194件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

直方市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会 (第1日 9月 2日)

43ページに記載のとおり、入館者数は合計で8,696人、観覧料は68万6,650円となっております。別館については入館者数5,243人となっており、共に増加しております。  展示事業及び自主事業につきましては43ページから45ページにかけて記載しております。美術館収蔵品を学校に持ち込み鑑賞しながら授業を行う「移動美術館授業」を継続的に実施しております。  次に、歳時館でございます。

直方市議会 2021-09-03 令和 3年 9月定例会 (第1日 9月 3日)

利用状況は41ページに記載のとおり、美術館本館では入館者数は合計で前年度より4,438人減の5,011人、観覧料は2万4,090円増の49万8,930円となっております。別館につきましては、入館者数は前年度より3,668人減の4,205人となっております。新館、本館及び別館展示事業及び自主事業等につきましては、41ページから42ページにかけて記載をしております。

春日市議会 2020-09-09 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-09-09

運用状況ですが、現在非常に気温が高い状況ですので、入館者眼鏡髪留、黒い服などに瞬時に反応してしまうケースが見られます。37.5度以上を検知した場合、体温異常の音声が流れますので、職員により非接触型体温計での検温を実施することとしておりますが、今のところ、数秒たてば、サーマルカメラ数値範囲内に戻り、入館をお断りするというケースは発生しておりません。  

春日市議会 2020-09-08 令和2年総務文教委員会 本文 2020-09-08

運用状況ですが、現在、気温が非常に高い状況ですので、入館者眼鏡髪留め、黒い服などに瞬時に反応してしまうケースが見られます。37.5度以上を検知した場合、体温異常という音声が流れますので、職員により非接触型体温計での検温を実施することとしておりますが、今のところ、数秒たてばサーマルカメラ数値範囲内に戻り、入館をお断りするケースは発生しておりません。  

大牟田市議会 2020-06-16 06月16日-04号

入館者の数とかで計算されたのか。 ○議長境公司)  湯村産業経済部長。 ◎産業経済部長湯村宏祐)  ただいま答弁いたしましたように、今回、指定管理料、業務に係る支出額に対する入園者の数を計算いたしまして、入園料の割合がこれまでよりも上昇して約4割というふうになる見込みでございます。 ○議長境公司)  北岡議員。 ◆3番(北岡あや)  4割というのが高いのか安いのかちょっと分かりません。

春日市議会 2020-06-01 令和2年総務文教委員会 本文 2020-06-01

月ごとに増減がございますが、入館者数や貸出しについては、8月と2月の数字が落ち込んでおり、その理由として、8月は台風と豪雨の影響で、落雷による停電と空調の故障による臨時休館移動図書館車の運休などが影響したと考えられます。2月は外出自粛が始まっており、1割以上来館者が少なくなっております。また、移動図書館では天候、特に夏の暑さによる利用者減少がここ数年続いております。  

福津市議会 2020-03-12 03月12日-04号

健康福祉部長髙橋美幸) 料金改定送迎バスを廃止する過程におきましても、入館者減少というのは一定量想定しておりました。入館者変化につきましては、中学生以上の市民につきましては、10%程度を見込んでおったものが15%程度減少となっております。市外利用者におきましては、30%の減少見込みが67%減少しております。

福津市議会 2020-03-12 03月12日-04号

健康福祉部長髙橋美幸) 料金改定送迎バスを廃止する過程におきましても、入館者減少というのは一定量想定しておりました。入館者変化につきましては、中学生以上の市民につきましては、10%程度を見込んでおったものが15%程度減少となっております。市外利用者におきましては、30%の減少見込みが67%減少しております。

古賀市議会 2019-09-04 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第3日) 本文

青のモザイクの棒グラフは図書館入館者数を示しております。赤の折れ線グラフ図書館貸出数です。利用者入館者数は左側のスケールで見てください。図書館貸出数は右のスケールになります。  2008年、平成20年の利用者は11万6,700人、貸出数は48万1,500冊でありました。これを基準に見ますと、ごらんのように、2011年、平成23年をピークにして利用者貸出数とも減少に転じております。

古賀市議会 2019-08-26 2019-08-26 令和元年第3回定例会(第1日) 本文

図書館入館者数や利用者数貸出冊数についての問いに、リーパスプラザこがのグランドオープンの効果を想定していたが、スマホの普及で全国と同様顕著な数字で減っているのが現状とのこと。一見図書館と関係ないような講座を開催し興味を持ってもらうことで、利用者の増に向けての取り組みを続けていくとのこと。図書館開館時間の延長についての問いに、これからも研究を続けていくとのこと。

春日市議会 2019-03-13 平成31年第1回定例会(第4日) 本文 2019-03-13

市民図書館管理運営指定管理者へと移行されて、開館時間の拡大、移動図書館祝日運行など利便性向上、新たな講座の実施など、移行前より数の少ないスタッフの中でサービス向上に努められているようですが、入館者数や貸出者数貸出冊数のみならず、市民読書活動を支え、豊かな文化を育むという本来の図書館の機能を引き続き果たしていただきたいと思います。  

春日市議会 2019-03-05 平成31年予算審査特別委員会 本文 2019-03-05

こちらの1の利用統計の(2)入館者数につきましては、出入り口のセンサーによるもので、純粋な図書館利用者とは言えないという御指摘を総務文教委員会でいただいておりますけれども、入館者数を計る数字がほかにございませんので、昨年度と比較するものとしてごらんいただければと思います。  下段の2には、平成30年度の主な新規事業を載せております。