414件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(414件)北九州市議会(78件)大牟田市議会(63件)久留米市議会(38件)直方市議会(22件)田川市議会(17件)行橋市議会(16件)小郡市議会(25件)筑紫野市議会(7件)春日市議会(15件)大野城市議会(18件)宗像市議会(16件)古賀市議会(11件)福津市議会(30件)宮若市議会(15件)糸島市議会(6件)志免町議会(12件)岡垣町議会(8件)川崎町議会(11件)みやこ町議会(6件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040

該当会議一覧

直方市議会 2024-02-21 令和 6年 3月定例会 (第4日 2月21日)

内容といたしましては、会計年度任用職員制度については、3点の助言があり、一つ目は、適正な任用勤務条件確保を図り、給料・報酬及び期末手当は適正に決定すること、二つ目は、令和6年度から、対象となる職員勤勉手当を適切に支給すべきものであること、三つ目は、先ほどの令和5年5月の総務省通知を踏まえ、常勤職員給与改定が行われる場合における会計年度任用職員給与については、改定の実施時期を含め、常勤職員

志免町議会 2022-09-02 09月02日-01号

地方公共団体職員勤務時間、休暇その他の勤務条件について、国家公務員措置と権衡を踏まえることを求める地方公務員法第24条第4項の趣旨に従い、広域連合においても同様の措置を講ずるため、所要の改正を行うものです。   原案のとおり可決されました。   議案第9号は、地方公務員法の一部改正に伴う関係条例の整理についてです。   

大牟田市議会 2022-03-25 03月25日-07号

1.職員人事給与研修勤務条件に関すること。1.市の行政区域に関すること。1.庁舎及び付属施設維持管理に関すること。1.公共施設維持及び保全に関すること。1.契約及び検査に関すること。(水道事業関係及び下水道事業関係を除く)1.国民健康保険及び国民年金に関すること。1.後期高齢者医療に関すること。1.市税に関すること。1.消防に関すること。1.選挙に関すること。

直方市議会 2021-11-29 令和 3年12月定例会 (第2日11月29日)

そもそも憲法に基づく公務員勤務体系の大原則は、任期の定めのない常勤職員という点にあって、行政が特定の企業の利益でゆがめられず、公正に行われるためには、全体の奉仕者として職務に専念できる勤務条件にすることが必要不可欠だと思います。地方公務員法が定める服務規程の遵守が担保できる任用を行わなければ公務の公正性確保されないとも思います。  

志免町議会 2021-06-08 06月08日-03号

なお、改正法において、会計年度任用職員について、フルタイムでの任用が可能であることを明確化したところがあり、こうした任用は柔軟な人事管理勤務条件の改善による人材確保にも資するものであることとあります。先ほどお聞きした志免町の会計年度任用職員の方の9割がパートタイム会計年度任用職員だということが分かりました。   

大野城市議会 2021-05-21 令和3年第5回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・討論・採決 本文 2021-05-21

今年度の労働時間や待遇、勤務条件、配置予定人数等はどのようになっているでしょうか。また、消毒作業等は、専門業者のほうがスキルや柔軟性があると思いますが、委託することはできないのでしょうか。  最後に、小中学校教育推進費について3点伺います。  まず、通信機器の単価と台数は、どのように見積もってあるのでしょうか。  

大牟田市議会 2021-03-25 03月25日-07号

1.職員人事給与研修勤務条件に関すること。1.市の行政区域に関すること。1.庁舎及び付属施設維持管理に関すること。1.公共施設維持及び保全に関すること。1.契約及び検査に関すること。(水道事業関係及び下水道事業関係を除く)1.消費者保護に関すること。1.国民健康保険及び国民年金に関すること。1.後期高齢者医療に関すること。1.市税に関すること。1.消防に関すること。

北九州市議会 2020-12-01 12月01日-01号

これは、各地方公共団体における勤務条件等の統一的な取扱いを定めることを目的として国が示した考え方に沿って、制度の設計を行った結果であり、適正な給与水準確保するものであると考えております。 職員給与については、人事委員会勧告及び報告を尊重することが広く市民の理解を得られる方法であると考えておりまして、今後もこの考え方に基づき、適切に対応してまいりたいと考えております。以上で答弁を終わります。

北九州市議会 2020-10-01 10月01日-09号

経営悪化により賞与カット給与減額など、医療従事者勤務条件を下げるようなことは絶対に避けなければなりません。 本市も、国に経営支援を要望していますが、このままでは市内医療機関が資金ショートすることになりかねません。前年の診療報酬を補償し、医療機関市民の命と健康を守るために、市長を先頭に国への要請を強め、実現すべきです。 次に、保健福祉の分野について述べます。 

久留米市議会 2020-09-23 令和 2年第5回定例会(第6日 9月23日)

また、ケースワークに従事する非常勤職員につきましては、扶養手当住居手当及び退職手当が支給されないことを除けば、正規職員と同様の給与勤務条件となっております。以上でございます。 ○議長永田一伸君) 1番小林ときこ議員。 ○1番(小林ときこ君) 2回目の質問をいたします。  認定第1号、人権・同和行政について質問をいたします。  

北九州市議会 2020-09-16 09月16日-06号

経営悪化により、賞与カット給与減額など医療従事者勤務条件を下げるようなことは絶対に避けなければなりません。前年の診療報酬を補償し、コロナ対策で新たに注ぎ込んだ負担額を補償することこそ、コロナ対策で頑張っている医療機関などへの感謝の気持ちではないのか。見解を求めます。 次に、下北道路について尋ねます。 

行橋市議会 2020-09-11 09月11日-04号

会計任用職員につきましては、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律によりまして、従来は各自治体で様々であった任用勤務条件等に関する取扱い統一化任用根拠明確化適正化のために創設されたものでございます。会計任用職員には、地方公務員法上、一般職に適用される服務に関する規定等が適用され、任用面では年齢要件継続年数要件を撤廃、人事考課の導入が変更となっております。

北九州市議会 2020-06-12 06月12日-03号

私からは、タクシーの乗務員の特殊な勤務条件そして、あらゆる制度から外れていること、これを調査していただき、独自の支援をお願いし、要望にかえさせていただきます。 以上で第1質問を終わります。 ○議長村上幸一君) 市長。 ◎市長北橋健治君) 山内議員の御質問にお答えいたします。 独立行政法人病院機構中期目標についてであります。 

大牟田市議会 2020-03-27 03月27日-07号

1.職員人事給与研修勤務条件に関すること。1.市の行政区域に関すること。1.庁舎及び付属施設維持管理に関すること。1.公共施設維持及び保全に関すること。1.契約及び検査に関すること。(水道事業関係及び下水道事業関係を除く)1.消費者保護に関すること。1.国民健康保険及び国民年金に関すること。1.後期高齢者医療に関すること。1.市税に関すること。1.消防に関すること。