1017件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

志免町議会 2023-12-04 12月04日-02号

昨年11月には当事者である男子大学生らが男性へのHPVワクチン定期接種化を求める約1万5,000件の署名厚労省へ提出した。HPVワクチン男性への接種助成について町の見解を伺う。   ⅰ.HPV関係する男性の疾病にはどのようなものがあるか。   ⅱ.男性HPVワクチン接種することで、どのようなことが期待できるか。   ⅲ.接種費用はどの程度かかるか。   ⅳ.海外の公費接種の状況は。  

志免町議会 2023-06-12 06月12日-02号

厚労省は今月、円形脱毛症を患う患者の代表より、同病気を巡って、国の難病指定などを求める約1000人の署名を受け取った。がん患者同様、円形脱毛症患者は治療が長期化する場合ウイッグを使用する場合があるが、以下何点か町の見解を伺う。  ①円形脱毛症の方の相談助成の問い合わせはあるか。  ②今後、円形脱毛症患者の方でウイッグ助成を行えないか。町長3.一人も孤独にさせない志免町の実現へ。

直方市議会 2023-02-21 令和 5年 3月定例会 (第3日 2月21日)

○12番(髙宮 誠)  このこども家庭庁ですね、これもホームページ等を見ますと、文科省の中から一部分といいますか、で、厚労省の中から一部分、内閣府が持っているところから一部分、どれがどれだけ、こう、集約されるか、まだちょっと分からないんですが、チャートではほぼこういう事項に関して集約していきますよというのが出てます。  

志免町議会 2022-12-05 12月05日-02号

ⅲ.厚労省は伴走型の相談支援をするために、妊娠時に2回、出産時に1回、計3回の面談を推進しているが、町はどのように取り組むのか。  ②妊婦さんの体調の変化・孤立・産むことへの不安・経済的な不安等に対して、町としてのサポートは。国は、妊産婦さんへの経済的支援として妊娠時5万円産後5万円の支援を行うとしているが、町として経済的支援に相当する支援にどのようなアイディアがあるか。   

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 名簿 2022-09-22

10代の妊娠出産 │ │         │            │   ついて本市の現状はどうか          │ │         │            │  2)厚労省「子ども虐待による死亡事例等検証結 │ │         │            │   果等について(第14次報告2018年度)」におい │ │         │            │   ては「若年

大野城市議会 2022-09-08 令和4年総務政策委員会 付託案件審査 本文 2022-09-08

27: ◯委員松崎百合子) 厚労省説明資料で、6項目あるんですけれども、まず最初にパパ育休制度についてですね。パパ育休制度ももちろん本市でも実施されるということで、この分は10月1日からというふうになっておりますけれども、一応、法律改正どおり改定にこの規則でなるということでしょうか。

志免町議会 2022-09-06 09月06日-03号

帯状疱疹ワクチンは、厚労省により2016年3月に、50歳以上の者に対する帯状疱疹予防として効能効果があると追記されました。2016年から使われている水痘生ワクチン、これビケンという名前なんですけど、は小児で使う水ぼうそうのワクチンと同じワクチンで、それが帯状疱疹の生ワクチンとして使われております。今、使われております。

直方市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会 (第1日 9月 2日)

次のページ、5款1項1目一般会計繰入金は、厚労省からの通知によりまして国保会計での受け取りの節を変更するもので、額の変更は伴っておりません。  次の49ページが歳出でございます。  1款1項1目一般管理費12節委託料で13万2,000円を計上いたしております。これは先ほど説明いたしました国からの通知に基づくシステム改修費用でございます。  

福津市議会 2022-08-31 08月31日-02号

②補助対象日常生活用具変更になった経緯でございますけれども、平成31年3月の厚生労働省による障害保健福祉関係主管課長会議という厚生労働省におけるこの会議におきまして、人工内耳体外器など、他の制度で支給すべき機器等は、日常生活用具給付等事業国庫補助対象外であるため、その確認が促されたこと、また、令和2年4月から人工内耳体外器の修理が補装具費支給制度対象となりまして、令和2年3月の同じく厚労省

福津市議会 2022-06-20 06月20日-04号

◆2番(森上晋平) 厚労省職業安定局が実施する労働政策審議会障害者雇用分科会社会援護局が実施する社会保障審議会障害者部会とで今後の障害者就労支援雇用拡大に関する議論が進められております。そのうち労働政策審議会ですが、2023年4月の法定雇用率引上げに加え様々な論点の整備が進んでおります。この厚労省取り組みに連動する本市における取り組みについて伺います。 ○議長江上隆行) 神山健康福祉部長

大野城市議会 2022-06-17 令和4年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-06-17

厚労省補助金もあります。早急にホームヘルプ家事育児サービスの充実をお願いいたします。  また、孤立予防に、ぴあ、仲間のことですが、ぴあサポーターによる相談訪問支援ぴあグループの交流の集いが求められます。  久留米市等が、訪問時や健診時に多胎育児経験者によるサポートを行っています。大変さを分かち合うこと、自分は一人でないということがどんなに力になることでしょうか。  

直方市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会 (第4日 6月15日)

ところが、ワクチン接種後の死亡者数をこの新聞、厚労省ホームページによりますと、1,000万回接種した場合、インフルエンザの死亡者は1人です。ところが、コロナワクチン接種者は、死亡者が66人です。1,000万回のうちですね。66倍なんですよ。先ほど報告しましたように、コロナ感染による死亡未成年者12人です。ところが副反応でこれだけ多くの方が亡くなっているんですね。  

志免町議会 2022-06-07 06月07日-03号

これは、厚労省もそこまで発表はしてないですけど、ナイロビの環境の制定をする中でも大いにこのことを言われてきている。空気の中にプラスチックの粒子が蔓延してきているということもいずれは発表されるだろうと思いますけども。もう少し宇美町とのその辺は、せっかくここまで来て、見本みたいなところがあるわけですから、そこを宇美町ともう少し、量を上げるとか、目標値をつくるとか、何かそういうふうなお話はできませんか。

志免町議会 2022-06-06 06月06日-02号

皆様御存じかと思いますけど、認知症サポーターは、2005年度に厚労省が創設したボランティア制度でございます。認知症の方やその家族を手助けする認知症サポーターは、志免町でも無料養成講座を受け、今月の広報にもこの認知症サポーター広報が載っておりましたけれども、このように無料養成講座受け、資格を取ることができます。志免町でも多くの認知症サポーターが誕生しております。