92件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2021-02-26 令和3年第2回定例会(第2日) 本文 2021-02-26

ところが、2月13日午後11時8分ごろ全国瞬時警報システム、通称Jアラートが鳴り響き、身を構えたところ、震度6強の地震が10年前の東北地方太平洋沖地震の余震としての発生でありました。  幸いにも死亡者がなかったことがほっとしたところであります。新型コロナ対策に国を挙げて取り組んでいたところでありましたが、改めて自然災害の恐ろしさを再認識させられたところであります。

春日市議会 2020-05-29 令和2年地域建設委員会 本文 2020-05-29

新たな情報ネットワーク等の構築により、国の基本指針及び県の国民保護計画計画変更に合わせ、(1)にあります、緊急情報ネットワークシステム(Em‐Net)や全国瞬時警報システム(Jアラート)の活用追記安否情報の収集、報告、提供に、安否情報システム活用追記、また、国の方針及び県の計画に合わせた文言の修正を行っています。  

大野城市議会 2019-12-12 令和元年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2019-12-12

現在、市庁舎本館屋上には、福岡県との情報共有を行うための福岡防災行政情報通信ネットワークや、全国瞬時警報システム「J-アラート」のパラボラアンテナを設置しております。これらのアンテナは、増築する部分の屋上に接続するかどうかは今後検討することとしております。  

春日市議会 2019-11-27 令和元年議会運営委員会 本文 2019-11-27

全国瞬時警報システムいわゆるJアラート全国一斉情報伝達訓練についてでございます。これまでも何度か実施されておりますけれども、今回12月4日水曜日です。午前11時ごろ実施予定でございます。実施内容は、「これはJアラートテストです」と、庁内放送が3回ほど流されるという予定でございます。  なお、当日の議会日程は本会議2日目、質疑委員会付託となっております。

古賀市議会 2019-08-26 2019-08-26 令和元年第3回定例会(第1日) 本文

報告事項参議院議員通常選挙速報市長選挙の総括、文化の日記念式典全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験福岡女性消防操法大会、大規模土地造成所在調査結果、情報公開制度運用状況個人情報保護制度運用状況消防団の定員、任免、服務等に関する条例の一部改正及び鹿部、日吉コミュニティ消防センターに係る工事の追加の補正予算を9月議会へ提案する予定であるとのこと。  質疑、回答。

志免町議会 2019-06-19 06月19日-05号

また、本議会でも説明がありましたが、生活安全課よりJ-ALERT全国瞬時警報システム新聞報道について報告を受けています。ふぐあいについては、すぐに業者対応を依頼し、業者のほうからふぐあいの原因と解析等報告書を3月20日に受け取っているとのことでした。 もう一点、これは住民課なんですが、ちょっとつけ加えお願いします。 弁護士の住民票不正取得事件の経緯についての報告も受けています。

久留米市議会 2019-06-14 令和元年第3回定例会(第4日 6月14日)

まず、(1)の国民保護についてですけども、ミサイルへの対応については、弾道ミサイルの飛来が予想される場合、久留米市では、国からの全国瞬時警報システム、Jアラートによる緊急情報を受け、緊急告知防災ラジオへの自動放送緊急速報メール自動配信により、市民情報が伝達される仕組みとなっております。  

志免町議会 2019-06-11 06月11日-03号

もう一つ全国瞬時警報システムJ-ALERTがこれもまた全国何カ所でしたかね、作動しなかったという自治体が載ってましたよね。何カ所かな。一桁でしたかね。その1カ所に志免町が名前が堂々と出ました。私もこれ見て、ええっとこう思いました。ちょうどこれは多分選挙が3月議会前なのかな、これどのようにちょっと、全国6市町村の自治体か、これ議会のほうに何か報告なさったんですか。

大野城市議会 2019-03-13 平成31年第2回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2019-03-13

101: ◯危機管理部長伊藤廣高) 緊急地震速報国民保護サイレンなどの全国瞬時警報システムいわゆるJアラートによる放送は、現在運用している災害情報伝達システムを自動起動して屋外拡声子局からサイレン等が吹鳴されます。したがいまして、学校において授業中などで窓を閉め切った状態の校舎内等では、災害情報が届きにくい状況にあります。  

宮若市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2019年03月04日

しかしながら、国におきまして、衛星を使ったJアラートといいまして、全国瞬時警報システムというのがあります。今年度、防災行政無線整備されておりまして、その中で、今年度数回、音声放送を出すといった試験をしております。その中で、1回、たしかエリアメールを連動させるといった形で試験を行ったことが実績としてはございます。  

宮若市議会 2018-09-19 平成30年第4回定例会(第3日) 本文 開催日:2018年09月19日

特に防災行政無線につきましては、全国瞬時警報システムいわゆるJアラートでございますけれども、これと連携をいたしておりまして、緊急地震速報弾道ミサイル発射情報瞬時自動放送するとともに、メール配信することが可能となっております。豪雨災害のみならず、さまざまな危機的事象に対しての情報伝達体制整備しておるところでございます。  

古賀市議会 2018-06-08 2018-06-08 平成30年第2回定例会(第1日) 本文

危機管理係より、古賀清掃工場のトラブル、古賀消防ポンプ操法大会、深夜花火防止についての街頭啓発夜間パトロール実施全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験についての説明があった。また、平成30年度福岡総合防災訓練について、6月3日(日)10時から玄望園地区で開催される予定風水害対策訓練等32の訓練実施されるとのこと。  

直方市議会 2018-03-08 平成30年 3月定例会 (第7日 3月 8日)

90ページの23目防災諸費では、18節備品購入費機械器具費として415万3,000円を計上いたしておりますが、現在の全国瞬時警報システム平成31年度より新型受信機のみしか情報伝達ができなくなることからの受信機及び自動起動装置システムを更新するものでございます。  91ページをお願いいたします。  

古賀市議会 2018-02-27 2018-02-27 平成30年第1回定例会(第1日) 本文

全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が3月14日、午前11時より実施され、防災行政無線テスト放送古賀防災メールテスト配信が行われるとのこと。古賀消防団退団式が4月1日に行われること、また、古賀消防ポンプ操法大会が4月22日に古賀グリーンパーク実施されること、平成30年度福岡総合防災訓練が6月3日に古賀玄望園地区で行われる予定との報告があった。

春日市議会 2017-12-18 平成29年第4回定例会(第5日) 本文 2017-12-18

記憶にございますように、8月29日と9月19日に発射されたミサイルは、北海道、襟裳岬をいずれも通過し、全国瞬時警報システム(J-アラート)の警戒情報が発令されました。これは昔でいう空襲警報に値します。北朝鮮の核弾頭搭載可能な弾道ミサイルは、日本国全土射程圏内におさめる性能を持っています。まさに脅威が目前に迫っている状況であり、現実です。  

糸島市議会 2017-12-12 平成29年 第4回糸島市議会定例会(第3日) 本文 2017-12-12

590 ◯総務部長(洞 孝文君)  通信体制整備でございますが、全国瞬時警報システムとよく言われますJアラートという通信機能、また緊急情報ネットワークシステムと言われますエムネット、それとあわせまして、本市では、防災行政無線ネットワーク整備いたしておりますので、これらを活用した通信手段を用いて整備をされております。