226件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

行橋市議会 2010-03-17 03月17日-05号

制限価格の設定などの入札の改善は勿論ですが、公共事業に関わりワーキングプアをつくらないこと、労働者下請け、孫受けなどにしわ寄せをさせないことなどを保障する公契約条例をつくることが必要になっています。 また、業者がより良い仕事をしてもらうようにするための、市職員の質の向上も求められます。そういう意味からも、職員の数を減らすことを良しとするのではなく、必要な職員数確保を求めたいと思います。 

直方市議会 2010-03-04 平成22年 3月定例会 (第4日 3月 4日)

まず、公契約条例制定についてです。  全国各地で、低入札価格によって公共工事公共サービスを受注した企業で働く労働者が低賃金に苦しんでいます。低入札価格の結果、安かろう、悪かろうという工事業務がまかりとおり、こうした手抜き工事事業税金の無駄遣いにもなり、大きな社会問題にもなっています。

筑紫野市議会 2010-03-02 平成22年第1回定例会(第2日) 本文 2010-03-02

公共工事における低価格競争や低賃金下請いじめを防ぐために、公契約条例制定が求められています。全国初に導入した野田条例は、公共工事公共サービスの質の確保などが目的で、下請孫請けで働く労働者派遣労働者にも適用され、農水省や国交省公共事業積算に用いる労務単価市職員給与条件を勘案して、賃金最低水準を決めるとしています。  

筑紫野市議会 2010-03-02 平成22年第1回定例会(第2日) 名簿 2010-03-02

│     │     │ (2)公契約条例制定すべき。                │ │     │     │6.農林業について                     │ │     │     │ (1)民主党の農業政策である戸別所得補償制度日米FTA推進 │ │     │     │  について、市長の見解を問う。              

福岡市議会 2009-12-17 平成21年第5回定例会(第4日)  本文 開催日:2009-12-17

本年9月、千葉野田市の市議会全会一致で可決した公契約条例であります。この条例は、市が発注する公共工事業務委託などの公契約にかかわる業務に従事する労働者に、市長が定める最低額以上の賃金を支払わなければならないとするものであります。具体的には、市が定める最低賃金は、農林水産省と国土交通省公共事業積算に用いるため、毎年度決定する公共工事設計労務単価市職員給与条例を勘案して決められます。

大牟田市議会 2009-12-14 12月14日-02号

9月29日、千葉野田市議会では公契約条例制定され、2010年度から施行されます。公共事業などの公契約業務で働く労働者賃金水準確保する必要性認識した根本市長の熱い熱意条例制定可決に結びつきました。このように、厳しい状況においては、市民の働く場をどのようにつくっていくかという雇用政策に対する市長の熱い熱意がさらに重要になってきます。 

田川市議会 2009-12-11 平成21年第7回定例会(第3日12月11日)

きのうの一般質問佐々木議員も触れましたが、9月29日に千葉野田市議会は、全国初公契約条例を可決しました。御承知のとおり、公契約条例のねらいは、公共事業公共サービスの質を向上させること、そのためにも、公共サービスに従事する労働者労働環境を整備することにあります。私も以前、公契約条例制定について質問をさせていただきました。

大野城市議会 2009-12-11 平成21年第8回定例会(第4日) 名簿 2009-12-11

│(3) 事故防止対策について             │ │         │            │  1)既存の遊具の補修              │ │         │            │  2)日常の安全点検               │ │         │            │  3)子どもたちへの安全指導           │ │         │2.公契約条例

田川市議会 2009-12-10 平成21年第7回定例会(第2日12月10日)

次に、公契約条例制定についてです。公契約条例の中身については、執行部答弁の中で述べるでしょうから割愛し、早速質問をいたします。  日本の建設業重層下請構造の採用をしていることからも、事実上、施工労働力下位下請が担っており、最下位の建設関係労働者は極めて厳しい労働条件に置かれています。公共事業の原資は税金です。

岡垣町議会 2009-12-09 12月09日-03号

一つ公契約条例について。1、町長認識を問う。2、町の発注する公共工事業務委託において従事する労働者賃金賃金生活を保障し、働くルールが守られるための「公契約条例制定してはどうか。 二つ、町民と協働まちづくりについて。一つ、その前提となる「情報公開」や「住民参画」のあり方について、町長認識を問う。2、それらの維持推進のための具体的な取り組み方を問う。 町長の明快な答弁を求めます。

古賀市議会 2009-12-09 2009-12-09 平成21年第4回定例会(第3日) 本文

2008年6月の一般質問で、公契約条例について質問いたしましたが、総合評価方式については、企画政策部長から「市としても今後対応していかなければならない。この中で、環境、福祉、男女共同参画などについて、評価基準としてはどう反映するか検討していきたい」という御答弁があっておりました。  この11月には、総合評価方式による入札公募が行われております。

宗像市議会 2009-09-01 宗像市:平成21年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2009年09月01日

◯6番(西山議員)  条例をつくる考えはないということでありますので、まずは法律もできて、施行がまだ不明確ということでありますので、要望として、2006年(平成18年)の12月議会一般質問で、公契約条例制定についてということで質問させていただきました。

小郡市議会 2009-06-19 06月19日-05号

公契約制度につきましては、公共サービスを担う労働者賃金労働条件の最低限の基準を示すものでございまして、公共サービスの質の維持向上を図り、地域経済雇用を支える優良な企業の育成にも役立つものであると理解をいたしておりますが、現時点では公契約条例制定に至った自治体はないと聞いておりまして、国や県、先進自治体等の動向に注視してまいりたいと思っております。