志免町議会 2021-12-03 12月03日-01号
古庄予算常任委員長。 ◆予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会の閉会中の審査事項、新型コロナウイルス対応についてと西小学校学童保育について、11月9日、11月22日に委員会を開催いたしましたので、報告をいたします。 まず、新型コロナウイルス対応については、11月9日の委員会にて、前日までの接種状況、ワクチン供給状況、3回目接種への国の方針等々の報告を受けました。
古庄予算常任委員長。 ◆予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会の閉会中の審査事項、新型コロナウイルス対応についてと西小学校学童保育について、11月9日、11月22日に委員会を開催いたしましたので、報告をいたします。 まず、新型コロナウイルス対応については、11月9日の委員会にて、前日までの接種状況、ワクチン供給状況、3回目接種への国の方針等々の報告を受けました。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会に付託されました3議案の審査の結果と、関連する協議事項を報告いたします。 第45号議案令和3年度志免町一般会計補正予算(第5号)を報告いたします。 歳入歳出予算の補正は、第1条、歳入歳出予算の総額にそれぞれ4億6,287万3,000円を追加し、総額をそれぞれ161億6,216万3,000円とする。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会の閉会中の審査事項、新型コロナウイルス対応についてと西小学校学童保育について、8月3日、8月30日に委員会を開催いたしましたので、報告をいたします。 まず、新型コロナウイルス対応については、最新の感染状況と対応が重要であり、直近の8月30日開催委員会での状況を主として報告をいたします。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会に付託されました3議案の審査と結果について報告をいたします。 なお、志免町一般会計予算の歳入歳出総額の変更は、今議会提案の補正での最後の第4号でのみ報告をいたします。 第26号議案専決処分(令和3年度志免町一般会計補正予算(第2号))の承認について報告いたします。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会の閉会中の審査事項、新型コロナウイルス対応について、5月18日に委員会を開催いたしましたので、報告をいたします。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会の閉会中の審査事項について。 2月19日、3月2日に委員会を開催いたしましたので報告をいたします。 まず、新型コロナウイルス対応について報告をいたします。 2月19日の委員会では、1月13日から福岡県も緊急事態措置対象区域となっていたが、その後3月7日まで期間の延長がなされたとのこと。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会に付託されました3議案について、審査の報告をいたします。 第96号議案令和2年度志免町一般会計補正予算(第10号)は、第1条として、歳入歳出それぞれに2億5,820万7,000円を追加し、総額をそれぞれ214億518万円とするものです。概要は後ほど報告をいたします。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会の閉会中の審査を11月19日に開催をいたしましたので、報告をいたします。 まず、新型コロナウイルス対応についてです。 さきの9月議会以降の新型コロナウイルス感染症の状況について報告を受けました。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 本議会に上程されました補正予算関係は、第84号議案から第87号議案、計4議案でしたが、第84号議案令和2年度志免町一般会計補正予算(第9号)の撤回の要請が18日に上程されました。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会に付託されました8議案の審査と結果について報告をいたします。 なお、志免町一般会計予算の歳入歳出総額の変更は補正第6号でのみ報告をいたします。 第38号議案専決処分(令和2年度志免町一般会計補正予算(第4号))の承認について報告をいたします。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員長の報告をいたします。 まず、冒頭に当たり、コロナ問題で直接または間接的にも御苦労いただいておる医療関係の皆様、そして事業自粛をいただき、大変な状況に遭われている全ての事業者、料飲店の皆さん、学校、保育園関係の皆さん、そして町職員の皆さんの大変なる御尽力に心から感謝を申し上げたいと思います。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会に付託されました議案は、令和元年度の補正予算関係が5議案、令和2年度の予算関係が7議案、計12議案であります。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会を1月22日に開催し、閉会中の審査事項2件について審査を行いましたので、その報告をいたします。 まず、中央、東小学校学童保育所整備の検証と4小学校の令和2年4月待機学童解消に向けた取り組みについてを報告をいたします。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会に付託されました3議案について、審査の報告をいたします。 第82号議案令和元年度志免町一般会計補正予算(第5号)は、第1条として、歳入歳出それぞれに5億1,241万3,000円を追加し、総額をそれぞれ149億1,932万2,000円とするものです。概要は後ほど報告をいたします。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会を10月28日と11月22日に開催し、閉会中の審査事項2件について審査を行いましたので、その報告をいたします。 まず、中央、東小学校学童保育所整備の検証と4小学校の令和2年4月待機学童解消に向けた取り組みについてを報告をいたします。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会の閉会中の審査事項、学童保育所整備予算について報告をいたします。 さきの6月議会の補正予算で、志免西小学校、志免中央小学校の学童保育所を追加整備するための建設予定額合算で1億8,700万円の設計委託料913万円が提案されました。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会に付託されました3議案の審査と結果について報告をいたします。 報告の初めに、元号を改める政令の施行に伴い、施行日以降の全ての予算関係の名称は平成から令和となることを一括して報告をいたします。 第34号議案令和元年度志免町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)の専決処分の承認について報告をいたします。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会に付託されました議案は、30年度補正予算が6議案、31年度予算関係が7議案、計13議案です。 議案が多く、少し長くなりますことをお許しください。 ではまず、補正予算関係から報告をいたします。 第10号議案平成30年度志免町一般会計補正予算(第4号)です。
古庄予算常任委員長。 ◎予算常任委員長(古庄信一郎君) 予算常任委員会に付託されました3議案について、審査の報告をいたします。