3236件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

春日市議会 1995-12-15 平成7年第7回定例会(第4日) 本文 1995-12-15

えてください」と発言する者あり) 56: ◯市長白水清幸君)〔登壇〕 民間委託をすることによって、女性地位向上をどう考えるかということで、長能議員さんの質問にあわせて再質問をいただいたわけでございますが、私は女性地位向上は、今回の保育所民間保育することによって、民間と公立の双方が切磋琢磨してすばらしい保育ニーズにこたえていきたい、生かしたいというふうに思うわけでございまして、いわゆる女性地位公務員

春日市議会 1995-12-06 平成7年第7回定例会(第1日) 本文 1995-12-06

本案は、人事院の勧告を受けて、国家公務員一般職職員給与に関する法律の一部が改正されたので、本市一般職職員給与についてもこれに準じて改正を行うものであります。  次に、第68号議案春日市公の施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定について」であります。本案は、春日市立白水保育所運営及び管理社会福祉法人春日福祉会委託するに当たり、条例改正を行うものであります。  

春日市議会 1995-09-18 平成7年第6回定例会(第5日) 本文 1995-09-18

本案は、地方公務員災害補償法の一部が改正されたことに伴い、これに準じて条例改正を行うものであります。改正の主な内容は、介護補償制度創設遺族補償年金引き上げなどを行い、議会議員等非常勤職員及びその遺族生活の安定と福祉向上を図るものであります。  委員会では、執行部より条例議案新旧対照表に基づき、改正内容説明を受け、慎重に審査した結果、全員原案に賛成しております。  

春日市議会 1995-09-13 平成7年第6回定例会(第4日) 本文 1995-09-13

日本では昭和40年ごろ、当時の電々公社などで始まり、昭和50年には学校の教師や看護婦さん、保育にかかわる公務員に1年間の育児休暇が保障されたのが始まりです。  私たちの周辺を見てもわかりますように、仕事を持つ女性は随分ふえました。今では全雇用者の3分の1強を占めるようになり、専業主婦の数より働いている女性がはるかに多くなっています。

春日市議会 1995-09-12 平成7年第6回定例会(第3日) 本文 1995-09-12

まず、このような問題が起こった背景ですが、本来地方公務員法に予定できていない身分が不安定な臨時非常勤職員雇用をしなければ行政運営ができない実態がありますし、人件費抑制の立場から臨時非常勤職員を採用し、問題があると知りながら社会保険に加入をさせなかった行政の姿勢が今回の被害者を生む結果となったのではないでしょうか。

春日市議会 1995-09-04 平成7年第6回定例会(第1日) 本文 1995-09-04

本案は、地方公務員災害補償法の一部が改正されたことに伴い、これに準じて条例改正を行うものであります。改正の主な内容は、介護補償制度創設遺族補償年金引き上げなどを行い、議会議員等非常勤職員及びその遺族生活の安定と福祉向上を図るものであります。  次に、第49号議案春日中央公民館条例制定について」であります。

春日市議会 1995-03-20 平成7年第2回定例会(第5日) 本文 1995-03-20

本案は、国家公務員一般職職員勤務時間、休暇等に関する法律施行に伴い、これに準じて本市職員勤務時間、休暇制度等整備を図るものであります。委員会では、執行部改正内容説明を求め、慎重に審査した結果、全員原案に賛成いたしております。なお、議案質疑にもありましたように、今後とも組合との協議が十分なされるよう申し添えておきます。  

春日市議会 1995-03-16 平成7年第2回定例会(第4日) 本文 1995-03-16

そこで、採用基準の中にボランティア活動歴スポーツ活動歴などを取り入れることにつきまして、地方公務員法上の成績主義及び平等、公開の原則との整合性などを踏まえ検討を進めてきたところでございます。  今日、国際化情報化高齢化の波が急速に進展している中で、行政課題もますます高度化専門化、多様化し、かつ複雑困難なものとなっており、これらに適応できる人材が求められているところでございます。

春日市議会 1995-03-06 平成7年第2回定例会(第1日) 本文 1995-03-06

本案は、国家公務員一般職職員勤務時間、休暇等に関する法律施行に伴い、これに準じて本市職員勤務時間、休暇制度等整備を図るものであります。  次に、第8号議案春日市生涯学習センター整備基金条例を廃止する条例制定について」であります。本案は、春日市生涯学習センター整備基金を設置する必要がなくなったため、条例を廃止するものであります。  

春日市議会 1994-12-16 平成6年第7回定例会(第5日) 本文 1994-12-16

今回の不祥事件が一職員公務員としての職務上の義務違反法令違反によって、春日市及び春日職員全体の信用を著しく失墜させ、かつこのことが市政の公正で円滑な運営に重大な支障を与えましたことは、まことに残念なことであり、本席をおかりし、議員の皆様並びに市民各位に対し深く陳謝の意を表するとともに、春日市長として厳しい反省と自責の念を深くするものであります。

春日市議会 1994-12-05 平成6年第7回定例会(第1日) 本文 1994-12-05

本案は、地方公務員災害補償法施行令の一部を改正する政令が施行され、公務外国旅行中の職員に係る療養補償の特例が設けられたことに伴い、非常勤職員公務災害補償制度においても常勤職員と同様の補償を行うため、条例の一部改正を行うものであります。  次に、第79号議案職員団体の登録に関する条例及び証人等実費弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について」であります。

春日市議会 1994-09-13 平成6年第5回定例会(第3日) 本文 1994-09-13

我が国の公務員制度成績主義、すなわちメリットシステムと呼ばれる制度によって支えられていることは御承知のとおりと思います。職員任用は、受験成績勤務成績、その他能力実証に基づいて行わなければならないとされております。なぜこうした成績主義原則が設けられておるのか、市長はわかっていらっしゃるのかどうか。

春日市議会 1994-06-15 平成6年第3回定例会(第4日) 本文 1994-06-15

その産業別就業人口を見ますと、農林水産は0.5パーセント、鉱業、建設、製造などの第2次産業は23.7パーセント、小売業、飲食、サービス業公務員などの第3次産業が75.5パーセントで4分の3を占めております。こういう実態から見ますと、春日市の発展はまさに勤労者の方々によって主に支えられてきたものであるし、これからもそうであると思います。  

春日市議会 1994-03-17 平成6年第1回定例会(第3日) 本文 1994-03-17

また、ホール運営等の特殊な分野におきましては、地方公務員法に縛られない積極的な手法によりまして、有能な財団職員が確保され、活性化した事業展開が可能になると考えております。さらに、行政事務委託につきましては、臨時行政調査会の第5次答申におきまして、公務員は企画、調整、公権力の行使、公役務等にわたり、行政として不可欠な機能を直接担うものに限定されていくべきであるとなっております。