390件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

志免町議会 2020-12-08 12月08日-03号

停電、断水給排水管汚水処理施設の損傷など様々な理由で水洗トイレが使えなくなることが多く、日本トイレ研究所東日本大震災の後に行った調査では、被災から3時間以内にトイレに行きたくなった人の割合は39%、6時間以内では67%でした。排せつが我慢できないため、災害時は数時間以内にトイレ整備が必要になるとその調査は示しています。

志免町議会 2020-12-07 12月07日-02号

災害時のときに、急遽大きな災害が起きたとき、停電、水洗ができない、町長。 ○議長丸山真智子君) 世利町長。 ◎町長世利良末君) 災害時におきましては、本当にトイレの問題っていうのは非常に大きな問題でございまして、熊本地震のときにも、私も視察に行かせていただいたときにはトイレの問題が非常に大きな問題として捉えてありました。

北九州市議会 2020-12-03 12月03日-03号

また、そのほかにも、呼吸器系の障害の方が利用する福祉用具等で、台風のときなど停電に備えて予備電源の確保が不可欠でありましたが、日常的に福祉サービスを受けている方は事業者等から事前に連絡があるものの、ふだんはなるべく自立しようという考えからほとんどサービスを受けていない方の場合、誰に相談すればよいか分からず、どうしてよいか分かりにくい状況があるようです。そこで、お尋ねします。 

北九州市議会 2020-12-01 12月01日-01号

(エ)停電対策     非常用発電設備整備など、停電しにくい仕組みなどを構築している。  イ 経年劣化施設長寿命化更新  (ア)施設更新     計画的な補修などにより、施設長寿命化を図るとともに、経年劣化し    た水道管下水道管などの改築更新を計画的かつ効率的に実施している。  (イ)漏水防止対策     漏水調査などの実施により、漏水早期発見に努めている。 

福津市議会 2020-11-26 11月26日-03号

今回、幸いにも宮司コミセンでは停電はなく、様々幸運に恵まれましたが、いつもそうだとは限りません。市の職員は7名来ていただきました。宮司コミセン収容人数からいくとちょうどいい人数でした。ただ交代時に全員が入れ替わるのではなく、一部の人がダブりながら交代したほうが、引継ぎなどスムースにいくのではないかと思いました。

福津市議会 2020-11-26 11月26日-03号

今回、幸いにも宮司コミセンでは停電はなく、様々幸運に恵まれましたが、いつもそうだとは限りません。市の職員は7名来ていただきました。宮司コミセン収容人数からいくとちょうどいい人数でした。ただ交代時に全員が入れ替わるのではなく、一部の人がダブりながら交代したほうが、引継ぎなどスムースにいくのではないかと思いました。

春日市議会 2020-10-27 令和2年総務文教委員会 本文 2020-10-27

20: ◯経営企画部長(石橋 徹君) 中身については、安全安心課とともに作り上げておりますが、そこの部分は漏れなく、地震、風水害、停電とか、大規模危機に対して、どのようなことが想定されて、どのような備えをしますかみたいなのをまず頭に書いて、そのための施策として、それぞれの施策がつながるみたいな形でひもづけするという形で、今、作成中にはなります。 21: ◯委員岩切幹嘉君) はい。以上です。

北九州市議会 2020-09-16 09月16日-06号

また、九州全体を暴風雨に巻き込んだ台風10号では、停電が続いた地域もあります。本市ではございませんでしたけれども、それに対して東京江東区は災害に伴う停電時にも安心して避難できる環境を確保するため、全小・中学校などの体育館に非常用発電機の設置を進めているそうです。停電時に72時間の運転ができる体育館の照明や夏季には扇風機などの電気に活用されます。

春日市議会 2020-09-15 令和2年第3回定例会(第3日) 本文 2020-09-15

その中において、人工呼吸器等を使用している人に向け、落雷や豪雨などの災害による停電に備えたチェックリストや手引など、御家庭において万が一に備えていただくことが示されております。  本市といたしましては、今回の台風10号による自主避難におきまして、福祉避難所開設や受入れに伴う課題も見えてきましたので、早速、関連部署で今後の対応に関して協議を始めたところでございます。  

北九州市議会 2020-09-14 09月14日-04号

これは以前にも申し上げましたが、地球温暖化の影響を受けて起こる世界規模豪雨台風、河川の崩壊、停電断水などのライフラインへの被害海面上昇、洪水、干ばつ、水不足、寒波、山火事砂漠化食料不足など、破滅的気候危機が人類の命と暮らしを脅かし、待ったなしの気候危機であることは、もう周知の事実であります。 

みやこ町議会 2020-09-14 09月14日-03号

そういう人たちが夜中に──今年はふのいいことに停電がなかったんですが、停電とか、いろいろな不安を抱えながら一晩も二晩も過ごすわけです。 そういうときには5時前じゃなくて、やっぱり7時とか8時とか、ちょうど皆さんが心配してテレビを見て、そして窓を閉め切って、あっ、田んぼもちょっと見てみようかなんていう人もおるかもしれません。

大野城市議会 2020-09-14 令和2年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2020-09-14

200: ◯委員河村康之) これは決算に特別関わりないかもしれないんですけれども、去年、関東、東北地方台風19号が来まして、停電によって給水が止まったということがありました。その辺、大野城市のほうは大丈夫なのかなと思って、ちょっとお尋ね。 201: ◯浄水課長多々良直也) それは浄水場運転に関してということでよろしいでしょうか。 202: ◯委員河村康之) そうですね、はい。

大野城市議会 2020-09-11 令和2年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2020-09-11

こちら、冠水対策施設維持管理業務委託料と、自家用発電機点検業務委託料、大まかに二つに分かれておりますが、自家用発電機につきましては、停電の際の発電機点検業務ということでございます。その上の冠水対策施設維持管理業務というのが、排水ポンプですとか監視カメラ、あとは通信設備がございますので、そういったものの点検を実施しておるものでございます。  

志免町議会 2020-09-08 09月08日-02号

樹木の倒木や一部フェンスの倒壊、吉原地区で一部停電等もありましたが、幸い、今のところ大きな被害報告されておりません。   以上、簡単でありますが、台風10号における志免町の対応、現状の報告をさせていただきます。 ○議長丸山真智子君) 以上で報告を終わります。   それでは、日程に入ります。            

古賀市議会 2020-09-04 2020-09-04 令和2年第3回定例会(第3日) 本文

地震台風被害によって、長期の大規模停電に陥るケースが相次いでいることを踏まえ、環境省は太陽光発電などを備えた次世代型の省エネ建物、Net Zero Energy Building──ZEBですね──に蓄電池を組み合わせ、防災拠点として整備する事業を新たにスタートさせました。これは地球温暖防止防災対策を同時に進めるのがポイントです。