151件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2016-06-16 06月16日-01号

いまだ続く余震の中、避難生活を余儀なくされている皆様が、一日も早く平穏な生活に戻れますようにお祈り申し上げますとともに、できる限りの支援を行いたいと考えております。 次に、さきの新聞報道のとおり、本市教職員による不祥事につきましては、生徒や保護者市民皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます。今後、さらに職員及び教職員不祥事防止綱紀粛正の徹底を行ってまいります。 

大牟田市議会 2016-06-16 06月16日-03号

しかし、就任後、水道管破裂に伴う全戸断水災害や、ついせんだって起きた熊本地震に伴う本市最大震度4の地震余震その対策と対応、課題も急にふえた感があります。 そこで伺いますが、この間の中尾市政の成果と言えること、また、これからの課題について教えてください。 以上、壇上での質問を終わり、あとは質問者席にて質問します。よろしくお願いします。 ○議長(境公司)  中尾市長。     

久留米市議会 2016-06-15 平成28年第2回定例会(第3日 6月15日)

いまだ余震が続いており、被災された方々は常に不安な状態であろうと察します。  熊本地震は、「激甚災害」、「非常災害」の指定は受けているものの、一日も早い復旧復興を願うものです。  災害は忘れたころにやってくると言っていましたが、今はまだ記憶のあるうちにやってくるような気がしてなりません。自然災害は時と場所を選ばず、突然襲ってきます。世の中で怖いものは、地震、雷、火事、おやじと言われました。

大牟田市議会 2016-06-15 06月15日-02号

非常に強い揺れが、何度も何度も観測されたというふうなことがございまして、その震源域も広範囲に広がって、余震はまだ現在も続いているような状況にございます。 こうした中で、被災地での教訓としまして、まず1点目は、身近で大きな地震が起きることはないというような危機意識というものが希薄であったというようなことかと思います。 

大野城市議会 2016-06-15 平成28年第2回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2016-06-15

2カ月たった今でも、いまだに余震が続いている状態です。日本国内震度7を観測したのは、2011年3月11日に発生した東日本大震災以来で通算4回目であり、九州地方での震度7は観測史上初めてでした。  近年日本では、大規模地震火山活動が活発化しております。阪神淡路大震災東日本大震災、そして御嶽山の噴火や鹿児島県の口永良部島の噴火などが記憶に新しいところです。被害は忘れたころにやってくると言います。

久留米市議会 2016-06-10 平成28年第2回定例会(第1日 6月10日)

一方、今回の地震では、久留米市におきましても4月16日に震度5強を記録し、その後も断続的に余震が続く中で、多くの市民皆様が自主的に避難され、不安な日々を送られる事態となりました。  私は、市長就任以来、「安全に安心して暮らせるまちづくり」に積極的に取り組んでまいりましたが、今回の大地震を目の当たりにして、さらに実践的な対策を講じる必要があると痛感しております。  

糸島市議会 2016-06-10 平成28年 第2回糸島市議会定例会(第3日) 本文 2016-06-10

このたびの熊本地方震源とする地震で亡くなられた皆様の御冥福を心よりお祈り申し上げるとともに、今なお続く余震の中で被災された方、避難されている皆様に心よりお見舞いを申し上げます。  私は余震が続く中、5月5日木曜日、震度7に2度も遭遇された益城町と震度6強の地震に見舞われました熊本市東区、北区の被災された友人を訪ねました。益城町に入りますと、屋根瓦の大きな家のほとんどが倒壊をしておりました。

宗像市議会 2016-06-10 宗像市:平成28年第2回定例会(第5日) 本文 開催日:2016年06月10日

まず、4月14日以降発生しました熊本大分地方地震は、今なお余震が続き、復旧にも大きな支障をもたらしています。熊本地震は、全く予測されなかった地震の強さであり、その被害も甚大であります。宗像市で予想される大きな自然災害は、集中豪雨地震が考えられます。  そこで、具体的な質問に入ります。  まず、集中豪雨の頻度も多くなっています。

宗像市議会 2016-06-09 宗像市:平成28年第2回定例会(第4日) 本文 開催日:2016年06月09日

そして現在も続く余震の中、心配で苦しい日々を過ごされていることでしょう。  私も、5月17日に、熊本災害ボランティア活動参加してまいりました。この日は全国から若い学生も含め673名の参加があり、家屋の片づけや被災された方々生活支援活動に従事しました。被災地の一刻も早い復旧に向け、心を一つに多くの皆さんとともに尽力していきたいと改めて感じた次第です。  

遠賀町議会 2016-06-08 平成28年第 5回定例会−06月08日-03号

そして、おさまったときは、余震心配があるけど、とにかく外に出たいということで、災害自分のうちで用意していた備蓄品を取り出す余裕もなかった。それに損壊している建物ももちろん、家の中も棚とかが倒れかかってるから、それをのけて自分たち備蓄品を持っていくという余裕すらなかったという声を聞きます。やはり水害と台風の状況とは、やはり地震は違うのではないかと思ってます。  

宮若市議会 2016-06-06 平成28年第2回定例会(第1日) 本文 開催日:2016年06月06日

被災地状況は、報道で伝えているように多くの家屋倒壊し、避難所生活を余儀なくされている方々の中には、高齢者子供たちも多く、たび重なる余震で、長期にわたる避難所生活にかなり疲れているようでしたが、その中で、私共と触れ合う中で見せる笑顔には、私共のほうが、逆に力を頂きました。  

志免町議会 2016-06-03 06月03日-01号

この九州の地で震度7を引き起こし、いまだおさまることのない余震が続く、あのような大きな地震が起きたことは、自然の脅威を思い知ったと同時に、災害に対応するためのしっかりとした準備が必要だと改めて感じたところであります。