傍同種住宅家賃とは、当該市営住宅基礎価格建設大臣が定める1年当たりの利回りを乗じた額、償却費修繕費管理事務費損害保険料、貸し倒れや、空き家の損失を埋めるための引当金及び公課の合計額を12で除した額であります。この額が市営住宅家賃の上限となるものであります。  第16条は、入居者からの収入の申告を義務規定としたものであります。

春日市議会 1997-03-14 平成9年第1回定例会(第4日) 本文 1997-03-14

なお、今回初めての試みではありますが、平成年度当初予算案歳出予算説明欄は、平成年度までの節の説明から、各種事業幾ら予算措置をしているのか、合計額とその内容説明事業別にわかりやすくさせていただきました。どの事業幾ら予算措置をしているか、一目瞭然におわかりいただけるものではないかと考えております。  

直方市議会 1997-03-13 平成 9年 3月定例会(第6日 3月13日)

水道事業収益収入合計額は、最下段に表していますように、15億2,913万円でございます。  次に、7ページの下から2段目 水道事業費支出合計額は13億8,446万5,000円でございます。したがいまして、収益的収入支出の差引は、最下段に表しておりますように1億4,466万5,000円の予定利益となるのであります。  

直方市議会 1997-03-10 平成 9年 3月定例会(第5日 3月10日)

現在の積立額がこの金額入れて、どのような合計額になるのか。  それから先ほども一般質問の中でも質問いたしましたが、文化複合施設は分離されるということが大体はっきりしてきたわけですね。今までの一本化の中のいろんな施設じゃなくして、分離されていくと、単体とか、あるいは一部複合いうようなことになるわけでございますが、そういったことになりますと、当初計画と全く違う計画になってまいります。

大牟田市議会 1997-03-06 03月06日-02号

三井石炭所有土地につきましては無償譲渡、または国策として用地を確保し本市の再開発事業に活用できるよう、債権者NEDO日本開発銀行等関係先に強く要請すべきではないかという御指摘でございますが、三井石炭平成年度決算で見ますと、前受金を含む借入金1,493億円のうち、NEDO日本開発銀行合計額はその半分程度であります。