108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

春日市議会 2021-04-28 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-04-28

年間500円でいろんな情報をもらえて、そしてまた経済的な支援も、1年以上これに加入してもらえると、いろんなメリットもあるしですね、いろんな相談も、やっぱり仲間という形でしてもらえるとなるので、ここをですね、やっぱり一つのキーにして広げていく必要があるのかなと。行政だけではやっぱり限度があると思うので。  

春日市議会 2021-03-04 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-04

これまで共にバレーに打ち込み、共に汗をかき、共に歩んできた仲間たちとですね、中学校生活一つの区切りを、この練習会の開催を御提案いただいたことを、チームからですね、いただいたことは、大変うれしく、ありがたいと思ったところでございます。  今後も福岡春日シーキャッツ協議を継続し、会場の使用や広報等、別の支援について、継続して協議を行っていきたいと考えております。  

春日市議会 2020-10-21 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-10-21

それから、先ほど言いました日常生活支援事業ですね、こちらはやっぱりその子どもさんが巣立っていったひとり親の方が次のひとり親に貢献したいというところで事業を受けてありますので、そういった中で保育師さん資格を持ってある方とかがですね、支援員として活躍してありますので、そういったところで仲間づくりだったり、困ったときの相談相手とかになりますよということで御案内しております。  

春日市議会 2020-09-11 令和2年決算審査特別委員会 本文 2020-09-11

2の体力アップチャレンジKASUGA成果は、大会を目指した各小学校での取組を通じて、児童運動の楽しさや仲間とともにチャレンジすることの大切さを体験することができたことでございます。  なお、それぞれの参加人数につきましては、1と2に掲げている表にお示ししているとおりでございます。  以上です。 11: ◯委員長野口明美君) 藤井教務課長

春日市議会 2020-09-04 令和2年決算審査特別委員会 本文 2020-09-04

これは主に女性が集まっていただいて、起業しようという方の集まりですが、その方は講座連続講座でございまして、中にはですね、その方同士で仲間をつくって、コミュニケーションのやり取りが始まっていたり、そういった起業に向けた、そして女性活躍に向けた動きがあるということを御報告しておきます。 62: ◯委員長野口明美君) ほかにございませんでしょうか。高橋委員

春日市議会 2020-06-23 令和2年第2回定例会(第4日) 本文 2020-06-23

そんなときに助かったのは、日々のささいなことを気軽に話し、相談できる、同じ保護者仲間でした。私にとっては、それがPTAの仲間スポーツ仲間でした。  先ほど御回答にありましたように、既に子どもたち保護者に対しても、市や教育委員会も様々な相談支援を行っていただいてはおられます。

春日市議会 2019-12-12 令和元年第4回定例会(第4日) 本文 2019-12-12

下級生も仲間に入れるよう、遊びのルールを変えたり新しい遊びを生み出しながら、創造的な時間を過ごしました。室内でも、牛乳パックで座椅子をつくったり、ペン立てをつくったり、クリスマスや七夕の工作をしたりしました。物をつくる楽しみだけでなく、家族にプレゼントができることがうれしかった思い出があります。  

春日市議会 2019-09-26 令和元年第3回定例会(第5日) 本文 2019-09-26

支援員との距離感は先生や親よりも近く、仲間のように思えてとても話しかけやすいので、支援員との会話も楽しいです。その環境が過ごしやすい雰囲気をつくっていると思います。このようなことから、僕たちは、つくしんぼクラブがとてもいい学童だと思っています。  太宰府市のテノ.サポートの視察の話を聞いて思ったことは、部屋の四隅に立って見守りをされることが、僕たちにとって監視、管理のように感じます。

春日市議会 2019-09-12 令和元年決算審査特別委員会 本文 2019-09-12

次に、体力アップチャレンジKASUGA成果といたしましては、大会を目指した各小学校での取り組みを通じまして、児童運動の楽しさや仲間とともにチャレンジすることの大切さを体験することができました。参加人数の推移の表は、同じく69ページの中ほどに掲載をいたしておりますので、こちらをごらんください。30年度は合計で760人の参加をいただきました。

春日市議会 2019-08-27 令和元年総務文教委員会 本文 2019-08-27

主に中高生を対象思考力想像力等を伸ばすボードゲームきっかけとした仲間づくり図書館利用を促進する新規の事業となります。  続けて、2ページ目になりますけれども、これの一番上となります。チラシは3枚目です。次に、10月2日、第15回小学校読書ボランティア交流会です。ことしで15回目となります。小学校読書ボランティア対象とした交流会講演会分科会となっております。  

春日市議会 2019-08-21 令和元年市民厚生委員会 本文 2019-08-21

今後とも、いきいきルームや総合スポーツセンターでの事業に加え、身近な公民館への講師派遣シニアクラブナギ木苑などでのグラウンドゴルフや体操、介護予防に関する運動ボランティアの養成など、気軽に健康づくりに取り組むきっかけづくり仲間づくり生きがいづくりの推進にさらに力を入れていきたいと考えております。  報告は以上です。

春日市議会 2019-06-25 令和元年第2回定例会(第4日) 本文 2019-06-25

それは例えば育児に不安がある保護者だけではなく、仲間関係を築くことに困っている保護者にも効果的な支援ができるよう考えておられるのか、お尋ねいたします。  次に、虐待を防止するためには、一人一人が体罰を含めて心理的虐待、言葉の暴力であるとか無視であるとか、いろんな形の暴力というものを許さないという意識を持っていかなければならないと思います。  先日、新聞記事にこうありました。

春日市議会 2019-01-31 平成31年総務文教委員会 本文 2019-01-31

そのような大会を通じて、子どもたちチャレンジ精神、または大会を通して運動の楽しさや仲間づくり、そういったことのですね、体験、また能力の向上を図ることで、子どもたちの健やかな心身面のですね、向上が図られているというふうに考えております。またですね、体力向上プランというのを各学校に一つ設置をしております。