51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸島市議会 2020-03-23 令和2年 第1回糸島市議会定例会(第6日) 本文 2020-03-23

入校支度金は増額されましたけれども、対象は今年の新入生であり、4月から2年、3年に進級する公立高校生の世帯には月3,000円の支給がなくなり、子供の学費は実質的には負担増となります。子供の貧困の対象が叫ばれている中で、逆行する措置ではないでしょうか。今後の補正予算で復活を求めたいと思います。  

糸島市議会 2020-03-06 令和2年 予算特別委員会(第4日) 本文 2020-03-06

最初、14ページの上から2番目の奨学資金支給事業費、これで810万円計上されていまして、この前の質疑等々でいろいろと分かりましたけれども、一応今まで市が独自に授業料公立月額3,000円、月額6,000円を支給していたのを、今回廃止して、入校支度金として一律6万円をするとなりましたけれども、その理由の中で、制服や教科書等の費用で約12万円必要であると書いてあるんですけれども、それは後で質問しますけれども

糸島市議会 2018-06-12 平成30年 第3回糸島市議会定例会(第3日) 本文 2018-06-12

その後、全国で少子化や過疎化が進む中、文部科学省は平成27年1月に59年ぶりに公立小・中学校統廃合に関する基準を見直しておりまして、学校規模適正化に関しましては現行の12から18学級を標準とすることに変わりはないものの、小学校で6学級以下、中学校で3学級以下の学校につきましては、速やかに統廃合の適否を検討する必要があるとしております。  

糸島市議会 2017-09-12 平成29年 第3回糸島市議会定例会(第3日) 本文 2017-09-12

今回の一般質問では、市内公立小・中学校現場で働く教員勤務実態把握と今後の職場環境改善児童生徒と向き合える時間の確保などを求めるため、質問を行います。  文部科学省では、4月28日、全国公立小・中学校教諭勤務実態調査を公表いたしました。それによれば、教員勤務時間が10年前と比べ、週当たり4時間から5時間ふえたことが明らかになり、1日11時間以上働いているとされております。

糸島市議会 2017-03-24 平成29年 第1回糸島市議会定例会(第6日) 本文 2017-03-24

この議案は、糸島市の唯一の公立保育所である神在保育所を、社会福祉法人いとしま子どもの会、理事長 若尾勉氏に無償譲渡、つまり、贈与するための議案です。  きららの湯と同じく、市民の大切な財産固定資産評価額が4,000万円もある建物と一切の空調機器や備品、遊具、あらゆる財産をそっくり無償で、ただでやるというような議案になっております。私は、この法人選定から非常に不可解でした。